こんばんは。
サツキ・ヤガカリです。
今回は「蒼天街の復興で新しく追加されたけど、まだ入ることができない場所」からの撮影方法の紹介になります。
※微妙なネタバレと捉える事もできるので、この記事を読む際は気を付けて読んでください。
また、
前回に引き続き既出のネタかもしれませんがご容赦ください。
さてみなさん、イシュガルド復興は楽しんでますか?
私は、蒼天街がどんどん綺麗になっていく様を見るのがとても楽しみです。
しかし、復興が進むにつれて追加されていくエリアも、この様に最初は入る事ができません。
どうにかして向こう側を見たい……
そこで、色々試してみた結果。
「学者のフェアリーはマップが追加されている場所には行ける」という事が分かりました。(試していませんが、巴術士や召喚士のペットでも行けると思います。)
以下、具体的な手順です。
①、学者や巴術士、召喚士になって
ペットを呼び出す。
②、アクションの「
移動」で、行きたい場所へペットを移動させる。
③、
グループポーズを起動し、ペットを選択する。
これで、ペットを中心に自分が行けない場所を見回す事ができます。
※上のマップはサムネイル画像を撮った時のペットの配置です。(現在Yojimbo鯖は第三期整備計画が終わった直後なので、フェアリーがいる場所にはまだ行けません。)
手順の説明は以上です、是非参考にしてみてください。
この方法なら、自分が行けなくてもペットが行ける場所であれば見ることができますね。
蒼天街以外でも使える小技だと思うので、色々な場所で試してみようと思います。
ではまた。