吟遊詩人になれるレベル30ちょっと手前から、
少しずつ書き溜めてきた耳コピーの譜面。
選曲は、
これ絶対弾いてみたい!と自分が気に入った曲、
フレさんが好きだという曲、
何か新しくコピーしたくて、これなら弾けそうかもと思った曲、
部屋の中などで一人で弾くための、大好きな歴代FFの曲。
フト数えたら40数曲。
けっこう増えてきたので、長時間弾き続けてしまうことも多くなりました。
耳コピーして、練習して、フレさんの前だったり、街へ飛び出して弾く。
ここまでやっていたけれど、
動画を撮って録音してみる、ということに挑戦し始めました。
詩人演奏は、慣れてきたもののやっぱり難しくて、
しばらく別のことをしていたりもしたけれど、
録音を思いついたらまたワクワクが増幅。
ただ、録音しているというだけで、ものすごく緊張してミスる、ミスる…
緊張すると速くなって自滅する悪い癖も発見できました;
演奏の録画はここの文字通り、日記のようなもの。
ちょっと貼らせてくださいね。。。
☆クリスタリウム昼
耳コピーを1からやり直し、アレンジし直したものに差し替えました。(2019/12/2)
不協和音を減らしシンプルに、そして厚く。現時点で精一杯のアレンジと演奏です;
VIDEO
☆マトーヤの洞窟 蒼天
原曲はアップテンポな曲でしたね。14のアレンジ泣ける。そして植松氏のテンパードです、私。
~後日(2019/11/15)の日記
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/25836566/blog/4283855/ にアレンジ見直し版を貼らせていただいています。ぜひお聴きください…~
VIDEO
☆クガネ夜
昼もコピーしたのですが、和太鼓のリズム感を出すのは詩人では難しい…。
中間部分、ピアノの音に変えたい。
VIDEO
☆漆黒ボス戦
苦手意識のある、かっこいい戦闘系BGMのうちの1曲。他の曲もこれからぶつかっていこう…!
VIDEO
☆ユールモア夜
ハープが美しい、ピースフルな曲。変拍子部分の耳コピー、手こずりました;
VIDEO
☆運命の旅
アマロ騎乗BGM。聴いて一目(耳?)惚れ。ギターパートの再現が難しかったです。
VIDEO
☆テンペスト深部
神秘的な雰囲気で、かつスタイシッリュなすてきな曲。
VIDEO
☆Tomorrow and Tomorrow
終盤の、ヴォーカルのメロディーが弾きたくて。つい鼻歌で歌ってしまう。
VIDEO
まだまだ耳コピーしたい曲がたくさん。
次はどの曲やろう!?
これから詩人演奏してみたいという方!でも何からどうやったら??という方!
一人で、もし困ったらぜひ頼ってね・・・
大喜びでお手伝いします。