Character

Character

  • 0

ピ☆90

Public

90になったのでジョブクエ全部やってきました!イイハナシダッタナー




蛮族地域のドラゴンさんとモーグリとぼく


85あたりからは使い方ちょっと調べてフェイスでガッと上げたので90クエはめちゃくちゃ楽勝でした。初ジョブクエの時はお絵描きすら忘れてたのにね。
スキル回しは今でも最適解がよく分かんないけど詠唱できる時にお絵描きしてハンマーとかを余らせないようにすればいいのかな・・・?って感じでやってます。
フェイスで練習したけどお絵描きのタイミングとかゲージ溢れさせたりとかホーリー溢れさせたりとかまぁ~よそにお出しできるようになるのはまだまだ感ありますが。



ミラプリは赤い感じ。モーグリはぼくが倒しました。


ウソダヨ ドラゴンさんの懐で寝てるだけです。羨ましい。



というわけでジョブクエ感想です。
ピクトマンサー90ジョブクエまでのネタバレだよ。
レガシーメインクエの内容も絡んできちゃったのでレガシーネタバレ嫌な人は見ないでね。
FF9ネタバレが絡む感想はそっちで書いておきます。



↓ジョブクエ感想↓(レガシーメインクエのネタバレ有)
Click to showClick to hide

麻袋に入ったクポポ捨てられなかったのってそういうことですか?


捨てられないクポポ



ジョブクエの大筋は人助け系ではいはいいつものヒカセン便利センターねって気持ちでやってたんですがまぁ・・・よかったわァ・・・(厚手のハンカチ)

自分の世界で死者とすごす闇堕ち少女を救うという、まぁまぁレガシーと通ずる内容でした。
絵の中は飢えることも働く必要もないんだろうな・・・イイナ・・・って思いつつ「ベルルを救う!」とか言って引っ張り出すヒカセン。
個人的には親しい人の死を乗り越えられず引きこもって心を守るという行動は否定したくないな~という派なので(誰に迷惑かけてるでもないし)ちょっと強引かなぁと思ったり。
レガシーは基本的に悲しいことはあるけど前を向いていこうぜ!!!!未来!!!!!というメッセージが強いので、心の弱いキャラは大体闇堕ちしてしまう。
他人に危害を加えないタイプの闇落ちなら別にいいんじゃないかな~と思うんだけどダメ?
ヒカセンとベルルは面識があったわけでもないので救う必然性も説得力もそこまでない。
クポポのためといってもジョブクエ5個分くらいの絆しかないのでもうちょっとクポポとの話をいっぱい見たかったな・・・と思ったり。

クポポとベルルの不本意な仲違いをヒカセンが取り持つぜ!っていう視点では良かったです。連れ戻す是非とかじゃなくてまず話し合いの機会を作ってあげるという。


自分は察しが悪いのでクポポはイマジナリーフレンドでした☆は想像してなかったです。「お前消えるんか!?!?!?!」ってなった。
というかクポポの衝撃の告白時点ではベルルがちゃんとクポポをイマジナリーフレンドと認識しているとは思わなかったので「だからあなたを最初に具現化したの!」って言った時ビックリしたけどな!!!知ってたんかお前!!!
自分が作った(そのままの意)最高のお友達に自分が一番辛い時に突き放されたって思ったらそりゃ闇堕ちしちゃうよネ・・・
クポポはそばにいるクポ元気出すクポずっと一緒クポって言ってほしかったよね・・・そりゃね・・・
ウッ小動物系の生死の話は泣いちゃうから・・・ダメなんだって・・・ウッウッ

絵の中のイマジナリー師匠は優しかったのにクポポは真っ当に厳しかったの、クポポはひとつの命って感じで良かったな・・・


割とクポポ消滅ENDがつらかったので冒頭のスクショはモーグリに会いに行きました。伏線回収。
クポポ・・・無銭でカフェに居座る以外は良い奴だったよ・・・





↓FF9ネタバレ含むジョブクエ感想↓
Click to showClick to hide

小さい女の子といつも一緒にいた親友のモーグリが実は・・・っていうのはもしかしてエーコオマージュなんだろうか。
そう考えるとモーグリストリームやべぇよ・・・エーンエーン;;

って思いながらアクションリスト見てたらマディーンレトリビューションとかいうのがあって吹っ飛びました。

絶対オマージュやんけ!!!

は~~~~~~????ヴァイパーの二刀流→盗賊刀だけと思わせといて~~~~????先に言って~~~~~~~~????
ピクトマンサー練習します。(チョロ)





レガシーのレベリングID全部ボス戦自信ないので全然レベルレ行く勇気出ないのどうにかして。

Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying