FCの仲間たちとのFC成長過程日記(その32話)
今後のFCイベントについて
イベント部長代理(?)の自分からちょっとだけ今後の活動予定を
※画像は前回のFCイベントより
まず
FCイベントは月1回行ないます。
前回のクイズ大会みたいに
進行度に関係なくみんなで集まって何かできるイベントします。
あくまで目標ですので
できなかったらごめんなさい・・・先にあやまっておきますw(もう?)
FCメンバーのみなさんへ
こんなイベントやりたいなぁとアイデアがあったら
FCマスターに遠慮なく言って下さい。
次に
不定期開催でサブイベントを行ないます。
地図ツアーや極ツアーなど進行度によって参加できない人がでるイベントは
サブイベントとします。
サブイベントは
随時何回も行ないますので自分が参加できるようになったら参加して下さい。
また人数制限(8人パーティーとか)があるサブイベントは
参加希望人数がオーバーした場合は
2回目は前回参加できなかった人が優先的に参加できるようにしますので
お互いゆずり合いの精神でお願いします。(お年寄りも優先です!だれ?)
ということで
10月31日(土)22時から
サブイベント「バハツアー(邂逅編)」をやります!
挑戦したい人は是非参加して下さい。
当日はハロウィンです。
面白い仮装をして挑戦してもいいですよw(毎日仮装してる人もいるけどね)
それと
イベントとは別に体験会を行ないます。
飛空艇1台目を完成させるまで地下工房強化月間とし
カンパニークラフトでのパーツ作成や飛空艇の組み立てを
地下工房体験会とします。
10月24日(土)21時よりは飛空艇:ブロンコ級船体を製作します。
興味のある人は是非見に来てください。
あとは
ハウジングのコンセプトが決まったのでみんなで部屋を作りましょう。
自分は昨日ちょっとだけハウジングに挑戦してみました。
FCハウスの前にマーケットボードがあるのって便利ですよね
欲しいものがすぐ買えます。
なんとなくのイメージで適当に買ってすぐ部屋に置けます。
部屋の中に家具をどーん!!
「マスター、これなんかどう?」
はい、すぐにマスターに撤去されました・・・(泣き)
わー!!衝動買いでけっこう無駄使いしちゃったぞー!!
自分のセンスがわからないなんて・・・まだまだだなぁw
今回の話しはここまでにします。ありがとうございました。
※今までの話しは
FC成長過程日記 にあります。