Search for new friends, linkshells, and free companies
to join you on your adventures in FINAL FANTASY XIV!
Find a Community
Contact the Recruiter
Join and Make Friends
Free companies are player-run organizations which allow their members to pool resources, be it items or gil, to accomplish feats that would be difficult or impossible for a single individual.
The benefits of joining a free company include a dedicated chat channel for all members, the ability to purchase an estate to serve as the group's base of operations, and the use of free company actions that grant bonuses such as increased experience points.
No two free companies share the same goals and motivations, so be sure to choose the free company that's right for you.
Linkshells and cross-world linkshells are chat groups which allow for quick and easy communication between players who are not necessarily in a party or free company. Unlike free companies, players are able to join multiple linkshells, making it possible to join different communities dedicated to various aspects of the game.
Linkshells: allow communication with any players on the same World.PvP teams allow players to participate in team-specific ranked matches in the Feast. Team ratings are given based on performance in the Feast, with top-ranking PvP teams receiving special rewards, and the chance to participate in larger PvP events.
Teamwork is key, so be sure to find a team with whom you're confident you can hone your skills together.
15
Gaia
Durandal
1
-
15
30
Japanese
Plot 31, 20 Ward, Mist (Medium)
Temporary Lodging
Apply Below!
Recruiter Profile
Prisia LemclimeDurandal (Gaia)
はじめまして!
FC「flutter of birds」のマスターをさせてもらっていますプリシアです^^
私の活動時間は平日は19:00 ~ 24:00ぐらいで、休日はAMからいる事もありますよ~!
当FCは比較的メンバーのイン率は高い方で、だいたい21:00付近~がメンバーが多い傾向にあります!
今の所、ありがたい事に毎日10名程度は安定してインしている状況が続いています♪
私自身のMMO歴は約10年程度あり、FF14だけでも6年間プレイしています!
そのため、酸いも甘いも色々と経験しておりますので…様々な事にアドバイス等ができると思います♪
FCマスターも初ではなく、数回行っておりますので…その点から、初心者・復帰者さんのお世話をする事が好きです!
というか、当FCメンバーは本当に良い人達ばかりで私の自慢の仲間達です!
是非私達と共に楽しいエオルゼア生活を楽しんで行きましょう☆ミ
〇 ジョブ(基本的に全ジョブ対応可能・戦闘職全ジョブカンスト済)
・ 白魔導士(メイン職) → ヒーラー全般が得意です。
・ 暗黒騎士(タンク サブ職) → 得意ではないですが、人並み程度にはできます。最近出動回数が多い傾向にあります。
・ 黒魔導士(DPS サブ職) → DPSではキャスターが得意です。できないわけではないですが、近接は逆に苦手です…。
〇 クラフター・ギャザラー
・ クラフターは全職カンスト済 → 5.45時点で全装備(新式含む)を作成可能。FCメンバーにはマケボの半額程度で提供可。
・ ギャザラーは全職カンスト済 → 5.45時点で採掘&伐採は手帳全コンプ済、漁師は苦手…。(あまり好きではないです;;)
※ 他に、製作依頼時に…「ララ割」「FCメンバー割」「フレンド割」等の各種価格割引制度あり。「出世払い」も可。
ようは、「自由」にプレイするのならFCに所属する意義はありません。
私はFCにおける「自由」とは放任とか何でもあり、とはちょっと違うと思っています。
もちろん個人がやりたいことをやる自由ってのは当然あるべきなのですが、FCにおいての「自由」というのは、それプラスみんなで楽しめるための自由な発言や企画、行動が含まれると思っています。
なので、ルールを守った上で各々が楽しく過ごせるか否かという部分が重要ではないでしょうか!
また、高難度コンテンツ関連においてもルールがない「自由」な状態になると、コンテンツに行ってる方・行ってない方との間で溝ができてしまう恐れがあります。
それは最もコミュニケーション面で顕著です。(一度でも挑戦した方は理解できるはず)
特にFCマスター自らが高難度コンテンツに行くような状態はFC運営上でも諸々に臨機応変に対応できない状態に陥りやすいと私は考えています。