Search for new friends, linkshells, and free companies
to join you on your adventures in FINAL FANTASY XIV!
Find a Community
Contact the Recruiter
Join and Make Friends
Free companies are player-run organizations which allow their members to pool resources, be it items or gil, to accomplish feats that would be difficult or impossible for a single individual.
The benefits of joining a free company include a dedicated chat channel for all members, the ability to purchase an estate to serve as the group's base of operations, and the use of free company actions that grant bonuses such as increased experience points.
No two free companies share the same goals and motivations, so be sure to choose the free company that's right for you.
Linkshells and cross-world linkshells are chat groups which allow for quick and easy communication between players who are not necessarily in a party or free company. Unlike free companies, players are able to join multiple linkshells, making it possible to join different communities dedicated to various aspects of the game.
Linkshells: allow communication with any players on the same World.Teamwork is key, so be sure to find a team with whom you're confident you can hone your skills together.
PvP duties: allow players to compete against one another in unique instanced arenas.NEO UNIVERSE Recruiting Additional Members
-18
Meteor
Shinryu
3
Japanese
-
20
30
Plot 21, 6 Ward, Empyreum (Medium)
Cat House
Apply Below!
Recruiter Profile
Chihiro Peach Shinryu [Meteor]
長く拙い文章を、ここまでお読み頂き有難う御座います^ ^
…敢えて、細かく記載したのは「挨拶不要」「自由」「50人以上」「立ち上げメンバー」等、気軽そう、賑やかそうと思い入ってみると実際は「ルールが曖昧」「人数が多すぎてみんな好き勝手にやっていて無秩序」特に「初心者歓迎を謳うなら、ちゃんとフォロー可能な具体的ルールや根拠を明示して欲しい」そんな意見をよく耳にしたのがきっかけです(;_;)ついてはいい事だけを書いて初心者さんをただの数集めに利用する様なFCにはしたく無いので堅苦しいと思われる事は承知で具体的に記載する事が責務だとの思いに至りました^^
あと「少人数」「初心者のみ」と掲げている所もありますがコミニティ全体で20〜30人程度は居ないと「お互いが支え合う」と言っても現実的には初心者ばかりで収集がつかず人数も少ないとなれば閑散とする事は必然かな?とは思います…ついてはメンバー構成のバランス(当方はベテランと初心者が偏らない様に常時、調整しています)やメンバー数を判断材料にするのもいいと思います^ ^
当趣旨により人間性は重視したいと考えています。稀に「人の手伝いは面倒臭いなぁ〜etc…」という自分本位な考え方の人も居て、そういう一部の心無い人達により過去にコミニティの雰囲気が悪くなった事も…(*´-`)(今はそういう方は居ませんのでご安心をw)とはいえ価値観はそれぞれなので思ってたのと違った…というミスマッチをなるべく避けたいので募集内容を良く読んだ上で加入して頂きたいと思います^ ^
お互いが不愉快な思いを出来るだけしない為にも、思いやりや気遣いが出来る方に刺さって欲しい。という思いが伝われば幸いです(*'▽'*)
ついては相談だけでも可♪お気軽にコンタクトして下さい^ ^また1人1人を大切にしたいので加入前にはしっかりとお話しさせて頂きます(*^^*)
※対応の終わったコメント随時削除していきますm(__)m
色々書いてきましたが、F Fの基礎的な所からせっかくMMOですし、ならではの人と人の繋がりを楽しめるコミュニティに入りたいと思う方に刺されば嬉しいです^ ^
※最後に他の募集にて当募集内容の一部無断引用されている募集が見受けられますが当方とは全く無関係で御座いますので類似募集にはくれぐれも、注意下さいませ(^^;
Comments
?Community Member Buburumu Mumurumu Shinryu [Meteor]
メンバー募集をご覧いただき、ありがとうございます。
当FC及び併設CWLSでリーダーを務めております、buburumuと申します。
さて、↑の募集情報で、大分色々細かく、お堅い感じで書かせて頂いてますが、
じゃあ実際のところ普段どうしてるかと言えば…
毎日みんなでレベル上げ用のコンテンツルーレットでダンジョンや討滅戦でわいわい、
誰かが「○○開放しました!」と言えば、行ける人達で集まってわいわい攻略しにいく、って感じですw
ルーレットも、人足りなければ交代で助っ人入って行ったり、
初心者・初見の人はもちろん、タンク・ヒーラー始めたてだったり、「このギミック苦手だー!><」とか言ったりして、
時たま事故が起こりながらも、それすら楽しんでわいわいやっておりますw
…はい、募集では堅いこと言いながら実際のところ、
「堅いこと抜きに、みんなでこの世界を純粋に楽しみたい!」って人達が集まってきてくれてます^^
手前味噌ですが、カジュアル勢でここまで連帯感持って動けてるのって、そうないんじゃないかな?とも思ったり。
そんな雰囲気が、少しでも伝われば幸いです。
あなたのお越しをお待ちしております。
You must be logged in to leave a comment.
Log In