Character
まぁアニメから導入なのですが、ベル●ルク。。。
あのDARKFANTASYの世界観に魅了され
原作も読んでいたんですね。でも、残念なことになり悶々として・・・
そうだ。。。こっちのFANTASYで再現しようと暗黒騎士を育て始めました。
ちょっと設定は違うけど身の丈を超える大剣を振り回すのは心地いい。似たようなライトプレートアーマーが無いのは残念だけど。。。FCお誘いのIDで積極的に出すことにした。
メインが進まない。。。やりたいことができるとたちまち停滞するよね。
漁師始めたときもそうだった(-_-;)FC運営ネタバレ
Click to showClick to hide
黒い剣士で妖精を連れて歩きたい。。。学者なんですよね妖精。。。(-_-;)
FCでは創立二か月をお祝いして衣装をメンバーさんに配りました。ギャザクラを進めているメンバーさんに作ってもらいました。
ララとミコッテさんはかわいいですねぇ・・・
13日のFC FULLPARTY真蛮神巡り。事故もありましたが、なんとかクリア。ひっそり倒れる青魔さん。。。
FC Houseはエンピに入札今度こそアタレェーーー!
アパートに使用人を置いてみたら、ますます場末のbarになってしまった。。。もう営業しちゃうか。
スナックAyakaへようこそ!
FCをお探しの新生2.0~2.5をプレイ中の若葉さんへ迷っていたら
こちら←をクリック!
アヤカさん、おはようございます。
暗黒はガッツリスペクトだったんですね。
大剣はロマンだと思います、えぇ、分かります。
FC運営については何とコメントしたらいいのか分かりませんが、私にも出来る事があれば、何なりとおっしゃってください。頑張りますので。
またご一緒させてください!
自分はジュドーが好きです
いつもお疲れ様です!
FCについては、やめる時は無言でやめちゃうい人は結構いますねえ。
幽霊さんは一定期間で除名とか決めておけばいいんじゃないでしょうか。
もちろん1年付き合った後とかだと、復帰待ちはありだと思いますが・・・
何はともあれ、一般社員としてできることがあればご協力いたしますので声かけてください!
Rookaさん
そうなのです(; ・`д・´)あのチート級の強さは真似できませんが
ガッツの背中を追いたいと思います。
FCについてはありがとうございます。頼りにさせていただきます。。。早速ですが( ̄▽ ̄)ニヤリ
Aoruさん
双剣士ジュドーは心優しく悲しい傭兵でしたね。
「だが、どれも一番にはなれなかった。」というのが後々号泣の引き金になりました。
ガッツがジュドーの投げナイフを胸に仕込んで戦ってる姿が漢の友って感じで最高です。
じんとさん
いつもお世話になっております。チャットやID協力など感謝です<m(__)m>
一定期間を設けるのはやむを得ないかなと私も思っています・・・
大剣、めっちゃかっこいいじゃないですか!憧れます!
再現ってロマンあふれています、そういう遊び方は大好きです。
というかFF14懐が深くいのが素晴らしいですよね。
しろうさん
わかってもらえて嬉しいです。
FF14はジョブごとにそれぞれの生き方が出来るんですよね。
懐の深さも多くの人に支持される理由なんですかね。。。
社長も忙しい模様なのであやさんへ。
リアル引越&転勤のゴタゴタで多忙に付きなかなかイン出来ません。
生活落ち着いたら戻ってきますね!
とらおさん
お仕事お疲れ様です!
大丈夫('ω')待ってますよ!
スナックAyakaへのご招待ありがとうございました!
モーグリクッションとカーペットがかわいい!
ハウジングも始めたら沼そうです(゚ω゚)
あるすさん!
ハマると散財と引きこもりに陥るかもしれないです。
なるべく考えないようにしているのですが水槽の魚くらいは採ってこようかなと思っています('ω')
あと壁と床と照明なんかも。。。ロフトもあったほうが。。。いや植物も。。。
なるべく考えないどころか、めちゃ考えてるwwでもその気持ちわかります!ハウジングとかやり始めたら止まらないですよね‥
置きすぎていずれ足の踏み場がなくなりそう(-_-;)
去る者は追わず。
「きっと、もっと幸せな世界を見つけたのだろう(ゲーム外でも)」と考えておけばいいのではー?
Joeさん
ありがとうございます。
どうしてもなにか問題があったのではないかという方向に行ってしまうのがモヤモヤするところなんでしょうかね。職場ではそこを上司から指摘されますから^^でも、もっと幸せな世界を見つけたのなら逆にいいのかな。。。
新生のメンバーさんのお手伝いはそこそこ出来ているように思えるのですが、パタッとINしなくなる。別ワールドへ頻繁に行っている等の行動が多い方は引っ越したんだなってわかるんだけどね。フレンド欄に該当するプレイヤーはいませんて表示が残るので一言欲しいなというのは正直な気持ち。これも長くFCを続けてるとあるあるなのかな。。。