Character
1時間早起きして積雪の中を車走らせるとかどんな社畜 Public
おはようございます、たうです。
(1年前のわたし)
本日は土曜日、
高速道路も早くから動いていないとあって、国道はガラガラ。
積雪は25cmくらいの新雪。
私の車は四駆スタッドレス。
積雪の中を走るのは久しぶりでしたが、
下手に雪が少なくて暖かい日よりも走りやすい。
(普段雪が少ない地域の方が、融けた雪が凍りやすくて怖いんだけどね。)
スノードードに通っていた頃 を思い出しながら
比較的楽しく社に辿り着きました。
楽しいの?(笑)
さぁ、仕事仕事。。。
あ、水道が凍ってる。。。
White Sunday / レベッカ
VIDEO
See No Evil / BURTON Snowboards (AdventureScope)
VIDEO
雪が全く降らない地域に住んでいるので、積雪25センチと聞くと大雪だーっていうイメージがあります…w 道が凍っていると車は怖いですよね…無事に辿り着いて何よりです!! お仕事頑張ってくださいー!!٩( 'ω' )و
やっぱり 4駆は 雪に強い! やっぱり スバル? スノーモード とか 横滑り防止装置とかトラクションコントロールシステム 付いているの?
りくさん 幸か不幸か、道路が凍結する様子はなく、、、 どんどん雪が深くなっています!(笑) お昼に車の周りの雪をどけないと。。。
今日出社したら、近所のビルが真火災🔥 レインボーブリッジ封鎖並みの大騒ぎ也
きめさん 私はトヨタ派なので、今乗っているのはフィールダーの4WDです。 この手の車は豪雪になると亀になるので、コア向きではないですね。 ガンガン山に通っていた頃は、定番のハイエース4WDにLSD付でした。 これはこれでリヤが軽すぎるのが難点なんだけど、 そこはそれ、私は元AE86乗り。(笑) でもね、4駆でも凍結路で滑ったら一緒なんですよ。 スキー場付近で田んぼに落ちてるのは、だいたいイキった4WD車w
一年前からずいぶん成長しましたね(*´艸`) 今となっては、何もかも皆懐かしい😅
うるふさん え?それって笑い事じゃないやつじゃない。 延焼とかだいじょうぶ?
こんにちは♪ 寒いですよね。わたしも今日は出勤です。歩道が所々白く凍っていて、足元が危険な朝でした🧊💦
昨日帰ったら各局大雪のニュースやってて 京都あたりの高速を映してたのを この中の何台かはタイヤ換えてないんだろうなと 勝手にハラハラしながら観てた
たうさん こんにちは。◕‿◕。 土曜日なのに、雪の中☃️お仕事お疲れ様ですm(__)m わたし、四駆だけは乗ったことないのですが、 カッコいいなー(人 •͈ᴗ•͈) 雪道は、今は減りましたが、母の地元が岐阜なので 前はよく走りました🚘️
槍がもうアレしか見えない(´艸`) お似合いですよ!
ちはやさん ちはやさんは公共交通機関です? 私はマイカー通勤ですので、今日は長靴を持参です。 可愛げも何もない、口元を絞れるガチなやつです。(笑) あと1時間だ~
たぼさん 多分どこかに引き込んで、 スノータイヤチェックしてるんじゃないかな。 中央道路だと、そういうのがよくあったんだけれど。
わおさん 成長と言うか、老けたと言うか。。。(笑) ん?宇宙戦艦ヤマト、沖田十三かな?
まなかさん 岐阜はよく積もりますよね。 向こうは湿度もそれなりにあって、凍結しやすいですよね? まぁ、岐阜は物凄く範囲が広いんですけれど。
スノボやってたんですね。 私のバートンの板つかってました。 名前忘れたけど白地にスノーマンみたいなんかいてるやつ。 pv映像の粗さが時間の流れを感じさせられますw
四駆!! かっこいいですね💕 私も職場の人にこの地域は四駆の方がいいって 言われたことがあるのですけど。。。 よく分かんなくて普通の車にしてます🤭
積雪25cmは大変ですね😰 そんな中の運転はめちゃくちゃ疲れそうです😰
雪はいいですよね☃️ 雪景色は美しくて心が躍ります。 でも、子どもの頃のように もっと無邪気に 『雪が降った❗️わーい❗️積もれ〜☃️』 ってなりたいですねw いつからだろう、雪は積もらないほうがいいなって思うようになったのは、、、しみじみ。 1年前のたうさん。 その姿でよく生きていられましたねw
ピーターさん 雪だるまの絵は記憶にないかなぁ。 名前が分かればどんな板かは判るかな。 私もBURTONが多いですね! 一番のお気に入りはT6。アルミハニカムコアの板です。 次点がJOHAN。ウッドコアならこれが最高の板! 3番目がMALOLOかな。 でも、BURTONの板はキャンバーで、そこそこ固めならどれもそれなりに楽しいですね。 それとハードパック用にYONEXのハンマーヘッド。 映像はVHSの時代ですw
うさぎさん 見た目は普通のステーションワゴンですよ? 今の四駆はよく出来ていますので、 乗用車タイプならば、あまり四駆と意識せずに乗れると思います。
おもちさん 積雪25cmって、 スキー場ならば踏んだら無くなる量ではあるんですけどね。(笑) 普段雪が降らない町だと、 25cmでも通が大変になりますねー。 でも、久しぶりで割と私は楽しかったです。
雪国大変だ~! 通勤ドライブが楽しいとは、さすがですw 私、新人の頃はかなり早く会社通勤して、仕事前にコーヒー飲んでのんびりするのが好きでした。 台風の日も電車が止まらない内に早くに行って・・・今日は台風が来てるので会社お休みですって・・・良い?思い出です
まろんさん なんだろう、何に見えるんだろう。。。 もしかしたら、ポールかな?ポールダンスかな?(笑) ありがと~
ぐりんさん 私が幼少の頃は、こちらの地方もそれなりに冬は雪が降りました。 そして、その幼少の頃に見た雪景色を今でも覚えています。 で。ここエオルゼアに来る前は、雪を見たら血沸き肉躍るでした。 っていうかね、寒波が来るなんて聞いた日には、 雪山に行ったまま連泊でしたよ。 あはははは 考えてみれば、 雪山で金属を身につけていたら、それは死にますね(笑)
みほしさん うち、雪国ってわけじゃないんですよ~ 今シーズン初めての積雪です。 今となってはさぁ、年1回降るかどうかの為にスタッドレスですよ。 きびしいですね~。 あははははは 新人の頃は早くに出勤、、、 んー、いやぁ私はギリだったかな。 いつもギリというか、たまに遅刻というか。。。(笑) みほしさんとは逆で、出掛けるのが遅いから 事故渋滞に巻き込まれて遅刻、とかね?(;´∀`)
こんにちわん 雪が降ったら、仕事は休んじゃうかも(*‘ω‘ *)