Character

Character

Treasure Hunter

Roze Latum

Kujata [Elemental]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Follow this character?

  • 0

グンヒルド零式クリアしました!

Public
行きたいなぁ~と思いつつ48人という壁を前に半ば諦めていたのですが、誘っていただけたので挑戦が出来ました!(感謝!)

このコンテンツは本当に48人を束ねる人が大変だと思いました。
固定の8人ですら意見が合わない時もあるのにその6倍だからね。
やってくれるリーダーはホントにありがたい!

というわけで攻略メモ
全部書くと恐ろしく面倒なので、ある程度は省略

【スライム・ゴーレム】
今回私はゴーレム側しかやってないのでゴーレム側のメモ

ゴーレムを倒す順は青→赤→緑→白

全部で3つの罠がある。

無色のゴーレムは沸き次第倒す。

各色のゴーレムは一定時間毎に性質変化を詠唱
性質変化は色が変わるので右下の部屋以外は沈黙で止める。
右下の青だけは1回だけ変化させ、以降は止める

最後の白のゴーレムはスライム側が最後の誘導を始めたというシャウトを合図に倒す。

白を倒したら無色のゴーレムが沸くペースが上がるので一体ずつ確実に倒しつつデモリッシュを止めながらスライム側が終わるのを待つ


【トリニティシーカー】

翠流魔風塵
全体範囲

鋭刃四刀流
剣が光った方角へ180度範囲攻撃×4

鋭刃雪月花
賽の目×2+玉(視線)+花(特大円範囲)

鋭刃舞踏扇
MT強攻撃

翠流派
豪剣=左右薙ぎ払い
熱拳=背面頭割り
鋭刃=ボス中心十字範囲

豪剣激烈斬
タンク複数受け頭割り(無敵受け可)

霊幻剣
強襲撃の性質が変化(剣が光っているかで判断可)

