はじめにここでの設置型・持続型アクションとは、
設置型アクション→グラウンドターゲットなどで設置でき、効果時間中フィールドに残り続けるもの
ex.野戦治療の陣(学者)
持続型アクション→フィールドには残らないが、一定時間プレイヤーから発動され続けるもの
ex.パッセージ・オブ・アームズ(ナイト)
を指します(
便宜上分類しただけであり、公式名称ではないので注意!)。
これらのアクションは発動時と終了時の処理が特殊であり、
発動時の性質・継続効果がある場合、HoTやDoTと同様に3秒に1回効果が発揮されるが、
発動の瞬間は効果時間とは別に1回分の効果が発動する(例外あり)
終了時の性質・バフを付与していた場合、終了後も3秒間程度残る
という性質を持っています。
そのため、アクション効果を読むだけでは実際の効果がわかりにくかったり、
利用できるポイントを見逃している可能性があると思ったため、今回まとめてみました。
各ジョブのアクション詳細TankClick to showClick to hide
HealerClick to showClick to hide
MeleeClick to showClick to hide
Physical Ranged DPSClick to showClick to hide
Magical Ranged DPSClick to showClick to hide
間違った記述や抜けがあればこっそりおしえてくださいね
余談ですが、持続型アクションのほとんどはアクションや移動で解除されてしまいます。
こういった"持続中に動けなくなるアクション"は禁断のマテリア装着のモーションを省略するのに利用できた(通称無我禁断)のですが、この挙動はpatch5.3で修正されました。
なお、patch5.4ではマテリアがハマるまで自動で禁断することが可能になるようです。やったね。
ナイト
・パッセージ・オブ・アームズ
持続型アクション
発動が一瞬でも3秒間は軽減効果を得られます GCDの合間にどうぞ
100%ブロック効果は残念ながら厳密に発動中のみです
戦士
なし
暗黒騎士
・ソルトアース
設置型アクション
直置きした場合、1+5回ヒットするため総威力は360です
先置きすると威力損してしまうため、回数が増えるのでなければ控えましょう
ガンブレイカー
なし