クリアできたので感想や所感のようなもの
タイトルのまんまなのですが今まで現行の高難易度コンテンツに手を出したことがありませんでした。
理由として
・PS・ギミックに対する判断力の低さ
・ギスとその原因になる可能性の高さ
・他人の時間を奪ってしまうという懸念
他にもボッチとかありますが自分の失敗が全滅に繋がる=迷惑になるという思考です。
ただその中で極エタは動画や攻略サイトを見た段階では自分でもできるのでは?という気持ちが沸き挑戦してみようと思い改めて予習をし装備を揃え実践に臨みました
どうせならと初めてのPT募集もしました。1飯の意味も分からずマクロのみを引っ提げた募集に来て頂いたヒカセン様方には感謝しかありません。ドキドキしっぱなしでした。
そしてコンテンツ突入、マーカーを貼っていただき戦闘へ ジョブは戦士、MTです
鎖~吹き飛ばしまではイメージどおりでしたがその後のタンク強攻撃が痛い!シャークに気を取られ軽減が疎かになりヒラさんにもっとバフを焚いてくださいというご尤もな指摘を頂きましたがその後もご迷惑をお掛けしてしまいました。本当に申し訳なかったです。
この挑戦で最もやらかしたのが端末射出ギミックです。今でこそ余裕のギミックですが面の左端に行くこと数回…結局氷まで行くことはできませんでしたが時間いっぱいまで付き合っていただいたヒカセン様方、ありがとうございました!
その後練習PTに参加させていただくこと数回…氷ギミックです、これがまぁ…やばいです
極エタで唯一のランダムギミックにして最大の難関でした ここで落ちるPTでクリアできたことが無いです ヒラさんのLB3で立て直しても火力不足で時間切れというのがオチでした
中々クリアできない状況が続く中思ったのが着替えです。ミラプリという意味じゃなくて戦士ではなく暗黒のほうがこのコンテンツにはマッチしているのではないか?とふと思いました。
生き残っても火力が足りず時間切れをするのなら多少でも火力に貢献できるタンクかつ気軽に投げれるブラナイがある暗黒騎士に着替えることにしました。
ブラナイ用のマクロも作りました。木人は20秒ほど暗黒のほうが早かったです。
暗黒に着替えてから初の極エタ募集に参加、ヒラさんにブラナイ投げたり履行前ランパを入れたりし
2回目の挑戦で初の前半DPSチェッククリア!キャラが飛び跳ねつつ後半戦、ラディカルシフトです。
もう安置待機です。周り見る余裕なんかないです、スキル回して軽減入れるのに必死です、勘弁してください。安置でしのぎつつ塔踏み、頭割りを超え2回目のラディカルシフト中に削り切り初クリアとなりました!自分以外にも2人初クリアの方がいました!ありがとうございました&おめでとうございます!
なんやかんやで初クリアした日に4周することができ箱も貰うことができとても楽しかったです。
振り返ってみるとタンクは落下以外で死ぬことはほぼないのもクリア要因として大きかったかなと思います。むろんヒラさんの回復、DPSさんの軽減、相方の軽減あってこそですが…
長くなりましたが初めての現行高難易度コンテンツはとても楽しく、やりがいのあるものになりました。参考にさせていただいた動画投稿者様、攻略サイト様、PTを組んでいただいたヒカセン様方、コンテンツを作成した方々に改めてお礼をさせていただきます。ありがとうございました!
次は零式か他の極コンテンツに挑戦出来たらなと思います!滅アライアンスは初日のお祭り状態に一度参加させて頂きましたが自分には遠い世界だなと感じました。以上です!