豪剣強襲撃
霊幻剣有り→ノックバック(柵前)
霊幻剣無し→柵の後ろ

熱拳血脈爆
ボス(又は分体)下と同じ色の床に範囲攻撃

一騎討ち側
【スティギモロクウォーリア】
私はやってないので不明

【ダウー】
基本的にはノーマルと同じ

フレイムスピット
1~4のサイコロが付与
外周のマルコシアスに当てて安置を作る
1=北 2=東 3=南 4=西

【クイーンズ】

開幕4体
決められた各タンクが一体ずつ取り1か所でまとめて範囲で削る

ナイト・ウォーリア
2体が近いとダメージが通らなくなる

波動斬
全体範囲

連携戦技
盾or剣+爆弾投擲+質量転換

剣の型
玉衝突=中央から円範囲
盾の型
玉衝突=中央からノックバック

質量転換
ノーマルと違い爆弾だけでなく自身にも繋がるので注意

ためる
ディスペルで解除可能

連携戦技
質量転換+過重烈風
質量変化が付与→緑へ
質量変化なし→紫へ

ガンナー・ソルジャー
2体が近いとダメージが通らなくなる

連携戦技
火球+全方位+タレット

火球
大きい火球と小さい火球が出現
一定時間後大きさに応じた円形AOE

幻惑術
火焔がカエルに変化
カエルが動き位置をシャッフルする

全方位攻撃
ガンナーからの攻撃
解析の切れ目をガンナーに向ける

タレット発射
タレットから直線AOE
解析の切れ目を向ける

連携戦技
ガンタレット+全方位+タレット

ガンタレット
DPSチェック

狙撃(タレット)
タレットからMTへ強攻撃

冷気or熱気術
冷気術=動き続ける
熱気術=止まる

4体フェーズ

霊気+闘気出現
闘気=一定時間経過でランダムに強攻撃(物理)してくるので殴って倒す。倒した時にMTに強攻撃
霊気=円形範囲を出現させる。リフレク反射で倒す

偏向防御
ボスの2辺からの攻撃を受け付けないのでバリアの無い方向から殴って倒す

【ボズヤファントム】

瘴気術
〇=円形範囲
◎=ドーナツ型範囲
□=直線範囲×3
1列2個あり下の段から発動

反転瘴気操作
上の段から発動になる

召喚
ミスティレイス(白)=回復すると倒せる
ブラッディレイス(赤)=攻撃で倒せる

【トリニティアヴァウド】

杖弓剣はどの順でくるかはランダム。
2回目は1回目と同じ順

杖(1回目)
円形範囲

リバティオブボズヤ
4隅から距離減衰

強制移動
マップ中央で自分の温度が0になるところへ向きを合わせる

弓(1回目)
前方270度範囲

フレイムオブボズヤ
火の球が4辺のどこかに出現

強制移動
マップ中央で火の球から離れるように向きを合わせる

トゥインクルアロー
あみだくじ
温度0になるところへ移動

剣(1回目)
後方270度範囲

羅刹の幻影
分体が3体出現し、本体と合わせて4体が同時に剣を持っている方へ180度範囲攻撃をする

安置の見分け方
安置になる可能性があるマスは4マスある。
その4マスを二分するように剣を持っているボスがいるのでそのボスの剣を持っていない遠くのマスが安置となる。
(イメージが難しいかもしれないが零式2層のギガスラで2人ほどミスって狭くなったような感じ)

属性を0にする見分け方
安置から東西南北1マスずつに各属性の1と2がある。
これは剣を持っているボスに温度が表示されているので剣を持っているのを見て当たるように動く

杖(2回目)
円形範囲

氷炎の呪印
一定時間経過で温度が変化する

リバティオブボズヤ
呪印で変化するのを見越して温度の位置を決める

花嵐の幻影
強制移動がない代わりに賽の目の攻撃が来る

弓(2回目)
前方270度範囲

花嵐の幻影
賽の目攻撃

フレイムオブボズヤ
強制移動はないが花嵐を火の球から離れた位置で避けるようにする

氷炎の呪印

トゥインクルアロー
あみだくじ

強制移動
呪印を見越した上で行きたいマスへ強制移動しなければならない(移動マスは約2マス)

剣(2回目)
氷炎の呪印がある以外ほぼ1回目と同じ

【スティギモロクロード】

近接とタンクは外周、遠隔とヒラは内周

掛罠
タンクがサイトラで罠を見つけ、無敵で処理する
近接はくぼみで処理が終わるまで待機

火球
リフレクで処理

砂球
ディスペルした後一撃で倒せる

タンクは雑魚をひたすら遠距離で取って追い付かれないようにグルグルと外周を回る
DPSは一体ずつ確実に倒していく

迷宮王の呪い
ノックバックか引き寄せのデバフが付与される

呪いの言葉
デバフが付与されているのが発動させられる。
くぼみで処理

【セイブザクイーン】

天魔鬼神爆
全体範囲+継続ダメージ付与
エーテルシールドがほしいところ

乱命割殺斬
ヘイト1位に強攻撃×2+死の宣告+継続ダメージ+被ダメ上昇を付与
3人でスイッチで受けるか、無敵で受ける

ゴッドセイブザクイーン
全体強攻撃+継続ダメージ付与
エーテルシールド必須

雷球+天鼓雷音稲妻斬
ゲージが100貯まると雷球が出現
雷球はリフレクの反射で倒す事が可能(3~4人必要)
雷球は倒すと円形のバリアを展開する

天鼓雷音稲妻斬
雷球の円形のバリアに入ってなければ即死
入っていればダメージは少ないので軽減はエーテルシールド以外で

連携命令(ガンナー+ウォーリア)
質量転換+過重烈風+解析+全方位+タレット
線が付与→緑へ。線なし→紫へ
ガンナーは北西にいるので向きを北西側に向ける
タレットに向きを合わせる

連携命令(ソルジャー+ナイト)
盾or剣+不動無明剣+分体+不動無明剣
盾はノックバック、剣は巨大円形範囲
不動無明剣はボスの光っている180度範囲
ソルジャーの分体に線が繋がるので繋がってない分体を見る
不動無明剣がもう1度来るのでソルジャーの安置側+不動無明剣の安置側で避ける

連携命令(ガンナー+ナイト)
盾or剣+爪(3ヵ所)+跳弾乱舞
足下で爪を避けるか離れて爪を避けるか
跳弾は見て判断して避ける

連携命令(ソルジャー+ウォーリア)
爆弾投擲+質量転換+聖光爆裂斬+熱気or冷気術
自分と爆弾に線が繋がっているかを確認
聖光爆裂斬の直線のエフェクトを確認
ノックバックして爆弾に入る
熱気なら動かず待機、冷気ならノックバック後に微調整可能

大勅令
色々と考えると時間が足りないので見るべき場所と必要な事だけ覚えて理屈は捨て置きましょう。

GはGoal(安置)
最終的な安置の位置
まずはスタート位置を覚えておく

  a b
 □□G□□  
D□□□□□A
 □□□□□
C56765B
 657□576
  d c

基本的なルール
兵士は1~3のサイコロが付く。(3と3は無い)
北南はacかbd、東西はACかBDに出現する
必ず東西の兵士から動く
サイコロの1は中央
サイコロの2は端から2番目
サイコロの3は端
この事からスタート位置は北か南の端と端の手前の2列のどちらかで判断出来る。

考え方
まず安置の位置と自分のデバフの合計数を確認
次にAかDの位置にいる兵士の数字を確認
兵士の数字が1の場合はどちの列でも良い
兵士の数字が2の場合は端に行く
兵士の数字が3の場合は端の一つ手前に行く
そしてabかcdの位置にいる兵士の数字を確認
数字の大きい側のスタート地点へ移動して待機
スタート位置が決まったら基本は端を通るように進めば問題なく処理出来る。

イメージ図

デバフ2と3の合計が5の場合

5の安置は4つ

    ③
 □□G□□
 □□□□□②
 □□□□□
①5□□□5
 □5□5□
  ② 

ADの位置に②がいるので端の手前の列は無くなる

    ③
 □□G□□  
 □□□□□②
 ■■■■■
①■■■■■
 □5□5□
  ② 

そしてabcdで数字が大きいのはb側なので

    ③
 □□G□□
 □□□□□②
 □□□□□
①□□□□□
 □□□5□
  ② 

ここがスタート位置となる。
(※このイメージ図の5のパターンは特殊で1回目の移動で中央の列へ移動しなければならない。
それ以外はまっすぐか東西の端を通るように移動すれば問題ない)

    ③
 ■□G■□
 ■□□■□
 ■□□■□
 ■□3■□
 ■□□■□
  ② 

合計が7の場合のみADが3だった場合中央の列からスタートとなるが、1回目に動く時に数字の大きい兵士がいる側の端へ移動すると良い

色々と書いたが、見るポイントは4つ
・安置の位置(北か南か)
・自分の合計数値(5か6か7か。スタート位置の候補を意識する)
・安置に近い東西の兵士のサイコロの数字(スタート位置は端か端の手前か)
・北と南の兵士のサイコロの数字の大きい方(スタート位置は右か左か)


感想
とにかく人集めと下準備、担当アクションの打ち合わせと予習と復習が大変。
クイーンは1時間やってようやく練習となるので予習を完璧にしておかないとツラい。
とにかく最初の方は後半で使うアクションを省いてリレイザーを多く入れて立ってる状態で練習した方が絶対に良い。(私はやらなかった…)
やはり数をこなすのが重要。
終盤ではしっかりと1つ1つ確実にこなせば死ぬ事も少なくなるのでアクションを使いながら頑張る。
Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying