Character
Cecilia Valdez
Durandal (Gaia)
You have no connection with this character.
Follower Requests
Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?
ぽんこつCC 運がいいのが引きが強いのか?
Public
こんにちは〜。ぽんこつCCです。
昨日レベルレに連れて行っていただいたら、いきなりメインクエストで解放したばかりの「タイタン討滅戦」がでてきてかなり焦りましたw
心の準備もなにもできてなかったよ〜〜。
さてさてタイタン討滅戦。
赤い円周より内側にいなきゃいけないのは、できた!
でもぽんこつCCはぽんこつの期待を裏切ることなく、なんか直線に範囲ができるやつで弾き飛ばされて落下。
2度目はぎりぎり落下は防いだのに体力なくなってさようなら。
3度目の正直!! はあ、成功!
もうっ、もうっ。相変わらず鈍臭い!!
正直避けるのに必死なぽんこつは避ける→メディカ→避ける→メディカかケアル
しかやってなかった気がする。。。
無事に討伐した後、メンバー入れ替わってもう一度レベルレ。
なんと、練習したいんですーと話していた「ブレイフロクスの野営地」が当たった!
これは運がいいのが引きが強いのか?
で、ブレイフロスク。かなーり苦手。。。
昨日も何度か失敗。
いちばんのぽんこつは自分が毒沼に入っちゃってるの気がつくの遅かったこと。それはさようならーってなるよね。
エスナできても、これじゃ意味なーい。
うーん。まだまだ練習が必要です。
そうそう。みなさんと遊んでて疑問に思ってたんですよ。
なんで、向き変えたり後ろずさったりがそんなにスムーズなの????って。
そしたらリーナさんの日記に書いてあった!!
「移動操作タイプ設定をレガニーに」って。
おおおおって感じ。これ設定変えてなかったらタイタンは私もっとできなかったと思う。
まだ慣れてないので、自分が向いてる方向とかなんかわかんなくなって違う方に行っちゃったりもしてるけど、なんだかちょっとはできる子になった気がしたのです。
困ったときは叫んでみよう!「教えて!りーなセンセー!!」であります。ブレイフロスクはジョブの基礎練習にはなかなか良いダンジョンだと思います。何度も通っているうちに段々余裕も出てくるから、周りも見えるようになってくる。。また時間合うとき声かけます!!それまでファイトよぉぉぉ☆彡
お!お役に立ったみたいでよかった!
あれスタンダード設定に何のメリットがあるのかさっぱりわからないから、
標準で最初からレガシーにしといてほしいですよね。あれで泣く初心者さん絶対多いと思う。
もっと先に進むとPT全員が問答無用で大ダメージを受ける局面も増えるんですが、
通常の雑魚戦や序盤のボスでメディカを使う機会はほとんど無いはずです。
主にタンク、たまに間違って食らった人にケアルやケアルラ!ってやってれば
通常は間に合うはずです。
ただ、もちろん他のメンバーも不慣れでミスが多い時はそういう訳にもいかないんですが、
メディカに頼らざるを得ない状況=ヒーラーにとって相当きっつい状況、なので
失敗しても死んでも仕方ないとこです。気にせずやれることをやれるだけがんばろう!
シシさん、こんばんはー!
昨日は連戦お疲れ様でした♪
タイタン戦でムービー流れているから初見だなって直ぐに気が付きましたw
すごく何度倒れても頑張っている姿を見て私も頑張らなきゃって思ったよ!
ブレイフロクスの野営地は実は私もあまり経験がなく、最後のボスは上手く引っ張り切れなくて迷惑かけてしまったところもあるので負担増やしてごめんなさい!
私もまだまだへっぽこタンクで皆さんに迷惑かける事が多いけど、二人で練習して少しでも役に立てるように頑張ろうね!!
Mayuさーん
うんうん。ブレイフロスクちゃんとできるようになったら何か違うかも!
って思ってるんですけど、まだまだアワアワしてるからいろんなところ見えてなくて失敗だらけですー。
ちょっとでも成長してればいいだけどなー。
時間合うときにまた声かけてください〜〜! それまでぽんこつもマイペースで頑張ります!
リーナさーん
めちゃめちゃ大切な情報でした!「レガシーに!!」って。
ただでさえ鈍臭いのに標準設定だとさらに1、2テンポ遅れちゃいますもん。
ぜったいタイタンのあの吹き飛ばされちゃうやつとか、標準設定だったら間に合わなかった気がする。。。
リーナさんの日記とても勉強になるので、ふむふむ。と思いながら読んでます!
私がぽんこつでみなさんの負担も増やしちゃってるところあるんですけど、
はい!できることをできるだけがんばります!(失敗したらみんなごめんね)
で、ちょっとずつ、できること増やしていきたいな〜。
ルビーさーん
昨日はありがとうございました!
まさかの連戦、しかもレベルレで初見あたるー?みたいなw
倒れまくってましたねー、私。
きゃーー。あああああーーー。ごめんなさーい。ってなりながら指は「復活する〜〜!!!!」って押しまくってました。
ダンジョン内での復活方法だけ経験値あるっていうのもどうなの?て思うけどw
ブレイフロクスはタンクさんも難しいんだなーって。
昨日のお話聞いてるとちゃんと場所考えてボスを引っ張らないといけないみたいだし。
負担増やしてごめんねなんて全然ですー。気になさらずに!
だって、その前に自分が毒沼に入ったままなの気がつかないぽんこつですから!
またご一緒しましょー!!練習練習♪
設定は事細かくできるので、他の方の意見を参考に自分のやり易い設定にすればいいかと思います(^-^)
私は新しいジョブをやる時は、まだレベル1でも、先に最大レベルまでのスキルを最大レベルになった時を考えて登録しちゃいます!
もちろん使用できないスキルだらけになりますが、後で配置を変えると手についたクセが抜けないので、スキル回しを間違えちゃうからです∑(゚Д゚)
まぁ先にスキル内容全部見ちゃうって言うデメリットもありますががが(°_°)
Mocoさーん
ほんと設定を細かくできるんだなーってやっと気が付いた状態でw
みなさんの意見やアドバイスを参考に「うーんうーん」ってなりながら試してます。
ホットキーもいままでテンキーがないキーボードだったので実際使いやすい位置が少なくて毎回入れ替えたりしていたから、ただでさえ動きも覚えもぽんこつなのがさらにぽんこつになってて😓
で、テンキーあるキーボードに変更したんですが、今度はまだ設定が終わらないっていうw
今回はもう先に固定で配置作っていこうと思っていたのでMocoさんのコメントみて、やっぱこのやり方でもいいんだーって思えました!
まだまだ場所も試行錯誤中だけど、自分がやりやすい設定がうまく見つかればいいなー。