Character

Character

  • 11

絶アレキ 攻略メモ(仮)三体まで ゴールド真心版

Public
ギミックとやり方は絶対正解ではありませんので、
変える可能性もあるので参考だけでお願いします

■ギミック説明
Click to showClick to hide
■カスケード
 全体攻撃

■じゃんけん
 リキッドとハンドが接近しているとグーが発動、グーの時は二匹の距離を離れないと死ぬ
 リキッドとハンドが離れているとパーが発動、パーの時は二匹の距離を近づけないと死ぬ

■プロティアンウェイブ(竜巻)
 竜巻と一番近い人に可視直線範囲攻撃、そのあとに一番近い人に不可視直線範囲攻撃

■プロティアンウェイブ
 全員に可視直線範囲攻撃、その後リキッドの正面と一番近い4人に不可視直線範囲攻撃、連続二回
 二回受けたら死ぬ

■ハンド・オブ・ペイン
 リキッドとハンドのHP差が4%?以内じゃないと死ぬ


■リキッドフェーズ
 *カスケード
 (分裂)
*じゃんけん
 *竜巻プロティアンウェイブ(可視)+ 雑魚x4
 *竜巻プロティアンウェイブ(不可視)+ ハンド・オブ・ペイン
 *エンポラス
 *プロティアンウェイブ(可視)
 *プロティアンウェイブ(不可視)近い4人 + スルースx4
 *プロティアンウェイブ(不可視)近い4人
 *スプラッシュx6 + ドレナージx2
 *ハンド・オブ・ペイン
 *カスケード

 *窒息x6
 *プロティアンウェイブ(可視)
 *プロティアンウェイブ(不可視)近い4人 + スルースx4 + 竜巻プロティアンウェイブ(可視)
 *プロティアンウェイブ(不可視)近い4人
 *竜巻プロティアンウェイブ(不可視)
 *じゃんけん + エンポラス
 *スプラッシュx6 + ドレナージx2
 *ハンド・オブ・ペイン
 *カスケード


◆処理の流れ(前半)
 ①雑魚の担当は竜巻がない場所を12時として
  左上は:侍、右上は:モ
  左下は:詩、右下は:召
  


 ➁ハンドはグーになったら再開して、最初の散開位置は↓
  竜巻誘導は左:白、右:学、下:詩、二発目の誘導も同じ
  


 ➂雑魚のHPを25%以下に削って、ボスを食べされる
  近接はリキッド、遠隔はハンド、移動するときはエンポラスに当たらないように
  食べさせる順番は:(どっちでも大丈夫↓)
  ■近接 > 二回目の汚染蒸気 > 召 > 三回目の汚染蒸気 > 詩
  ■近接 > 二回目の汚染蒸気 > 遠隔
 *ヒーラーが大丈夫なら一気に4体食べさせてもいいけど要相談

 ④MT以外全員ボスの後ろに集合してウェイブを誘導
  

 ⑤遠隔とヒーラーは離れてスルースを誘導、
  近接とタンクは十字の形でウェイブを誘導、MTは11時
  

 ⑥スルースが出たら遠隔とヒーラーはボスに近づいて最後のウェイブを誘導
  二回目のウェイブが出たら近接とタンクはボスから少し離れる
  

 ⑦ドレナージの担当は:
  6時の線は絶対ST、左右の場合は左MT、右ST
  


◆処理の流れ(後半)
 ①窒息の解除順番は
  白:パーティリストの上から(タンク)
  学:パーティリストの下から(DPS)
  詩:自分やパーティリストの中央から適当に1個解除する

 ➁MT以外全員ボスの後ろに集合してウェイブを誘導
  


 ➂遠隔とヒーラーは離れてスルースと竜巻を誘導
  近接とタンクはボスに十字の形でウェイブを誘導、MTは11時
  


 ④スルースが出たら遠隔とヒーラーはボスに近づいて
  十字の形で最後のウェイブを誘導、学は1時、全員スプリントを使った方がいい
  二回目のウェイブが出たらMTはボスから少し離れる
  竜巻担当は左:侍、右:モ、下:ST
  

  
 ⑤竜巻の処理が終わったら全員12時に行って待機、
  STはそのまま外側で待機
 ⑥ハンドはパーになったらハンドを12時に連れて行く
 ⑦エンポラスが出たらリキッドとハンドを11時か1時方向に連れて行って回避

===============================================

■リミッターカットフェーズ(トランザム運動会)
◆リミッターカットの処理
*照準は全部二セット、時計回り四発+中央一発は1セット
 読み易いために第一セットの何発目爆発はこの色で表示、第二セットはこの色
 ①全員中央で待機して数宇を確認する
  

 ➁12、56の人は北からスタート、左右の場合は右から
  34、78の人は南からスタート、左右の場合は左から
  

 ➂全員爆発を追って時計回りに移動
  12の人は三発目爆発が出たら範囲内に入る
  34の人は四発目爆発が出たら範囲内に入る
  誘導するときは奇数の人が進行方向を向く、偶数の人は外側でボスを見る
  

 ④ボスの攻撃が終わったらまた爆発を追って時計回りに移動
 ⑤5と6の人は二発目爆発が出たら範囲内に入る
  

 ⑥7と8の人は四発目爆発が出たら範囲内に入る
  

 ⑦中央の爆発が終わったら全員中央に戻る
  

  
 *チェイサーの隣を通る方法は
  チェイサーの右側に立って、最初の攻撃が出たらまた前に行く
  
  

===============================================

■ギミック説明
Click to showClick to hide
■最後の仮判決
  α B γ σ 4種類がある、触ると伝染する、2種類同時に持つと死ぬ

■最後の審判:仮判決
 α B γ σ 4種類がある、結審の時に同じ色の最後の仮判決を同時に持たないと死ぬ
 

■二体フェーズ
 *ジャスティスキック
 *竜巻
 *ジャッジメントナイサイ
 *システムリンク(水雷付与
 *チャクラム
 *フォトン(全員
 (判決交換)
 *スピンクラッシャー(MT前方範囲、避けられる)
 (水雷着弾)
 *ミサイル(AOE + 地雷)
 *カウント
 (判決交換)
 *最後の審判:閉廷→ナイサイ2付与
 (水雷着弾)
 *火炎放射&リミッターカット(シールド付与)
 (判決交換)
 *竜巻
 (水雷着弾)
 *プロペラウィンド(氷に隠れる)
 (判決交換)
 *最後の審判:結審
 *フォトン(タンク)
 *ダブルロケットパンチ
 *スーパージャンプ
 *竜巻2連
 *時間切れ詠唱

◆判決の処理
 ①中央に集まって担当位置に散開↓
  

 ②チャクラムが出たら外側に移動して回避、お互い触らないように
  

 ③チャクラムの攻撃が終わったら内側に戻って照準を回避
  

 ④フォトンが終わった後に判決の受け渡しをする、基本はDPSが時計回りに移動する
  

 ⑤交換終わったら一回目の雷水を処理する
  水は1に立つ雷は暗黒に渡す
  

 ⑥雷水終わったらヒーラー二人がジャスティスの反対方向に行ってミサイルと地雷を誘導
  DPSはお互い触らないようにジャスティスの後ろに移動してカウントの準備
  

 ⑦ナイトはチェイサーを連れて暗黒の隣に移動、竜巻の範囲に注意
  氷の対象はタンクランダム、氷付いてるタンクは竜巻を処理
  氷の捨て場所↓
  

  氷がないタンクは地雷を踏みに行く

 ⑦カウントはDPSランダム2名、必要人数は絶対三人
  ヒーラー二人は地雷終わったらカウントに参加して処理する
  

 *臨機応変でもできるけど事前に立ち位置を決めた方がいいかも↓
  ヒーラー二人は絶対外側のカウントに入る
  基本立ち位置は:近接二人と詩人は内側、召は外側
  対象は近接二人なら:内側侍、外側モ、召は内側カウントに参加
  対象は詩と近接なら:詩と召の位置を交換、外詩、内召

 ⑧カウント終わったら二回目の判決交換をやる、対象は一回目と同じ
  ナイトがチェイサーを中央固定
  
 
 ⑨交換終わったら二回目の雷水を処理する
  水は2に立つ水耐性低下の人は雷を取りに行く
  

 ⑩雷水終わったらヒーラーは反時計回りに氷の場所に行って待機
  DPSはチェイサーの正面に行ってバリアを破壊する
  暗黒はジャスティスの向き方向を誘導して火炎放射で竜巻を消す
  

 ⑪バリアを破壊したら、三回目の判決交換をやる
  交換場所は地面の紋様2番目小さい円の上
  

  A側は:αの人 B側は:βの人
  C側は:γの人 D側は:σの人
  

 ⑫判決交換が終わったら三回目の雷水を処理する
  水は2に立つ、水耐性低下の人は参加しない、雷はナイトに渡す
 *最後の水の捨て場所は2だと間に合わないなら変えてもいい
  私達は中央に捨てるやり方に変えた

  

 ⑬ナイトはジャスティスを外側に誘導して、他の人全員氷の後ろに集合して四回目の判決交換をする
  順番は:氷 > α > B > γ > σ
  

 ⑭そのままA固定、詩人はCに行ってスーパージャンプを誘導する
  


◆雷と水の処理
 ●ヒーラー側―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 |【水】のヒーラー                                |
 |  ①1に立って頭割り                             |
 |  ②暗黒から雷を取る                             |
 |  ③雷をナイトに渡す                             |
 |                                        |
 |【無】のヒーラー                                |
 | ①1に立って頭割り                              |
 |  【水ある】                                 |
 |   ②2に立って頭割り                            |
 |   ③最後の頭割り参加しない                         |
 |  【水無い】                                 |
 |   ②2の周りに立って頭割り                         |
 |   ③最後も頭割り                              |
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ●DPS側―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 |【雷】のDPS                                 |
 |  ①雷を暗黒に渡す                              |
 |  ②2の周りに立って頭割り                          |
 |  ③最後も頭割り                               |
 |                                        |
 |【無】のDPS                                 |
 | ①1に立って頭割り                              |
 |  【水ある】                                 |
 |   ②2に立って頭割り                            |
 |   ③最後の頭割り参加しない                         |
 |  【水無い】                                 |
 |   ②2の周りに立って頭割り                         |
 |   ③最後も頭割り                              |
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆判決の処理
 ●一回目
  4チームに分かれて同じチームの人に渡す
  1. 暗侍
  2. ナモ
  3. 学召
  4. 白詩

 ●二回目
  同じチームの人に渡す

 ●三回目
  中央で交換
  A側は:αの人 B側は:βの人
  C側は:γの人 D側は:σの人

 ●四回目
  氷の後ろで交換
  順番は:氷 > α > B > γ > σ

===============================================

■三体フェーズ
 *時間停止
 *神罰の熱線
 *聖なる炎x3
 *時空潜行のマーチ
  |緑色x4 + 時空結晶x4
  |火炎放射x3 + 真心
  |時間潜行
  |アルファソードx3 + スーパージャンプ
 *神罰の熱線
 *聖なる炎x3
 *次元断絶のマーチ
  |チャクラムx2 + リミッターカット + 懺悔の間
  |スーパージャンプ + アポカリティックレイ + 十字の秘蹟
  |浄化の熱線 + カウントx2
 *メガホーリー
 *メガホーリー
 *アレキサンダー召喚
 *三匹の時間切れ詠唱
 *聖なる審判(タンクLB3)

◆時間停止の処理
 THランダム一人、DPSランダム一人に加重罰が付く
 THランダム一人、DPSランダム一人に接近強制命令が付く
 THランダム一人、DPSランダム一人に接近禁止命令が付く
 ジャスティスは一番近い二人に火炎放射
 チェイサーは一番近い三人にアルファソード

 ①基本の担当位置は
  THは上と左、DPSは下と右

  接近強制命令の二人:右のボスの上と下に離れすぎないように立つ、
  何もない二人   :左のボスの上と下に立つ
  加重罰の二人   :ジャスティスを探して、ジャスティス側はの外側に立つ
  接近禁止命令の二人:左右分かれて、チェイサーとジャスティスの位置はランダムだから
            ジャスティス側の人は外側に離れる
            チェイサー側の人はチェイサーに近づく
  


◆(ゴールド真心版)時空潜行の処理
 ①最初の中央集合して緑玉の対象を確認
  

 ➁緑玉の捨て位置は
  チェイサー側の玉は:
  下から1番目は中央、2番目はチェイサーの上に捨てる
  
  ジャスティス側の玉は:
  上から1番目は玉を連れてちょっとぐるぐる回って玉が小さくなったらジャスティスの上に捨てる
  上から2番目はジャスティスの下に
 ➁玉対象外の4人は猫の前に被らないように結晶を2個捨てる、アレキと中央の間に2個捨てる
  

 ➂結晶と玉を捨てた後に全員ジャスティスの上に集まって待機、
  

 ④南の結晶が爆発したらタンク以外の人はジャスティスの下に行って火炎放射を誘導
  暗黒はジャスティスの上に残る、ナイトはジャスティスの東か西に行って火炎放射を誘導
  

 ⑤真心最後に消える場所を12時として
  タンクは絶対9時ヒーラーは絶対3時
  集団罰のDPSだけ9時、他の人は3時
  

 ⑥次はジャスティスを12時として(絶対D側)
  白はチェイサーの左(C側)
  学はチェイサーの右(A側)
  接近禁止命令のDPSはチェイサーの上(D側)
  他の人はちょっとチェイサーから離れて6時で待機(B側)
  タンク一人は6時の外側に行ってスーパージャンプを誘導
  


◆次元断絶の処理
 ①最初はジャスティスの前に集合チャクラムを誘導
  

 ➁懺悔の間が出たら懺悔の間を3時、9時として
  4の人は12時に行ってジャスティスを誘導
  3の人は6時に行ってレイを誘導
  1と2は懺悔の間に入ってチェイサーを誘導
  

 ➂ジャスティスが飛んで来たら4の人はアレキがいない方向に少し移動して、チェイサーを誘導
  1と2はチェイサー攻撃を処理した後、南に戻って待機
  5と6は懺悔の間に入って懺悔の爆発を受ける
  

 ④懺悔の間が爆発したら5と6は北に行ってチェイサーを誘導
  7と8は懺悔の間に入って懺悔の爆発を受ける
  

 ⑤懺悔の間が爆発したら7と8は南に戻ってチェイサーを誘導
  最初の1と2は懺悔の間に入って懺悔の爆発を受ける
  


*番号は基本
 12、56、78の散開は固定:奇数左、偶数右
 34は懺悔の方向を確認して、4は12時、3は6時


断絶別方法と合体後フェーズ→

Comments (11)

Rin Rurunzo

Alexander [Gaia]

いつもありがとうございます!本当に助かります!
頑張ってください!!

Akane Tune

Atomos [Elemental]

参考にさせていただきます!ところで、2体フェーズの無のDPSですが、
①2に立って頭割り
とありますが、これは図をみると最初1に集まっているような気がするのですが、私の勘違いでしたらぜひご指摘おねがいできませんでしょうか。

This comment has been deleted.

Amaya Silver

Ixion [Mana]

うん 最初は1ですw
普通に書き間違えた、教えてくれてありがとう~

Layla Lopez

Chocobo [Mana]

いつも攻略記事を参考にさせていただいてます。この記事をもとにリキッドフェーズのマクロを作成したのですが、一度目を通していただければうれしいです。

Akane Tune

Atomos [Elemental]

ありがとうございます!助かってます~♪おかげさまで2体フェーズも終わりが見えてきました!

Nawel Hlianthas

Cerberus [Chaos]

すみません、どうやってこの戦略をこんなに早く作成しましたか?進行中に記事を編集しましたか?質問して申し訳ありません

Amaya Silver

Ixion [Mana]

>Luna
記事がお役に立てれば嬉しいです~
でも私はマクロを作るのは下手なので、私は見ても良いアドバイスをする自信がありませんw
るなさんは良いと思うなら、パーティの人も理解できればそれで良いと思います!


>Nawel
そうですね、
事前にやり方を書いて固定の人と一緒に研究して
実際にやって成功したら公開する、みたいな感じかなw

>他
皆さん頑張ってください!!

Layla Lopez

Chocobo [Mana]

返答ありがとうございます!野良募集フェーズがんばります!

Nicolas White

Tiamat [Gaia]

ヤークトの処理に関してなのですが、自身のプレイ動画やログを確認したところ、ヤークトのHPが25%以下であれば食われる際のダメージは10%でも25%でも変わらなかったことを報告しておきます。自身の戦闘ログや動画で確認したのみで、母数が少ないためamayaさんの方でもお時間があれば確認していただければと思います。

Amaya Silver

Ixion [Mana]

うん、25%が安全なライン、25%以下ならたぶんダメージは全部同じ、10%以下の場合はやっぱ危険だからこっちもあんまやったことがないので確認できない、報告ありがとうございます~修正しました
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying