こんにちは。酔っぱらいヒーラーさとみです。
初めて役満(大三元)をあがったので麻雀の記事を書きます。
(下手クソ単騎待ちあがりですいません)
この勢いでドマ式麻雀必勝法を書きます。
1 スピードが全てドマ式麻雀では他人の打ち筋は分かりませんし、役作り、チョンボ防止、鳴きのフォローはコンピュータが全てやってくれますから、プレイヤーはとにかく早くあがることが全てです。喰いタンも赤ドラもありますから早くあがっても点数は稼げますし、そもそもじっくり役作りしてる時間がありません。半荘しかないし誰かがドボンしたら終わりなので、ポイントを稼ぎたいなら1000点でもあがって浮上しておくべきでしょう。
2 リーチは他家へのデバフスピード重視ということは、自分が早くあがるために他家のあがりを防がなければならないということ。そのためにはテンパイしたら安くても即リーチ、他家に恐怖のデバフをかけて萎縮させ、すぐにあがりましょう。一発も裏ドラもありますから約作りなんて気にしない。
3 ドマ式麻雀特有の待ち予想リアル麻雀と違ってドマ式麻雀では鳴きが可能なときにプレーが一瞬止まります。序盤~中盤で自分の捨て牌で一瞬止まった場合、下家がチーできるか、他家がポンできる状態だということなので、終盤で他家がリーチなどテンパイした場合、その捨て牌とその筋牌が当たり牌である可能性があります。
同じく、ドマ式麻雀ではそれぞれの手牌は左からマンズ、ピンズ、ソーズの順番できれいに並んでいます。そして、プレイヤーがどこから牌を切って捨てたが見えるので、例えば他のプレイヤーが手牌の右端の方からマンズを切った場合、彼の手配はマンズで染められてるということですので、リーチがかかった場合はマンズに注意する、ということになります。
そんなとこまで見てる暇人はいないと思いますが、参考になれば幸いです。
それでは皆さま、この状況下ではリアル麻雀はなかなか無理でしょうから、ドマ式麻雀を楽しみましょう!
さとみでした!