夜中に突然思い立ち、もそもそハウジングをしていました。
地下も地下工房も使うので、扉への動線に頭を悩ませ…多くのハウジング動画やSSを参考に、私はやりました!!
既存のパーティションドア使ったらええ。
初心者の癖に使わなかったのは一応理由があり、テーマが海の家だったからなんですよ。
場所がミストですし、使用人達をレポリットにしたかったので、オールドシャーレアンのお店風に。
したかったんです。
いやぁ、たいへん!!
画面酔いする為にスペースを広く取るのは絶対条件なもんで、ブックシェルフシークレットパーティションで扉作るとするでしょ。隣の壁と質感変わっちゃうじゃない。
じゃあ一面ブックシェルフパーティションにしてまえ。
近づく度にいちいち開く!!
ならシークレットじゃないブックシェルフならどうだ!?
木目違う上に染色できないんかい!!
などとやってる間にテーマがブレにブレたので、いっそ海の家を諦めました。
本来の使用目的は作業場なので。
窓を多く作って風景をコスタデルソルにしたので気持ち海感。
本当はイミテーションムーンライトウインドウとウォーターパーティションとアイビーピラー使いたかった。オールドシャーレアンぽいじゃん。
そんなこんなで苦労して1Fが完成!
明日スクショ上げよう!!
PSNのメンテナンスの為キャプチャをダウンロードできず。
人生思うようにいきませんね。
PC勢の方は見てみてください。Valミスト5-26です。
こここうしたらいいよ!とかご意見もらえると嬉しいです。
光を多く入れたかったので天井や窓をたくさん付けたから設置個数が既に100…。どこか省きたい。
地下も作るのに。
地下は温室にする予定です。
交雑が要らない種を育てたい。
居住空間は個室に作る。
早くメンテ明けないかな!
畑が枯れる!