Character

Character

  • 8

遂にエキルレ開放!【日記371】

Public

 エキルレ開放しました! 開放しただけでまだ行ってないです!

 近いうちに行ってみたいけど、その前に対象のLv.100IDの勉強をしなくては。


 ちなみに、エキルレ開放のために最後に行ったIDはサボテンダーバレーです。


 ID名の通り、至る所にサボテン。


 ここにもサボテン。


 1ボスもサボテン。

 サボテンサボテンサボテンサボテンサボテン! 優遇されやがって。1ボスに至っては、マウント化までされているじゃないですか! これで何体目のマウントですか? あまりにも優遇されすぎている。同じ緑色のトンベリには一つもマウントがないというのに!


 このどこにでもいる水蛇? もマウントがあるというのに……!


 サボテン共々、全てをへし折ってクリアしました! 何度か床ペロしてしまったけど。遊園地と比べれば、かなり優しい難易度でした。頑張れば次は床を舐めずにクリアできそうです。ついでにサボテンに対する嫉妬心も晴らせるので、そういう意味では良いIDだと思いました!
Comments (8)

Iitika Baatika

Carbuncle [Elemental]

こんばんは。

私には未知の領域ですけど、新コンテンツの開放おめでとうございます。
サボテンへの敵意が、なんだか、ものすごい追い風になっている感じですね。
トンベリちゃんには、いったい何が足らないんでしょうね。笑

Filco Regina

Belias [Meteor]

トンベリ、サボテン、カッパ…。
この三つどもえの覇権争いは、サービス終了まで続きそう!

それとエキルレ解放おめでとうございます!
DCが同じなので、いつかマッチングできたら素敵ですね☺️

Kira Kiki

Ifrit [Gaia]

サボテンダーや水蛇へのヘイト(嫉妬)が面白いw

トンベリのマウントも見てみたいですね!

Botta Lemon

Ifrit [Gaia]

コンテンツ解放おめでとうございます!
エキルレというのは私には遥か先の話です。
うらやましい!

Usagi Miffy

Typhon [Elemental]

と、トンベリさんは、大きなトンベリさんが
追いかけてきてくれるっていう素敵なダンジョンが
あったじゃないですか(*´︶`*)❤

Kanata Nishiki

Ramuh [Meteor]

 Iitikaさん、コメントありがとうございます!
 ようやく目標としていたコンテンツを開放できました。サボテンへの恨みつらみを晴らせますね!
 トンベリがきっと可愛すぎるから、サボテン派閥がマウント化を阻止しているのだと思います!

 Filcoさん、コメントありがとうございます!
 争いは長引きそうですが、最後にはトンベリが勝ってみせます! 野良でエキルレに行く勇気はまだありませんが、いずれは!

 Kiraさん、コメントありがとうございます!
 トンベリを差し置いてマウントが実装されている水蛇。許せませんね!

 Bottaさん、コメントありがとうございます!
 私も遥か先のコンテンツだと思っていましたが、いつの間にかここまで来られました。ご自分のペースでゆっくりと進めていってください!

 Usagiさん、コメントありがとうございます!
 確かに! でも、IDだけじゃなくて、やっぱりマウントも実装されてほしいんです! 

Rer Sytin

Pandaemonium [Mana]

エキルレ開放おめでとうございます!
まずはサボテンダーバレー、お疲れさまでした!
サボテン優遇されすぎ問題、めちゃくちゃ共感しますw
マウントどころか、踊ったり爆発したり、もうやりたい放題ですよね…w

Kanata Nishiki

Ramuh [Meteor]

 Rerさん、コメントありがとうございます!
 どのコンテンツにも引っ張りだこで、サボテンが羨ましいですね。でも、いつかはトンベリもマウントが実装されるはず……?
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying