
超久しぶりの投稿になります。
今回モニターを WQHD 144Hz に変えたところ、設定で苦労したので何かの参考になればと思い、書き留めておきます。
【環境】
HP X27i (27インチ WQHD 144Hz IPS Freesync対応)(DP接続)
Ryzen7 5800X
GeForce RTX3070 (G-Sync互換モードにてFreesync利用)
Windows10 64bit Home
FF14漆黒ベンチ 最高品質 WQHD=21000 FHD=25000
【現象】
①カメラを回転させたり移動するとわずかにカクカク引っかかる
②システムコンフィグでfps制限すると、リフレッシュレート1/2設定で約15fps 1/4で8fps程度に落ち込む
【試行結果】
モニター側のFreesync ON/OFFで、下記のような挙動の違いが見られました。
《Freesync ON》(ウィンドウモード・仮想フルスクリーンモード)
・リフレッシュレート無制限 → 144fpsで制限がかかる 滑らかヌルヌル
・ 〃 1/1 → 144fps出る わずかにカクカク引っかかる
・ 〃 1/2 → 15fps程度 ガクガク
・ 〃 1/4 → 8fps程度 ガクガク
《Freesync ON》(フルスクリーンモード)
・リフレッシュレート無制限 → 144fpsで制限がかかる 滑らかヌルヌル
・ 〃 1/1 → 144fps出る 滑らか
・ 〃 1/2 → 72fps出る 滑らか
・ 〃 1/4 → 36fps出る 滑らか
《Freesync OFF》(ウィンドウモード・仮想フルスクリーンモード)
・リフレッシュレート無制限 → fps制限無し 滑らかヌルヌル
・ 〃 1/1 → 144fps出る わずかにカクカク引っかかる
・ 〃 1/2 → 50fps程度
・ 〃 1/4 → 30fps程度
《Freesync OFF》(フルスクリーンモード)
・リフレッシュレート無制限 → fps制限無し 滑らかヌルヌル
・ 〃 1/1 → 144fps出る 滑らか
・ 〃 1/2 → 72fps出る 滑らか
・ 〃 1/4 → 36fps出る 滑らか
【対応】
自分の場合はウィンドウモードで使うので、《Freesync ON》《無制限》で144Hz制限させて使うようにしました。
同様の現象出てる人いたら参考になれば幸いです。
(画像はFF14ベンチで144fps制限かかった場合のグラフ)