Character

Character

Makai White Mage

Turing Hopper

Ramuh [Meteor]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 2

左手デバイスの使い方、光の戦士に向けて(使いこなしの基本ノウハウ)

Public

左手デバイスの使い方、光の戦士に向けて

左手デバイスはあくまで便利な機器・道具です。
どう使うかは個々人で違ってきますが、
ここでは参考になりそうな情報を挙げておきますね。


・左手デバイスのキーの活用方法
 単純にはキーの数ぶんのスキルが発動できるわけですね。
 さらに、CTRLキーやSHIFTキーなどを組み合わせれば、その掛け算ぶんの数使えます。

 さて、キーはキーボードのキーと同じようなものです。
 ですので、以下の流れになります。

  キーを押す ⇒ キーコードがPCに送られる ⇒ PC上で動いているクライアントに伝わる

 そうなるとだいじなのは "キーコード" をどう割り当てるかです。
 普通に「M」(=地図)とか「1」(=ホットバー1の枠1)のように、
 キーボードと同じコードを割り当ててもいいわけです。
 しかし、キーボードにもあるものと別枠で割り当てられると便利ですよね。
 そこで使うのが「SHIFT+CTRL+1」のように未割当のキーコードです。
 これで、キーボードと別にキーを増やしたかのようにキーが活用できます。

 さて、キーコードを使って、実際のスキル発動と結び付けるには2つの方法があります。
 ・ホットバー経由
  クライアントの設定で、ホットバーに、発動キーコードを設定できます。
   [システムメニュー]→[キーバインド変更]→[ホットバー]タグ

  その動作の流れは
  
  キーを押す ⇒ キーコード ⇒ キーコードに割り当てられたホットバーの枠の機能が働く
  
  メリットは
   - ホットバーがUIで見える
   - ホットバーなら、スキルだけでなく、アイテム(例えばポーション設定して自己回復)やマクロや
    マウント、ミニオンなどもろもろを発動できる。
  デメリットは
   - 有限なホットバー枠を消費する

 ・キーバインド経由
  クライアントの設定で、クライントの各種機能に、発動キーコードを設定できます。
   [システムメニュー]→[キーバインド変更]→各種タグ


  キーを押す ⇒ キーコード ⇒ キーコードに割り当てられたクライアント機能が働く
  
  メリットは
   - ホットバーに割り当てできない機能を発動できる
   - ホットバー枠を消費しない

・アナログジョイスティックによる移動
  クライアントの設定で、キーボード操作モードでも、移動用ジョイステックを設定できます
   [システムメニュー]→[システムコンフィグ]→[ゲームパッド設定]→[ゲームパッドの設定を有効にする]をON
   [システムメニュー]→[システムコンフィグ]→[ゲームパッド設定]→[使用するデバイス]で左手デバイスを選択
  ただし、事前にOSにゲームデバイスとして認識させておく必要があります。

  ここで、事実上これが自由にできるのは WindowsPCとなります。
  PS4でも左手デバイスの機種によっては使えなくもないですが大きく制限されます。
  PS5については未だ情報を持っていません(試した人がいたら教えてくださいませ)。

・レガシー移動設定
  アナログジョィステックでも、4方向スティック/8方向スティックでも、
  キー移動でも同様なのですが、おすすめの関連設定に、
  クライアントの「レガシー移動」があります。
   [システムメニュー]→[キャラクターコンフィグ]→[操作設定]→[全般]タブ→[レガシー]を選択

  スタンダード移動はキャラクターの向きに対しての移動操作ですが、
  レガシー移動は画面(=カメラ)の向きに対する移動操作になります。
  レガシー移動にすることで、よりスティック的に直感的な移動が可能になります。

・スティックの便利な設定
  スティックに依っては、動かしていなくてもじわあっと動いてしまう場合があります。
  この現象をドリフトと言います。これへの対策は以下の設定です。
   [システムメニュー]→[システムコンフィグ]→[ゲームパッド設定]→[スティックの感度設定]を変える


  ただ、OS側のジョイスティック調整をあらかじめやっておくことをおすすめします。
  歩くけれど走れないというような現象も、歩行モードになってしまっているか、
  またはこの調整で解消できる場合があります。
■アナログジョイスティックの動作試験
 Windows10の「設定」パネルを開く。
 「デバイス」→「デバイスとプリンター」
  →「HID準拠ゲームコントローラー」を右クリックして「ゲームコントローラーの設定」

