Hey what's up bro!!
禁断してるかい!? ……………と言うノリで日記全文書こうと一瞬考えましたが、本当に一瞬で考えるのをやめました。
確実にエアプ的なアレになってしまいますので。
まあ、ちょっとした挨拶代わりに使うのぐらいは許してください。
さて。
エバーシーク装備の製作&禁断中。
先日までにクラフター防具、ギャザラー防具を作り禁断も終えて、残る予定は採掘と園芸用の主道具副道具のみとなりました。
という訳で早速やっていきます。
4穴目まではかなり順調でした。
そして5穴目もほぼ順調に進み……
ここで大事故。4種の道具の最後のひとつ、ガーデンサイズの5穴目の挑戦で90個以上あったマテリアが全て燃え尽きてしまいます(;゚Д゚)
ちなみに作業場は無人島。
何故かと言うと……
マテリアを秒で補充できるからですね(*´ω`*)
最後に禁断したのは凡そ半年前でしょうか。その時も大分無人島の青貨を使い込みました。
そこからコツコツと溜めて46万程に増えていた青貨幣の凡そ2/3が、今回の禁断で消し飛びました。
無人島?オメガマテリジャ?と思ったそこの方。
良いところに気が付きましたね。
7.2で新式装備が追加されるわけですが、その素材を採集するために必要なステータスは未知数です。
なので、主道具副道具に関しては禁断枠を調整用と考え……とはいえ何も嵌めていないと錬精度の溜まり方が渋くなるので、ここだけ妥協禁断でオメガマテリジャを採用しています。
7.2が実装されて要求ステータスが明らかになり次第、ハイオメガマテリジャに換装するか、或いはステータスが足りていればそのまま採取する予定です。
何はともあれ、無人島をコツコツ続けておいて良かったです(*´ω`*)
……え? クラフターの主道具副道具は?って?
経験上そこまでがっつり詰めなくても、大体何とかなったりするので多分大丈夫です。多分。どちらかというと妥協が許されないのはギャザラーの方ですね。
そんな感じで、妥協できるところは妥協して、ある程度は倹約していくのが私のポリシー。とはいえ実際やってみてダメだったらその時に改めて作ります。
そんな感じでとりあえずエバーシーク装備の製作と禁断は一旦おしまい。
ただそこでひとつおまけとしてですね。
なんかちょっと、エバーシークギャザラー防具の見た目がイイ感じだったので、それを主体にミラプリを考えてみまして。
それで出来上がったのが冒頭にも貼ったこれですね。
胴と足がエバーシーク。あとはタクティカルだったりルーズストリートだったりと、割と現代/近未来風味のパーツで固めてドラグーンブルー主体で色を整えました。
ポーズはなんとなくです。
さてさて7.2の実装が楽しみですね(*´ω`*)
今回の日記はここまで