Character

Character

Tsutchi Ps

Unicorn [Meteor]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 0

CDをPCに取り込むなら(初期設定のままで)iTunesを使うべきでない!? -圧縮方法のすすめ-

Public
僕は普段、CDをパソコンに取り込む際、例外を除き絶対にiTunesで取り込むことはない。理由は後述。


あくまで推測だが、CDを取り込む際、大抵の人はiTunesを使っているだろう。しかし、もし初期設定のままCDを取り込んでいるなら、CDそのままの品質で取り込んでいるわけではない。

iTunesの初期設定はAAC(256kbps)となっているはずだ。それをそのままにして取り込んでいると、CDの音質を"そのまま"取り込んでいるのではなく、読み取ったものを"圧縮"という作業を行って取り込んでいる。

AACで圧縮すると、音質は劣化し、二度と戻ることはない非可逆圧縮)。もちろん、その分容量は少なくて済む。音質と容量には密接な関係がある。
AACの仕組み(エンコード): 元のCD音源→人が聞こえずらいところと高音をカット(圧縮)→出力


では、AACでCDを取り込まないほうがいいのか。ここからは、それぞれの利点を述べていく。
音質を重視するなら、Apple LosslessALAC)やFree LosslessFLAC)を使ったほうがいい。CDの音質をそのままに圧縮できる(可逆圧縮…もとに戻せる圧縮)。

ここで、WAVというCDのデータを圧縮せずにそのまま取り込む方法もあるが、容量をとても必要とするのでこれといった理由がなければ選ばなくて良いだろう。

逆に、容量が少ないほうがいいなら、AACMP3といったものを使ったほうがいいだろう。

この問題は、音楽を聴く本人が選択したほうがいい。しかし、もしあなたが蔦屋でCDをレンタルして読み込むなら、殆どの場合アルバムのデータは永久保存する。折角 借りてきたのだから、サイズが大きくなってもALACFLACでCDを"そのまま"の品質で取り込んだほうが良いだろう。



迷ったときは下記を参考にしても良いだろう。ただ、僕はALACやFLACでの取り込みを強くおすすめする。

AACMP3を選んだとすると、ビットレートを選べる。ビットレートを設定することで、1秒間にどれだけの容量を使うか(すなわち全体のサイズ)を選ぶことができる。(たいていの場合、単位は"kbps"である。この単位が大きければ大きいほど音質がいいと考えていいだろう。)

AACでは64kbps~320kbps、MP3では16kbps~320kbpsまで選択できる。AACのほうが圧縮した際の音質がMP3よりなので、ほとんどの場合はAACで良いだろう。
ビットレートについては、192kbps以下はおすすめしない。気になる程度の曇りがかった音になるからだ。最低でも256kbps、やはり音楽を"聴く"なら320kbpsが望ましい。

蛇足となるが、一般的にファイルの名前は以下となる。
MP3…[xxxx.mp3] AACALAC…[xxxx.m4a] FLAC…[xxxx.flac]
(xxxxはファイル名、)


ALACFLACを選んだとすると、CDの品質はそのままなので、ビットレートは圧縮効率によって決まる。FLACの場合、平均して950kbpsで、AACの約3倍のサイズだ。

最近のPCは1TB(1024GB)以上積んでいるものが多いので、そこまで気にする必要もないだろう。1TBなら、4分(約28MB)の音楽が3.7万曲も入る計算だ(OS、ソフトウェアを入れるならもう少し少ない)。

逆にスマホやウォークマンに入れる場合、16GBくらいしか割り当てられないことがあるだろう。このとき、上記の考え方で600曲弱までしか入らない。そんなときはAACを選び、ビットレートはその都度変えてもいいだろう。

iPhoneに入れる場合iTunesで変換すれば良いし、Androidに入れる場合別の方法としては各種メーカーから出ているソフトウェアを使えば良い。変換ソフトがなければAudacityという有名ソフトを使えばOKだ。このように、多少面倒だが「PCでの永久保存FLAC、持ち歩きのスマホにはAAC」と使い分けてもいいだろう。

こちらもとても参考になる。
【第6回】本当に怖い音声圧縮 - 音質劣化を“見た目”で確認!



iTunesを使わない理由
さて、最初に僕はiTunesを使っていないといったが、それはFLACを扱っているためだ。なぜなら、FLACの歴史は長く2000年頃からあるので互換性が高い。そして、moraやonkyoなどで販売されている。だから統一してFLACを扱っている。

唯一の欠点は、iTunesでFLACを読み込むことができないことだ。なので、Media Goというソフトを使っていたのだが、配信・更新終了になってセキュリティが甘くなったので、今は主にMusic Centerを使っている。


"FLAC"か"ALAC"か
僕のスマートフォンはXperia(Android)なので、FLACはMedia Goやエクスプローラーを使ってスマホに入れることができる。

しかし、iPhoneなどのApple製品を使っているなら話は別だ。なぜなら、先程書いたの通り"iTunesでFLACは扱えない"からだ。iPhoneに別途アプリを入れればいいが、有料であることが殆どだ。

そこで、"ALAC"が活躍する。CDをALACで取り込めば、iTunesやその他Apple製品で使うことができる。環境によっても決まることがわかるだろう。

ちなみにALACは2010年頃から普及したので、Androidやウォークマンで読み込む際注意が必要だ。移動できなかったり読み込めなかったりする(Google Play Musicで読み込むことは可能)。



まとめ(すべての圧縮方法のメリットを述べておくが、FLAC、場合によってはALACが現状でおすすめ)

AACがおすすめの人
・容量が足りない
・音質を気にしない
・旧機種に入れる(場合によってMP3
・Android、iPhone両方に入れる(互換性重視)
FLACがおすすめの人(推奨
・容量が沢山ある
・音質重視(CDそのままの方が良い)
・永久保存する
・Androidスマホを使っている(iPhoneでFLACが聞ける環境である)
ALACがおすすめの人
・容量が沢山ある
・音質重視
・永久保存する
・Apple製品が多い(AndroidならGoogle Play Musicを使う)
WAVがおすすめの人(番外編)
・容量を考えない
・音質重視
・編集する(カット、フェード、解析など)
・Android、iPhone両方に入れる(互換性重視)(ただし、持ち歩きに適さない)
・タグをつけない(曲情報をつけない)


ちなみにFF14のサントラは通常はMP3(320kbps)、オーケストラはFLAC(ハイレゾ)であった。
ハイレゾ: CD音質よりも優れている音質

Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying