Character

Character

Hope's Legacy

Raune Malaguld

Kujata [Elemental]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 2

復興高難度レシピ覚書【改訂版】(スカイスチール最終段階にも使えるかも?)

Public
第三次復興ランキングお疲れ様でした!!
※5.4で新しい状態が追加される様なのであまり参考にならないかもしれません※
今回ランキングは初参加でしたが、思ったほど無理せず50万ほど稼いで無事クジャタで4位に入ることができました。
この日記はランキング期間中にバタバタ書いた高難度レシピ覚書の追記・修正版です。主にこれから高難度レシピに手を出してみよう!という人向け。

(追記:
パッチ5.45にて追加されたスカイスチール最終段階強化が第三次復興高難度レシピの緩和版だったので、状態や基本的な回しの参考にはなるかもしれません。強化素材の必要収集価値は低いので、そんなに神経質になる必要はないです)

結構長くなってしまったので適宜必要なところだけ読んで頂ければと思います。なお、アクションの説明等は省いている部分もあります。

また以下は全て個人の見解です。あらかじめご了承下さい。

目次
1. 復興高難度レシピの特徴
2. 事前準備
3. 各状態の紹介
4. 各状態時の優先アクション
5. 製作の流れ
6. その他
おわりに

1. 復興高難度レシピの特徴
この復興高難度レシピ、通常のレシピとは異なる点が多々あります。いくつか紹介します。

状態
通常レシピの状態は通常/高品質/最高品質/低品質の4つですが、高難度レシピでは最高品質/低品質がなくなり、新たに安定/高能率/頑丈の3つの状態が追加されています。各状態については下の方で詳しく説明します。

必要工数/品質が高い
必要工数11126、最高品質82400と通常レシピに比べて明らかに高く設定されています。加えて復興用の素材にはHQが存在しないため、初期品質を盛ることもできず、その中で最低でも品質5800まで上げないと受け取ってもらえません。
結果高いステータスを要求されるため、全身最新装備にフル禁断+食事+薬が推奨されます。

マクロによる製作が困難
上で述べた高い工数/品質の関係上成功率が100%でないアクションを使わざるを得ず、また状態に応じて適切なアクションを選択する必要があることから、マクロによる製作が困難です。
マクロが存在しないわけではありませんが、手動の方が高品質のものを作れる確率は高くなります(マクロ作った人はすごい)。

2. 事前準備
装備
最低でも主道具以外はエースセチックシリーズで揃え、できればフル禁断することを推奨します。
主道具はスカイスチールでも問題なく作れました。もちろんエースセチックの方がステータスは高いのですが、次のスカイスチール強化もそのうち来るのでエースセチック買うのもったいない気もします。

まあフル禁断が大変なんですけどね...cpの枠は少ないのでとりあえずcpを限界まで増やして、それから作業・加工精度を上げていくとわかりやすいと思います。
フル禁断までせずとも作れるのかもしれませんが未検証なのでなんとも言えません(申し訳ない)。少なくともステータスが高い方が製作は楽になるのは確かです。

マイスターになる
クラフター8ジョブから3ジョブまでマイスターにすることができます。(確か)黄貨で交換できるマイスタークリスタルを、イシュガルド・ランディングあたりにいる人に渡せばよかったと思います。
作業・加工精度とcpが少し上昇し、クラフターの製図用紙を消費して設計変更というアクションが使えるようになります。

調理品/薬
チリクラブ・魔匠の水薬HQ推奨です。マケボ価格は高めなので、大量に使うなら作った方がいいかも。

クラフターの製図用紙
黄貨15枚と交換できます。
無くても製作はできるのですが、これがあると後に述べるようにビエルゴの祝福に状態高品質を合わせやすくなり、高い品質で完成させやすくなります。あった方が効率がだいぶ良い。

3. 各状態の紹介
とりあえず通常以外が出れば大体うれしい

高能率
消費cpが1/2になります。うれしい。

高品質
通常レシピ同様加工系アクションの効率が1.5倍になり、集中作業/加工、秘訣が使えるようになります。うれしい。

安定
アクションの成功率が25%上昇します。突貫作業やヘイスティタッチに。
上昇するとはいえ100%にはならないので、失敗するときは普通に失敗します。

頑丈
消費耐久が1/2になります。これもうれしい。

通常
通常レシピのものと同じで特に効果なし。
運悪く通常ばかり続くと難易度爆上がりです。やめてくれ。


4. 各状態時の優先アクション
基本この辺のアクションを優先している、というものです。ただ、状態に気を取られすぎて事故ることもあるため、活かせないと思ったら無視することもあります。

高能率
・マニピュレーション
優先。これだけで耐久を保たせることもまあ可能です。

・マスターズメンド
耐久が10を切っている時、製作終了間際などに。

・長期倹約
マニピュレーションの残りが4ターン以上かつcpにもある程度余裕がある場合。残りcpが少ない時など、マニピュレーションが切れるのを待ってマニピュレーションをかけ直した方がいいこともあります。

・下地加工
残り耐久が十分あり、マニピュレーションと長期倹約の効果が残っている場合に。

高品質
・集中加工
cpと耐久がカツカツでなければとりあえずこれ。

・秘訣
cp耐久不足の時。マニピュレーションが残っていれば両方同時に回復可能。
別の状態を狙っての時間稼ぎにも使えます。

安定
・突貫作業
工数上げ中は優先。

・ヘイスティタッチ
工数上げが終わったらこちら。

頑丈
・突貫作業/ヘイスティタッチ
試行回数を稼いで成功数を増やすため。マニピュレーションのバフ中であればcp・耐久消費なしで使えるアクションです。

・その他耐久消費スキル
何を使うにしても消費耐久は減るのでお得。
ちなみに下地加工。耐久消費が減るので使いたくなりますが、消費cp40がなかなかに大きいので明らかにcpが余っている時以外は使わないのが無難です。

通常
・経過観察
注視作業・注視加工を使いたい時、耐久の回復や別状態狙いでターンを進めたい時に。
1回の消費cp7だからと思って使いすぎると思っている以上にcp削られるので注意

・マニピュレーション
残りcpにもよりますが、高能率が来なくても普通に使います。基本マニピュレーションは維持していた方が安定します。

・突貫作業/ヘイスティタッチ
耐久が十分残っている場合、cpを消費せずにターンを進められる点で便利です。成功すれば御の字。


5. 製作の流れ
大きく分けて4つの工程があり、
工数上げ→インナークワイエットスタック上げ→品質上げ→ビエルゴの祝福→作業or精密作業で完成
という流れになっています。
とはいえ、厳密にこの順で進める必要はありません。なんとなくこの4つの工程を終えられればいいんだな程度で、状態や残り耐久・cpに応じて臨機応変に進めましょう。
以下、各工程について説明していきます。

工数上げ
作業精度2865〜2908では、
突貫作業×4+注視作業(または突貫作業×4→最終確認+突貫作業) と最後の作業で完成できました。これはだいぶステータスに左右されるため人によりけり。突貫作業中心にいろいろ試してみるといいと思います。
確信、ヴェネレーションを使えば突貫作業2、3回で完成直前にできるのですが、バフ効果中に突貫作業が成功しないと、成功した場合に比べて難易度が急に上がります。結局私は使わない方向に落ち着きました。

インナークワイエットスタック上げ〜品質上げ
まず、インナークワイエットのスタックをできれば早めに11まで上げます。
加工系アクションのうち、集中加工(高品質時のみ)・下地加工はスタックを2増やすことができるため、11になるまでは優先的に使っていいと思います。
あとは耐久・cpを見つつ、耐久が低ければ倹約加工、cpが足りなければ高品質→秘訣を狙って経過観察かヘイスティタッチで様子見、といった感じで品質を高めていきます。
自分の加工精度で、イノベーション+グレートストライド+ビエルゴの祝福で上げられる品質を把握しておき、逆算して足りそうなところまで品質が上がったら最後の工程に進みます。大体4000くらいかな?

ビエルゴ周り
品質上げのラスト部分。基本的に
イノベーション→加工系アクション→グレートストライド→ビエルゴの祝福
という流れになっています。
間の加工系アクションは最大2回挟めます(イノベーションの効果が4ターンのため)が、cp・耐久と相談して1回にしたり、経過観察で様子見したりもします。ここの2ターンは臨機応変に。
グレートストライドの後、製図用紙があれば設計変更をして高品質を狙います。うまくビエルゴに高品質が合えば、だいぶ最高品質を作りやすくなります。
残りcp・耐久をぼんやり見てると最後のビエルゴや作業が使えないなどのミスが結構起こるので注意

6. その他
マニピュレーションの仕様
そんなこと知ってるよ!と言われるかもしれませんがw
マニピュレーションの効果中は、毎ターン5ずつ耐久が回復していきます。このため、耐久が10消費するアクションを使うと見かけ上は耐久が5減少します。ここまではいいのですが。
これ、耐久10消費→耐久5回復の順で処理されます。つまり残り耐久が10でマニピュレーションがかかっている時に耐久10消費のアクションを使うと製作失敗します
よく考えたらそれはそうなんですが、私はこれを知らずに2、3回壊したので念のため..。

諦めも肝心
状態の出方と突貫・ヘイスティの成功率についてはもう完全に運ゲーです。
状態が通常しかこない、突貫ヘイスティが成功しないといったことがあまりにも続くと普通に詰むので、そんな時は潔く諦めて製作中止しましょう
「こんなんで品質5800行くわけないだろ!!」と思うその感覚は多分正しいです。無理な時は無理!

おわりに
以上のようなことを考えながら、最終的には安定して1個3分弱で作れるようになりました。
アクション選択のスピードは慣れれば自然と上がるので、最初はゆっくり慎重にやりましょう。練習製作もあるし!
クラフターをやっている人は一度作ってみると、把握していなかったアクションの効果を知れたりもして何かに役立つかもしれません。
専心加工を使った回しなどこちらで一切検証しなかったものもあります。すごい方々が色々と考察されているので調べてみてください。よくこんなこと思いつくなあ...となります。尊敬。
長くなってしまいましたが、ここまで読んでくださった方本当にありがとうございます。何か間違っている点などあればご指摘頂けると幸いです。

プテラノドン欲しいけど先が長すぎる...orz
Comments (2)

Jojo Aric

Garuda [Elemental]

完全保存版ですね!!!!

This comment has been deleted.

Raune Malaguld

Kujata [Elemental]

あーくさんありがとうございます!
少しでも参考になれば幸いです〜
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying