Character

Character

  • 5

🐾 7.20初日

Public


 ネタバレは論外、という事で、コレを購入。ようやくメインのジョブ石が我が家に。

 これが素直に一番嬉しい。

 グラアプデ、瞳の表現が変わった?ウルウルというか、なんかやけにリアルに見えました。






 ストーリーはID開放と討滅開放+踏破。討滅のちょい先で止めました。

 レイドは、募集に乗り1~4通し。面倒なものはスタダに限る。

 ジュノは週制限解除の為、手が空いたら行こうとおもう。平均ILが高くなって楽になっている事だと信じたい。シンクかかるんだっけ?わすれた。

 以下閉じます。ネタバレではない。
Click to showClick to hide

にしてもさ、ノーマルの難易度をどう思っているのかね?

ほんとさ。

なんなの。

極やっている気分でした。

目チカチカするから疲れるし。

ほんと


な ん な の 

マジ。


 「見え辛い」が理由で回避しずらいのは致命的だとおもう。討滅は、カードをどうするか。出るまでは行きたいけれど…もういやだなあれ。

 ILが高くなっていけば、慣れていけば(新式HQは740、トームストーンのは750?零式が760?)楽にはなるとは思うけれどさ。 ほんとなんなの( ぶ ち

 おめめの奥がズンといたいです。

 多分明日明後日にはToBeContinued...でしょう。お話の感想は暫く経ってから、閉じて述べようとおもう。レイド装備はもう、後々誰も宝箱を触らなくなってからでいいや。もう適当。それよりジュノよジュノ。




 キャス7.20新式。

 


 フレさん謹製新式。ありがと~即日対応流石です。無駄な禁断は行わない。自分なりにステ値をみて、アクセを少しだけ禁断しておいた。フルにするかはまた考える。下位マテリアが有り余っているから、それを付けても良いかなと思っている。
 胴装備の長さ。良き。これよこれ、この長さよ。うん。でもシンプルなのでミラプリを被せてしまう。







 にしても難易度。イラぁ... いら  いらいらいらいらいらい

 といっても、2~3週経過すれば普通の余裕になっちゃうから、人間の対応力って今更ながら凄いとおもう。

 高難易度組、がんばってね。

 ↓7.20ネタ↓
Click to showClick to hide
今気づいたけれど、メインクエスト欄『黄金のレガシー 完結編』って書いてある。完結するのか?


Comments (5)

Luminous Warlock

Chocobo [Mana]

私もクルーザー級Nコンプしましたが
忙しないギミックばかりでしたね(;´Д`)
特に1と3はキツかったわ…
4が一番楽に感じたかなw
たしかにノーマル?というのもわかります。

メインは手つかずだし、伝説素材も集めてないので
明日も頑張ります( ・`ω・´)q

Usagi Miffy

Typhon [Elemental]

凄く難しかったです(´;ω;`)
討滅戦はもっと練習しないと。。。

Z'serah Mihgo

Ramuh [Meteor]

>ルミさん
 高難易度組は、来週エイプリルフールまでに揃えれば良いですしね。シナリオも短いでしょう。にしても、スプリント(の後のジョグ)が神過ぎでした。常時スプリントは常識になりそうですね。
>ウサギさん
 LHもそうだったけれど、仕組みさえ分かってしまえば鼻歌気分になっちゃうんですよね、結局。ジュノもそうだったし。慣れって恐ろしい。

Acid Amino

Yojimbo [Meteor]

ジョブの石は私も欲しいなぁ
でもハウジングにうまく生かせる自信がないw

Z'serah Mihgo

Ramuh [Meteor]

>アミノさん
 机の上にちょこんと置くだけでも、充分主張してくれます。ハウジングエリア内の家具屋、机上項目にあります。専用の置く台、ひな壇も実装されました。が!設置上限ががが。23枠埋めるのはさすがに抵抗があります。
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying