50レベル帯はシンクされるからIL130(135)の方が強いよ!
てな話を聞き
「マジすか」
「ずっと450以上の装備12種を着替えて遊んでたんやけど」
「むしろ適正レベル帯の装備の方がええんか」
というわけで。
いままでオール無視していたバハ真成の装備を集めることにしました。
・・・え?今は詩学で簡単にガーランド装備(IL130)交換できるから、わざわざ行かなくても、て?
まあ、コレクションも兼ねて、という事で。
妖怪奔走するよかいいでしょう(ミニオン集めない派)。
==========
そんなことを思いながら3層周回。
エタぼっちのといといさん、当然ながらソロ。
胸肉プルルンの鶏をポコポコして、5周目くらいで盾・頭・脚を入手。
「よし、次は4層だ」
『Answers』聞きながら、ポコポコ。
ダイブで飛ばされたりしつつも、ポコポコ。
拘束装置の効果も知らないままに、ポコポコ。
ポコポコ、ポコポコ・・・
ポコ・・・
剣が出ない。
何回やっても剣が出ない。
杖や本は出るのに、剣の気配がまったくない。
3連続でクレイモアが出たときは思わず「死ね」と呟いちゃったよオイ。
試しに侍へジョブチェンジしてみても出ない出ない。
チ、チ、チ、チクショー!!
==========
(9/23追記)
なんだかんだで耳以外は揃える事ができました。
「真成(解除)クリアお手伝いしますよ!」
とか募集立ててすみませんでした。
エラそうな募集した割には進行グダグダで申し訳なかったです。
残る耳は2層ドロップなのですが、ソロで周回するにはちょっと面倒すぎる・・・
==========
「なんでバハ装備にレプリカバハを幻想させるんだろ?」
と昔に他の人の装備を見て不思議に思った事があったのですが。
今になってわかりました。
染色できないのね、そのままだと。