 (もしも、「デバイスとプリンター」を開いても「HID準拠ゲームコントローラー」が存在せず、
  スティックが使えても調整できない場合
  ⇒いったん何らかのゲームコントローラーをPCに接続して認識させると
   「HID準拠ゲームコントローラー」が登録されるので、そこから操作できるようになる)
  ⇒もしも「HID準拠ゲームコントローラー」が登録されない場合には、
   上記のゲームコントローラーのアイコンからマウスミギクリックメニューからでも
   左手デバイスのプロファイルを開いて設定することができます。
   (廉価なものでいいので、PCで認識できるコントローラーを1個もっていると便利)


 認識されていればコントローラーとして、使いたいデバイス名が表示されているはず。

 デバイスを選んで→「プロパティ」→「テスト」タブでコントローラーの動作確認ができます。

 ・動きがぎこちないときは または 歩けるけれど走れないときは
  デバイスを選んで→「プロパティ」→「設定」→「調整...」でウィザードに従って調整


・ドライバソフトの設定に注意!
  G13やF14など市販の左手デバイスのほとんどは、
  その機器専用のドライバソフトを必要としています。
  メーカーから配布されているので、インストールと事前設定をお忘れなく。
  設定にコツが必要なもの、わかりにくいものも多いので、そこは根気強く取り組みましょう。

・4方向スティック/8方向スティックの移動と設定方法
  4方向スティック/8方向スティックの場合、押した方向がキーボードの「W」「A」「S」「D」の
  キーコードに変換されます。移動すると、キーボード移動と同じようにちょっと癖のある動きに
  なるので、ここは使い込んで慣れましょう。 慣れれば自然に使えるようになります。

・Macでの利用
  Windows用やPS4用にゲームコントローラーには、
  そのままMacでも使用できるものや、ユーティリティソフトで使えるようにできるものがあります。
  しかし、アナログジョィステック付きの左手デバイスが使える事例はまだ知りません。
  もし情報があればぜひお寄せください。

  上記ユーティリティはX-inputのコントローラーをしよう出来るようにするもののようでした。

  アナログスティック無しの場合、完全にキーボードに見えるなら、
  使える可能性もあるかもしれません。こちらも情報があればお寄せください。

・PS4での利用
  G13だとPS4非対応。
  F14ですと一応使えるらしいですが、
  PS4に他のキーボードが挿さっていると影響しあって動作に影響出ると思われます。
  自作系も、PS4向けはいろいろハードル高そうです(^^;;

  ただ、PS4専用でHoriの左手デバイスがいくつか出ています。
  これを使うのが正解なのかな??

・ゲームコントローラーからの乗り換え
  ゲームコントローラーから左手デバイスへ移行した場合はよく困る点というと。
  ・カメラ操作
   コントローラーでは右スティックだったと思いますが、
   これはキーボードの「←↑↓→」の4キーと「PageUp」「PageDown」の2キーで操作できます。
  <あとは順次追記予定>

以上、この記事があなたの左手デバイス挑戦の助けになることを祈っております。


<<次回につづく つぎは試作機新作だ!>>

■記事インデックス
 ―手デバイス(アナログスティック) なければ作ってしまえ!【自作】―
その1 ロストG13に備えて
その2 試作1号機 とにかく作ってみた
その3 試作2号機 小型版を
その4 あなたも作ってみよう、作り方編
その5 試作3号機 スティック傾けてみた
その6 操作方法を改善するときの選択肢、左手デバイスのすすめ
その7 左手デバイスの使い方、光の戦士に向けて(使いこなしの基本ノウハウ)
その8 試作4号機 薄くしてみた
その9 試作5号機 もう1つのリメイク版
その10 試作4号機の地道な改善
その11 簡単に作れる作り方編
その12 作成記事でできた6号機
その13 普段用の7号機
その14 直行配列の8号機

Comments (2)

Zillah Forsyth

Yojimbo [Meteor]

左手デバイスは手が小さくても沢山のキーを使えるのがメリットですよね
キーボードだとShiftやCtrlの同時押しで指が攣ります(´・ω・`)

Turing Hopper

Ramuh [Meteor]

Zillahさん、コメントありがとうございまーす!

そうなんですよね。
キーボードだとコントローラーより操作できるキーがいっぱい増えるじゃん!、と
普通は思われるでしょうし、その通りではあるんですが。
現実は、ホットバーは120個もあるので、ShitやCtrlやAltを駆使していますw

CtrlやShiftやAltとの組み合わせを、全く見ずにそらで右手だけで、
瞬時にばんばん打てるようになりました(^^)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying