園芸師三日目。
一日目から順番に黒衣の森、ザナラーン、と来て3日目はおいでよラノシアの森。
基本的にはその近辺でその時点で取れる素材を全部50づつ取るまで帰れまテンなシステムを実装しているなか、ついに発狂して途中でデジョンでウルダハまで帰ってきてしまった。耐えられなかった。
それにしても園芸師。
どうみても園芸はしてない。園芸師と言うからなにか育てられるのかと思いきや単なる芝刈師。
ギルドマスターの言っていたように、自然の恵みに感謝することを忘れずに……自然の恵みに…………
自然の恵み……
明らかにこれは勝手にとっていいオレンジではないな????
果物泥棒!!!!!
(スクショの張り方を覚えた!日記レベルがあがった!)
疲れ果ててゼ……ゼなんとか要塞へ。スウィフト大佐が早く行かないと給料無しにするって言うから。
えらいタンクなのでちゃんと予習はした。したけど半分くらい何言ってるのか分からない。
とりあえず魔導なんとか言うスイッチはみんなで踏んで起動して、一つ目のボスはクリスタルの領域に連れ込んで倒して、ふたつめのマップはなんとかの範囲攻撃……これか、火を噴くクリスタルか。それの範囲に気をつけて敵を持つ。なるほど。いや難しいって!ごめんなさいかなりみんなを巻き込みました。
三つ目はなんとかの範囲から引き離し……???????首を捻ってる間に秒速で終わってる戦闘。皆強い。
恐らくひとりは同じ双葉マーク仲間だったように思うけれども、要所要所でこっちに応援エモートをくれる人が居たので、多分初見なのがバレていた。みんなどこでそんなの見てるんだろうか。
途中で死んだタンクでごめんなさい!!!!
みんな優しかった!!!MIP押すのに慣れてないから退出するのちょっと待ってくれると嬉しいんだが!!!!!
調子に乗ってギルガメッシュ討伐戦。
ふむふむ、一つ目の戦いは小手調べでふたつめ。でーぴーえすはみんなギルガメッシュに近寄ること。ヒーラーは混乱した仲間を回復。カエルになったら外周回る。了解した。それではギルガ…………はやっ!みんな倒すの早!!!カエルになって二周しただけでもう終わったんだが?!!?????
スクショ?パーティー戦でそんな余裕なかった。っていうかやってたら流石に袋叩きにあうきがする。
追記。ついに三人目のリテイナー雇いました。
スクショ????