Character

Character

  • 2

★一度読んでみてね☆ミ★ オンラインゲームのフレンド概論

Public
こちら側からフレンド切ってる場合って相手側のロードストーンには表示されるんですかね?
関わることもう無いしまあええかw

これは10年前と5年前の別ゲー、そして近年のFF14内での3度の実体験からなるものである。

結論から申し上げるなら、
①オンライン上のフレンドに価値など無いし、はなから信用する必要はない。(いつでもリセット)
②オフラインで合った人同士は強固な関係を築き、オンライン上だけの人間より優先される。(当然)
③逆説的に言えば仲をより強固にしたかったり別なグループから人をNTRたいならオフ会するのが早い。

じゃあお前もオフ会にいけばええやんって?
見た目に気を使わない奴やとんでもないブサイクや姫ちゃん(姫ちゃんは確定でブスです。可愛いと思ってしまったあなたは目が腐っています。)が現れてしまった場合、その後の関係性をうまく続けていく自信がないからです^^

FCやリンクシェルの人間関係に悩むそこのあなた!
オンライン上のフレンドなんてのは5秒で作れて、5秒でリセットできるペラペラのものです。
FF14は自キャラ大量に作れるし、ストーリーもジョブも冒険録ですっ飛ばせる大変優秀なゲームなんですよ。無課金はしらん。話しかけないで。



10年前と5年前の別ゲーでの話も②に収束したので実体験から信ぴょう性大有りです(FF14は半年強程度の付き合いに対して別ゲーは8年くらいの付き合いだったがw)

オンゲーのフレンド関係には遅かれ早かれ潮時が必ずあるというお話です。(実質7か月程度だったのはわろたが)


世は大コロナ禍時代、海釣りとそれに伴う旅を主に生きていたが田舎はアウトドアすらなんか憚られるというなんとも閉塞的な時期であり、やること無いから昔やってたグラブルを再開→その団長から誘われてのFF14(漆黒7.3前後辺り)入りであった。

なんやかんやプレイし、エデン零式共鳴編を他鯖の方々とも協力して同期の下ネタちゃらけマンと踏破した。
ここまでは割と平和なFF14でした。

零式が再生編に切り替わった辺りから一気に"潮時"を迎えたのである。

この頃からその団長は仕事に復帰し、忙しさから仕事と自分の固定しかほぼプレイできない位になっていた。
代わりに自分がFCメンをまとめてデイリーのルレなどを回していた。(おそらくこれも団長は気にくわなかったのだろう。)
後にこの団長のリアフレを零式に誘った事により、団長はリアフレとは最初に零式をやりたかった(自分の固定に先に行ってたのに)とかで怒りを買い、なんかハブられたり圧を感じるようになり、FCを抜ける一歩手前にいた(潮時感ビンビン)。

そして自分と同期の下ネタちゃらけマンは共鳴編終了後から再生編も一緒にやるとなってたのだが、このFCの団長のリアフレ1人と新参者をほっぽって自分たちだけ零式に行くのは気が引けた。
そこでこちらのFCからこの零式初挑戦2人と他鯖も1人初挑戦者を混ぜて再生編をやることになったのである。

ちゃらけマンは夜勤族のため練習は週3,4で1層の初週は初心者の慣らしもあり未クリアとなった。
ここで他鯖のメンバーがクリアできそうだからこっちのFCで1層クリアしちゃっていい?と聞かれ、初挑戦が3人もいるのに何言ってんの?と自分はキレちまったわけだ。
まあ固定に対する考え方の違いだろうと思い自分一人が抜ければええやんと申し出た(前述のFC絡みもあり、普通にFF14やめる気でいた)。
なぜか引き止められ(これがまじで分からない)再生編を続行。
ちょうどこの頃にちゃらけマンは他鯖メンとオフ会でBBQだかに行っていた。(この時点で今回の概論の通りになるだろうと自分は感じていたw)
謎に引き止められた再生編が終わったら自分はFF14と共にこのフレンド群とはほなさいならとこの時点で決まりつつあったw

それ以降予定調和のようにちゃらけマンはほぼその他鯖におり、Discordも他鯖に居っぱなし、なんならデイリーのルレなどもそちらでやるようになっていた。(読み通りw)
まあオンライン上のフレンドなんていうのはこういうものなのだ。
10年前も直近もこれは変わらず、オンライン上のフレンドはやっすい繋がりなのである。

そして再生編の周回も終わり、団長とは特に状況も変わってなかったので、完全な"潮時"を迎えていた自分はFCを抜けtwitterやDiscordも閉めてFF14から去ったのである。


というオンラインゲームのフレンド概論でした。
オフに行くつもりの無い人間にとってのフレンドなんてものは大変薄っぺらなものです。
何度も言いますが今FCやリンクシェルなど厄介な人間関係があってダルいなら秒で切ってしまえばいいのです。
オンのフレンドは5秒で出来て5秒でリセットを心がけましょう。
平和なグループにご所属の方は末永く続くと良いですね^^


後日談ではありますが、
暁月のリリース後、古代人絡みは大好きなためストーリー(ヘルメスとかいう陰キャの無敵の人のせいで台無しだったが)だけやって終わろうと思っていた。
そしたらリムサでこの旧FCメン数人から遠巻きに追いかけられたのである。
なんやねんとtwitterだかDiscordだかで聞いたらまたFC戻って一緒に遊びましょうとの事だったので、様子見で戻ってみた。
結局団長は自分の固定で遊んでるし、ちゃらけマンも他鯖メンと遊んでいる。まじでなんで連れ戻されたん???wwwwww
3週間ほどでストーリーを終わらせ2度目のFF14にバッバイw

おしまい
Comments (2)

Phantasma Scheme

Masamune [Mana]

じゃなんで復帰してこれ書いてんの?って指摘がありそうなので
その後初FPSとしてValorantを始め、目標だったアセンダントに1年かからずであっさり行ってしまい、先日お気にのアメリカのチームがあっさり敗退して萎えて辞めたので、フロントラインでもやるか?の民です
そして今年は寒すぎて北陸住みの人間として釣りに中々行く気が起きないんじゃ…

Phantasma Scheme

Masamune [Mana]

そしてフロントラインも3日で飽きた
相変わらず誰のキルになるか分かりづらいリアルタイムじゃないHP表示なんすねえ
FPSで頭一発の勝負に慣れちゃうとこのもっさりしたキル感はもうあかんね
ほなFF14さんさいなら
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying