Character

Character

Daisy Daisy

Ultima [Gaia]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 0

新生ナイトを零式に出せるように1から準備を開始 Daisy の 472 日目

Public
そろそろナイトSTでの煉獄編零式の挑戦を考えようかと思っています。123層と4層前半は戦士STでクリアできているので、あとはスキル回しを考えればいいだけですが、4層後半はずっと戦士MTでギミック処理を楽してきたので、先にSTの4層後半のギミック処理を自分の備忘録用に整理しておきます。

「術式記述」1回目 常に西、左側で処理する。以下は自分に術式デバフがつかない場合。

【術式記述:氷】
1)DPS2人に術式デバフ(TH担当ロールが4人)内側で受ける。
2)TH2人に術式デバフ(TH担当ロールが2人)外側で受ける。

【術式記述:炎】
3)MTに術式デバフ 内側で受ける。
4)MTデバフなし 外側で受ける。

1) と 3) は同時に起きないので、以下の3パターンを把握する。

a)DPS2人 氷内炎外 6/12
b)MTデバフ 氷外炎内 2/12
c)H2人 氷外炎外 1/12

自分に術式デバフがつく場合を除くとDPS2人につく確率が一番高いので「氷内炎外」をデフォルトとして、MTにデバフがついたらその逆、ヒーラー2人についたら常に「外」と覚える。MTにデバフがついたときに勘違いしやすいので注意する。

「支配者の一撃」

地盤隆起がTH、DPSからそれぞれ2名発生するので、MTが地盤隆起を受けたかどうかを常にパーティリストのデバフ欄で把握する。さらにMTにフォーカスターゲットを入れてデバフ欄とキャラの動きでダブルチェックする。□を火傷デバフとすると以下の4パターンがある。ヒーラーのデバフ欄を見る必要性はないが 1) のパターンの時にダブルチェックで確認する。

1)ST  1回目の西から2番目 1/6
 MT

2)ST□ 2回目の1番西 2/6
 MT

3)ST  1回目の1番西 2/6
 MT□

4)ST□ 2回目の西から2番目 1/6
 MT□

STMTでデバフが1個なら必ず1番西側の担当となる。MTとデバフが同じなら必ず西から2番目の担当となる。1回目のデバフ出現で把握しないと分からなくなるのでドーンと来る時にデバフ欄を注視しておく。火山のエフェクトで判断するのはリスクが高い。

スキル回しについては、新生ナイトの定番のスキル回しの練習を始めようかと思います。木人を叩いてある程度把握したらノーマルルビカンテ討滅戦で実践デビューを考えています。
Comments (0)
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying