見やすいからええけど急にどうしたん?お疲れ様ですこんにちは
使い方が悪いのか作りが悪いのかちょっとわからないんですが
IH用のフライパンが最近めっちゃ変形してきまして
そらもうぐるんぐるんまわるようになっちゃったんですね
で、こうなるとロクに加熱もできないし
調理中に急にIHが認識しなくなって中断されたりでまぁまぁストレスで
さすがにそろそろ次が欲しいなって思っちゃうんですけども
やぁ~マジでIHフライパン選ぶんムズいわ・・!
でも次買うときに気をつけたい所は決めてる!
絶対に底面がゴツいやつにする!!これは必須やわマジで!
重いとか関係ない!基本的に動かすもんやないから!
あと取っ手がさぁ?重たいのもアカンのかなって
特にボクが買うようなどこのメーカーか分からんやっすいヤツやと
コンロ用のと同じの使いまわしてるっぽくて、まぁそら重いんちゃうって思っててさ?
で、五徳やっけ?コンロのあの足みたいなんで支えてる場合はまぁいけるやろけど
ひらたいIHでそんなんやったらまぁバランス崩しやすなるんちゃうかな~って
や、わからんけどね?
でもちゃんとしたメーカーのんは取っ手も別々やったから結構原因としてありそう
で!その上で使い方もっと注意していきたいよね!
いうてなんぼよくても使い手が理屈わかってなかったら
活かせるもんも活かせへんから!
変形したら時間もかかるしな!って事はつまりそんだけ電気代も増えるし!
道具を見る目も器具を扱う腕もしっかり磨いていきたい今日この頃ですよえぇぇ
ところで電気代といえばなんですが
最近ちらちらと見かけては気になってたことがありまして
やっぱウルダハ明るいよね??昼間のエーテライト前明るなってないウルダハ?
や、最初は気のせいかな思ってん
最近ウルダハ行くのなんてサブで納品する時くらいやしさ
そん時にテレポしてロード終わってささ~っと通り過ぎるくらいやし
ほなそう見えただけかもな~なんて思ってたんよ
でもねちゃうわこれ、明るい、あきらかに、明るい
夜はそんなでもないんよな
なんやったらこれまでの通りの明るさ、つうか薄暗さに見えるんよ
けどお昼がすごい、すんごい明るい
で、まぁまぁそれ自体は俺うれしいっていうか助かってて
俺目ぇ悪い上に暗いところ見えづらいからさ
ゲームやってる時もまぁまぁ明るめのほうが見えやすいんよ
だもんでこのウルダハエーテ前の急なライトアップ・・ライトアップ?
なんか違う意味にきこえんなこれ?
ええと・・光量アップ!
で、その光量アップがね、ええ感じに助かってるんよ
ただね?それはそれとしていっこ疑問になってくんのが・・
あそこ屋内やねんかせやねん、室内やねんなあのエーテライト
初期3国で唯一エーテライトが屋内にあるんよ
知らんかったって人は今度ウルダハいった時に上みてみて?がっつり屋根あるから
で、その上で今のウルダハはお昼が明るくて夜が暗いと
けど屋内も屋内やからお日様の影響っていうのも違和感があって
一応まわりに窓みたいなんあんねんけどさ、あれはそっから入る建物への窓やねんな
城壁側の建造物の窓であってあっちが即外って訳じゃない
ほならお昼だけめっちゃ明るいのってなんで?ってならん?
そこでね、俺理由考えたんよ・・あれね?多分やけど
職場の環境改善ちゃう?うん、そうやわきっと
ほらずっと暗い場所とか明るい場所で働いてたらさ?
体内時計狂うかもしらんやん?
時間がわかりにくくて、今どんくらいやろな~ってなるっていうか?
でさ?エーテライトまわりっていつも胴刃団の人が何人かひかえてるやん?
で、きっとね?あそこに配属された人の多くが
「ずっと薄暗くて参っちゃうぜ・・」とか
「あそこは感覚が狂うからキツいんだよなぁ・・」みたいな事いうててさ
それをきいたウルダハの偉い人・・ナナモ陛下かな?
「ほな昼夜わかるようにしよな」つってね、やってくれて
エーテライトのワット数あげてんそら明るくもなるよワット数あがってんやから
結果として電気代もあがります
でもね陛下は民こそ宝って思ってらっしゃる方ですからね
そこは必要経費やと割り切って今回の対応に踏み切ったんですよ
やぁ~さすが我らが女王、ナナモ陛下だぁ!
・・
って事でいい??や、ごめん一応頑張って考えてはみてんけど俺にはこれが限界やわ!
だって他におもいつかへんもの屋内で昼夜で明るさが増す理屈!
まだね?夜間に明るいんやったら「あぁ昼間は明かりいらんもんな」でわかる
でも今のウルダハお昼だけ明るいから、夜暗いから
ほんでそれやったらお日様のおかげって思いたいけど・・ゴリッゴリの室内やから!
ランタンとエーテライトの明かりでどうにかあの薄暗さになってたあの場所が
急に昼間さんさんと明るくなってる理由ってなんや!?
ほんでこれいつの間になってん!お知らせ見逃したんかなぁ~!?俺ぜんっぜん知らんかったわこの変更!
あ、あとここだけやなくて
今やとウルダハの黒すぎて昼も影が濃くてみえにくかった建造物
そうゆうのが大体みやすくなってます、ミルバネス礼拝堂とかオススメ
なのでまぁ、厳密にはエーテ前だけやなくて
ウルダハ全体が明るくなった・・って事なんすかねぇ?これは
まぁまぁそれ自体は冒頭でも言うたとおり
目の悪いボクにとっては助かるんですけど・・けどもまぁ
不思議ではあるよねこれうん、世界観的にね、謎が生まれてるよねこれ
なんで明るいんか理由、後付けでいいんでなんか欲しいな!いつか発表されるかしら?
あともしその時に発表される理由が
さっきのナナモ陛下の福利厚生説だったらボクは爆笑すると思うし
更にナナモ陛下好きになります、っぱ陛下よ!