ついに、習得可能な青魔法を全部ラーニングできたので、
一応、記録として残しておきます。
こんな時期だからこそ、なかなか人に頼めないということもあり、
(消化とか、練習とか、新しい固定とか、忙しいですからね。
そして、タイミングが悪いことこの上ないのもあります。
周りの人が暇な時ほど、何かをしていて、忙しい時ほど、間が空くという状況。)
そんな時に思い出すのは、MMOを始めた時(FF11の初めのLSで教えてもらった先輩の一言)
いいか、これから、MMOやっていくなら、まず、人に頼ようとするな。
みんな、やりたいことをやっているんだから、手伝ってもらおうと思ってはダメだよ。
やりたいことがあるなら、自分で、何とかする方法を考えな。
というかなりスパルタな方法で指導された覚えがあるのですが、
これ結構、今になって考えると、凄く的を得ているなあと思うことが多いです。
基本的に、MMOだと、複数人コンテンツについては、人の善意に頼るか、同じ目的を持っている人を
探し出して、同行するか、自分で主催するかという2択しかなく、圧倒的に後者に頼るしかない現状が
あるのですが、(システムに何か支援してくれる機能があればそれを使えばいいんですけどね)
この基本原理に従い、今できることなんだろうと考えて、進んでこれるようになったので。
(もともとそういう下地もあったのはあると思いますが)
青魔法も何とか104種ラーニングできました。
(かなり人の善意に頼った部分も多いのですが、青魔法はマスクカーニバルをクリアしないと、
もらえない装備や、魔法があり、ここは、ソロでやるしかないので、最終的に自分との戦いに
なると思います。)
ここは、どんなに周りにすごい人がいても、青魔導士LSに入っていても、代わりにやってもらうことは
できないので、(近くにいるリアフレがいればできるのかもしれませんが)、何とか
一人で、心が折れまくりながらも、ここまで来れました。
(天使のささやきのために、進めないマスクカーニバルを何度も挑戦して、一つずつ、
クリアをして、ここも条件をクリアしました。ある番号から終わるまでに、2か月ほど消費しています。
FF14やっているうちの1/3の時間をどうもマスクカーニバルの特定の番号をやっていた状況になります。
ある日、急に、何かに気づいて、一気に終わったのですが・・・。)
ただ、青魔道士にはこの先も青魔道士の高難度ミッションとか、青ログとかも残っているので、
そちらに傾倒するかどうかはわかりませんが、とりあえず、ひと段落できたかなと考えています。
実際に、高難度の方に入るなら、こういう感じの対応がいるよという情報は仕入れてあるのですが、
一部装備がまだ、形すら、手に入っていないので、どうしようという感じです。
それには、エウレカという地が待っているらしいのですが、まだ、序盤しか解放できていなくて、
何とかしていきたいと思います。
とりあえず、今は色々やっていることがあるので、それがひと段落してから、
取り掛かったほうがいいのかなと考えていますので、青魔導士は一旦おいておこうかと思います。
※と言いつつ、ある意味、爽快感はあるので、何かの際に使い始めるとか、
使い込んでいるかもしれません。
どこかで出会った際にはよろしくお願いします。
ガンエンをソロでクリアしたので、簡単にSSを1枚だけ撮りました。
最後に残った如意大旋風をソロでラーニングできました。
70はシンクすれば1回で終われることに気づけず、偉く遠回りしたかもしれません。
ただソロでも制限時間内に、終われたのでよかったかと思います。
(突入回数だけは半端なく多かったのは内緒です。)
極バルの練習の後に行ったのが功を奏したかもしれません。
(ただですら低い戦闘感覚を高ぶらせて、勢いでクリアした感はあるので)
でもクリアとラーニングできて、よかった。
(ラーニングだけならクリアできなくてもよかったぽいんだけどね)
というわけで、今日はここまで