学者70到達!
合わせて召喚術士も70到達!
……時間的にはおとといのことになりますね。
でもまぁよし!
で、タイトルの妥協の件ですが……。
まず鼓舞激励の策連打します!
そしてフィジク普通にぶっ放します!
MP切らさず仲間死なせなけりゃいいんだよ……と開き直りへたくそと言われようとも生かすために妥協を覚えました。
まぁ……それでもたまに全滅させてしまうんですけどね。
というかギミックミスって床ペロする戦犯ヒーラーに成り下がる……。
本当に申し訳ない限りですが……コンテンツルレの中ボスでHP3割残した相手に抗い続けて倒してしまったガンブレイカーさん本当にかっこよかった……。
しかし……ここまでやってきて一番イイと思ったジョブクエストはやはり暗黒騎士ですね……。
もう、涙腺が限界に……。
というわけで漆黒の残りは暗黒騎士で頑張ります!
あ、一部学者と侍使います。
流石にレイドで暗黒さん使える気がしないのと、一部のフェイスではキャラ同士の掛け合いが気になるところがあるので……。
というわけで、学者はこのままレベル80まで上げてしまいたいと思います。
次はモンクを上げる、というか現在進行形で上げてる最中ですね。
シンフォギア見ながらイシュガルドのモブハントして、紅蓮の蛮族クエストこなして、紅蓮のモブハントはギラバニア辺境地帯と岩盤地帯?と紅玉海だけ。
あとは召喚術士の経験値にしてます。
ヤンサはまだちょっと微妙かな……アジムステップはバディいても無理だなという判断。
ギラバニア湖畔地帯は召喚術士でも無理なのでパス、時間があるときは暗黒騎士の餌です。
とりあえず今はピクシー、アナンタ、碧甲羅、ナマズオの四つを同時進行中。
ナマズは時と場合によって省きます。
碧甲羅は友好が7になって経験値アップと聞いて舞い上がっているところです。
で、モンクが終わったら今度はレンジに挑戦してみたいなーと。
というのも、侍とモンクはDPSのなかでメレー。
召喚術士はDPSのソーサラー。
暗黒騎士はタンク。
学者はヒーラーとなっているので、それぞれがどんな動きを好むか、パーティメンバーにどんな動きをしてほしいかは大体わかりました。
けどレンジだけは攻略小隊で上げて一度もダンジョン潜っていないのです。
とりあえずピュアアタッカーのレンジであり、今だジョブクエスト半ばの機構士でもやろうかなと思います。
それが終わればガンブレイカーと、踊り子。
郵船は踊り子ですかね。
バッファーの立ち回りも知っておきたいので。
それから個人的に好きな忍者。
あとは成り行きでレベル60になっていた占星術師を上げて、そのほかはまぁ適当に順次上げていこうかなと。
ギャザクラに関しては漁師がもうすぐレベル70になるんじゃないかなぁという感じでナマズと戯れてます。
他二つはもう70超えてますが、ジョブクエは進めていません。
ちなみに漁師も進めてません。
というかクラフターなんかほとんど手付かずなので、そちらも進めていかねばと思う次第……。
時間がいくらあっても足りない……。
というわけで明日に備えて私は寝ます!
ではでは、アデュー。