金策。皆さんやっていますか?
私はやっています。
何を、と聞かれたら「色々」と言う他はないのですが、その中のひとつがサベネア野菜栽培。
平均して日に凡そ1.5個ぐらいのペースで作れているものが、8月現在のベリアスでは単価凡そ13万ぐらいで売れていますので、なかなかの儲けになっています。
サベネア野菜の作り方は色々ありますが、交雑で入手した種を交雑させて育成、というのが基本です。
ただ、交雑の大元となる種に関しては基本的にはどこかから仕入れなければなりません。
以前は全てリテイナー依頼で何とかしていたのですが、マーケットボードであまりにも安く出されているので買った方が早い、となっている種もありまして。
そのうちのひとつが「亜麻の種」です。
定期的に、というにはややばらつきはありますが、最近は月に2度ほど一定価格以下の亜麻の種を買い漁っている私ですが……
ふと購入履歴を見たところ。
私しか買ってない(;゚Д゚) 亜麻の種の購入者、圧倒的私率100%。上から下まで私の名前がずらりと並んでいるのは壮観です。
これが同一時刻ならまだしも、1月以上前の7/7から……というのがまた驚きですね。
いえ、安く買えるのは助かるんですけれどもね。
ちなみにベリアスには同じく野菜栽培をしている同業者もいるようですが、何故か亜麻の種だけは全く以て人気が無いようです。不思議ですね。
……と思って試しに「サベネアの野菜 作り方」でgoogle検索してみたところ。
一番上に出てきた記事の中では、亜麻の種から作れる「パサーナの野菜」が記事の中で取り上げられていないようです。
2番手の記事はもっと具体的に「これとこれで交雑!」と書いてあり、それもまた亜麻の種はノータッチ。
なるほどちょっと納得。勿論それだけが原因だとは思いませんが……
一応念のために申し上げておきますと、上記の記事に対して思うところが有ったり、何か指摘や修正をする必要があったりするとは思っていません。
サベネアの野菜を作る方法なんて、下手すると一農家ごとに異なる、というレベルで多岐に渡ります。様々なサベネア野菜の作り方がweb上で紹介されていますが、その全てが異なっているのにその全てが正しい、というなかなかに面白く奥深いものなのです。
なので、「亜麻の種」を用いた私独自の栽培方法は、きっとこれからも続けていくことになるでしょう。そして他の誰かが似たような栽培手法に辿り着かない限り、きっとこれからも亜麻の種を安く買い続けることができるのです( *´艸`)
元はといえば金策の為のサベネア野菜栽培。原価を抑えるのに越したことはありません。
え? なんで亜麻の種を使っているかって?
サベネア野菜栽培的にはパサーナの野菜を交雑で得る為のものですが、交雑に失敗した場合でも「亜麻の種」として戻ってくるのでループ使用できる他、成育して得られた亜麻そのものが何種類かの布材の材料になるどころか錬金術材である「リンシードオイル(潜水艦の作成素材としても稀に要求されます)」にもなるという、なかなかに用途の広い作物だからです。私的には捨てるところが無い、という評価ですね。
だらだらと書き連ねていたらオチの付け所を見失ってしまったのでこの辺りで締めたいと思います。
今回の日記はここまで