Character

Character

Tsukiyo Ovolo

The Song upon the Wind

Masamune [Mana]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 1

週末の獣になりかけたお話し

Public
前々回の抽選結果発表が1/21(土) 00:00だったのでタイトルは強ち誤字とも言えない^ ^

さてハウジングエリアの追加で千載一遇のチャンスが来たハウジング希望者のお話。


一部ではエンドコンテンツなどと呼ばれているハウジング、ぼんやりとですが機会が有れば触れてみたいなあと考えていました。
しかし折悪く撤去タイマーは停止、個人宅用エリアが空くことが殆ど無い時期の頃です。

そこに新エリア(エンピリアム)が解放され合わせて抽選方式の採用、自宅を持てるチャンスがぐっと広がりました。
最初の応募はエンピリアムで3倍程度だったと思います。 まあアッサリと落選するのですがw

この頃にFCハウスがMサイズの入手に成功して移転。
ハウス内に自室を持ち、権限を頂けたので一部内装や庭のレイアウトを弄らせてもらいました。

個人宅エリアも新エリアへの引越しによるものかちらほらと空き地が出始めます。
勿論何度か申し込みますが結果は全て落選、
抽選を重ねる毎に選択肢が減り競合が増る事から当選倍率も最終的に100倍を超えていたと思います。
人気の居住区とか関係ありません。

しかし空いた土地を見に行くために各地の居住区を歩き回った結果、いつかはここに住みたいなぁと思える宅地を見つけました。

そして居住区の拡張が発表。
個人向け宅地に限れば各居住地毎に5区画追加です。
[住みたいな思える場所] x [5区画] で5箇所、[拡張街] も含めれば10箇所です。
当然すぐに申し込み、ワクワクしながら抽選を待ちます。
後でフレさんに聞いたのですが決して人気のある宅地では無いとの事。

そして迎えた抽選日、見事に落選
まあ仕方ありません、運が無かったのです
抽選ですから申し込み順に何の優先権もない事くらい理解しているつもりです

でもある事に気付いてしまいました。

宅地は5箇所追加されていました、新区画なのでご近所の景観問題も無く区画毎の優劣は無いはずです。

そして私が申し込んだ宅地以外の4箇所は無抽選、正しくは抽選申し込みが0だったのです。

なぜ?
どうして?
何が起こっているのか分かりません

抽選を被せてきた方は何か理由があったのでしょう、
区画番号がラッキーナンバーだとか、
誕生日と同じ並びとか、
ひょっとしたら操作ミスかも知れません。

なので「わざわざそこに申し込んだ自分の運の無さ」に呆れるしか有りませんでした。

持ってないにも程があるってヤツです

そんな時にたまたま出会った[日記]
本文を読み終り、コメントを見て気が付いたのですがこんなタグが付いていました

[ラザハンの訓えはハウジング抽選に敗れた絶望をも救う]

お陰様で気持ちを切り換えて次の抽選を待つことが出来ました。
わだかまりは全てルビガンテ様にぶつけ武器全種が揃いトーテムは100を超えました。

そして迎えた1/30(月) 00:00
希望の宅地は無抽選で入手出来ました!
それどころかまだ2つ余ってます^ ^
前回の落選はいったい何だったのでしょうか?


ラザハンの訓えがハウジング抽選に敗れた絶望を救ったお話しでした。
Comments (1)

Zlatan Zlatan

Unicorn [Meteor]

こんにちはー

日記にコメント頂きましてありがとうございます
そしてハウス当選おめでとう!
どっぷり沼にはまってくださいw
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying