Character

Character

  • 0

AMDさんのRyzen 9000X3Dシリーズ

Public
                 買えねえ


相変わらずである。

発売時に全世界の自作メン、自作ウーメン・・・いや今時では・・・

 『れでぃ~んすーえーんどぅじぇんとぅるめ~ん』

とか言うだけでも変な方面から渋い顔される御時世なんで、自作パーソンとか言った方がいいのだろうか?

どうでもいい?

そうね。

えーと・・・。

発売時に全世界の自作人類すべてが熱狂をもってお迎えしたRyzen 7 9800X3Dですが、いまだにどこ行っても売り切れオンパレードです。

自分は色々・・・ホント色々あった挙句、幸運にも買えたわけですがCPUはある意味ゲーム単独使用では最強レベルのゲーミングCPUになりましたが、相方のGPUは買い替えに失敗してRX6800XTが頑張ってます。

いえ、そんなに悪い奴ではありませんよむしろ5年のブランクを感じさせない中々の逸品です。

素性能では一世代後のRX7800XTとほぼ互角です、ただちょっぴり燃費が悪くてレイトレとかより苦手ですが。

ここで一発RX9070XTにして一気に最新化する予定でしたが、流石にRTX5070Tiに続いて抽選ぶち当てるほど運は良くないので再入荷を待っているところです。

Intel+nVIDIAベースの1号機はCPU(+マザボ)とGPUと一番お金のかかる部分は最新化したので、暫くは問題無く運用できると思います。

まあ今回から、コストと用途からCPUもGPUも最上位はサクっとやめてUltra 7に○○70Tiに仕様変更しましたが、昨今の最上位パーツはお高すぎてきついので。

BTOショップの最上位とか平気な顔して100万超えてくるからね・・・

一昔前だと50万~70万くらいだった気がするんだけどな・・・・(いや十分えげつないが)。

話それ捲りング。

何が言いたいかというと、先日とうとうRyzen 9000X3Dシリーズの上位の2品が追加されたねって話。


ワシはゲームしながら何かするタイプの人間ではないんで、Ryzen 7 9800X3Dが

                 

                 一番いい奴を頼む

って感じなんですが、動画記録編集やら配信する人とかだとちと厳しいので、こちらの上位2種を待ってた方もいるんじゃないですかね?

まあ、ふつーにゲームするだけの場合、これらの12コアだの16コアだののスペックを使うことはほぼ無いので、ゲームしながらなんかする人やらクリエイティブ方面でCPUパワーが欲しいんじゃけどゲームもサクサク遊びたいんじゃって人にとっての最適解ですかね?

       んで、もうどこにもねぇ。

Ryzen 9000X3Dシリーズでない普通のRyzen 9000シリーズは在庫あるんじゃけどね。

最上位のRyzen 9 9950Xがなんか欠品気味ですが、探せば出てきますね・・・・。

9700Xとか9900Xの供給が安定してて9950Xは供給が少ないからとかだと思うけど、まさかノーマルRyzenの1番人気が9950xってことじゃねえよね?

こちらもゲームしながらなんかするとかクリエイティブ用途なら良い選択だと思いますが、ゲーム性能を追い求めてるならあまり効果は無いんじゃないでしょうか。

まあええや。

一方のIntelさんのUltraシリーズはしれっとK無しの皆さんも追加されてて市場にそれなりにある感じです。

最上位のUltra 9 285Kはいまだ若干欠品気味ですが、探せば出てきますね。

売れ行きが思ったほどよくないのか、なんか割引が入ってるショップさんもあるようですね。

Ultra 9 285Kが10万切ってなぜかK無しのUltra 9 285の方が高く売られてるなんてお店もあります。

まあ、Ultraさんはあまり市場の評判がよろしくなく、Ryzen 9000X3Dシリーズがやたらめったら人気があるのでこんな事態になっちゃってますかね・・・。

個人的には悪くないCPUだと思うんですけどねー無理な電圧盛りしてなくて安定するし熱くもならん。

まあワシは、12世代からの変更だったんで性能もトントンか微増くらいですしね・・・。

13~14世代からだと性能落ちちゃうかも・・・けど爆弾抱えたままなのもなーって場合の方は安易にUltraへの移行は出来ないか・・・

でもまあそーいーながら

高い金出してまで最上位の285K買わんでもいいな。

って今までCore 9で頑張ってたのをサクっとUltra 7にしてるあたりワシも期待値は低かったかもしれん・・・。

そんな市場の状態だものね、ゲーミング性能では割と太鼓判が押されたRyzen 9000X3Dシリーズに人気が集中するのもやむべきかな。







まーとにかく現場は欲しいものが手に入らない状態が続いててなかなかに厳しいですね。
ミドルハイとかいうの?
最上位じゃねえけど、そのチョイ下くらいからの最新グラフィックボードは枯渇して、ゲーミング性能重視のCPUも不足とかちょっと不満がたまる現状です。
nVIDIAさんはゲーム用のシリコンよりはAI用のお高いシリコン焼いて売りたいのが正直な所でしょう、こっちがあんまり売れねえなあ・・・。
ってなったらこっちに振り分けてくれるかもしれませんが、じゃあ明日からRTX焼くわとはいかない、それなりに時間かかるでしょうしそんな判断しないかもだしね。
AMDさんは今まで常に2番手でした、正直ものスゲー需要があるーて分かったところでそう簡単に今までの供給量から増産できません。
こちらも増産するにしたってそれなりに時間はかかるんじゃーないですかねえ・・・。
いやぁ、こりゃあ市場が安定供給状態になるのそれなりに先になるんじゃないのかねぇ。
Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying