フレさんに貰ったを使ってみた
柔らかい感じの色なのでワンピースに合うかなー?
とかなんとか考えつつクワイヤーハットを合わせたら…
なんだか衛生兵みたい?
中世とかの従軍看護士ってこんな感じイメージある
まぁ、漫画とかの影響なんだろーけど
どうせワンピース着てベレー帽かぶってれば衛生兵に見えるんだろうって?
……その可能性は、否定できないな_:(´ཀ`」 ∠):
この一枚は青いライトで照らしたんだったっけ?忘れちゃった
なんだか生地がつやつやしてるように見えるかも
不満そうな顔で睨む衛生兵
衛生兵なのに怪我して手当てされて拗ねてる、という事にしておこう
そのカララントをくれたフレさん宅がメルヘン調らしいので気まぐれ潜入ミッション決行
思い立ったが吉日、鉄は熱いうちに打つのです!
到着すると早速目に入るアリスの迷路みたいな庭
知ってるパーツだけど組み合わせが変わると全く別物に見える
そんな庭を横目に見ながら館の中へ
中に入ると沢山の薔薇がお出迎え
螺旋状のエントランスステップが付いてると何となく高級感がある気がする
ティーカップ持ってると似合いそうな雰囲気だけど残念ながらそんなエモはない
ファッションアクセサリーとしてティーセットが乗ったお盆が欲しい
メイド服で持つと絶対似合うやつ
あとは座っても有効な紅茶を飲むエモがあれば…
朝になれば窓から差し込む光
エンジェルラダーの様なキレイな光景
昼と夜、表と裏、表情がガラリと変わる二面性は人の業を表現しているとかいないとか(テキトー
奥に進むと妖しい色の液体で満たされた魔女の釜
そして首吊りにされたカルコ人形とブリーナ人形
ダークメルヘンの片鱗が垣間見える部屋
夜になると誰もいない部屋から話し声が聞こえたり、ひとりでに釜の火が点火する狂気の部屋…なのかも知れない(◎_◎;)
豪華な天蓋付きのベッドが印象的なベッドルーム
やんごとなき身分のお方のお部屋であるぞ!頭が高ーい!_(:3 」∠ )_
中世ヨーロッパ調の雰囲気もありつつ、どことなくアラビアンな雰囲気も
アラジンのジャス◯ンの様な半透明生地のサルエルパンツを履きたい衝動!
石壁を抜けて隠し通路を通り地下室へ
妖しげな魔法陣が並ぶ秘密の部屋を発見
入っちゃいけない場所かと思ったらそれほどでもなかったみたい
いわく、「ウカセワザ」とやらの仕組みがわかりやすいとかなんとか…
うむ、わからん!(`・ω・´)☆
二階の方は特に何もなかった…
例の火山の様な景色
館を出て再び庭へ
テラスで優雅なティータイム♡(しかしぼっち
フレさんから貰ったライラック色を使った服は、アビサルブルーのテラスによく映える
グルポを抜けるとフレさん降臨してた
もうみんなで撮るしかないじゃない!
今はにゃんこに幻想中だけど、普段はうさぎだそうな
ヴィエララの準備をしておかねばならんか
屋根の上は見晴らしのいい撮影スポット
エリアの端っこかつ高台なので映り込みが無い貸切状態
ゴブの利点かも知れない?
(反対側にはパイッサハウスが鎮座しております)
アバラシア雲海の様な晴々とした夕焼け
夕焼けを見るとしっとりした気分になるのは私だけだろうか
そのまま夜までわいわい
星がよく見える場所に移動して天の川と満月を撮影
夜空を見るとしんみりした気分に(
こんな時に詩人で演奏するとカッコいいと思う!
詩人上げするかも知れない…しないかも知れない
そして太陽の舞で朝を迎える光の使徒たち!
夜のしんみりムードは何処へ…?
戦士たちの闘いはまだまだ終わる事はないのである!