・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
一人のアウラ・ゼラ族の青年が壁に向かって話している……。
「誰かに聞いてほしいだけなら、壁にでも話してろよ」
という有名な言葉が一部にはあるらしいが……。
――壁に向かっているのは青年一人だけのはずだ。
しかし青年は誰かと話すように喚いている。酔っているのか。
あるいは、あまりよくない薬でも飲んだのかもしれない。・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
「言いたいコトがあるなら言え」っていうのは
「要領を得ない、何を言いたいのか、やりたいのか分からない、
意味不明な言動に付き合うのは疲れるからハッキリしてくれ」っていう意味なンだけど。
・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
「ハッキリ言うと怒るじゃん」・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
言われた内容によっては
怒るに決まってンだろ!!!
甘えてンじゃねェぞ!!・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
他責傾向の人がギンジュは本当に苦手ですよね。
とくに他責の自覚がない人。
・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
「言えって言われたから言うけど怒らないでね」って何でだよ!
言わされた感を出すな!言いたくないなら「言いたくない」でいいだろ!
「言わないけど言いたいコトはある」っていう面倒な奴と付き合うのは
俺は大変だから距離置くケド、それも仕方ねェコトだろ!!
相性が悪いンだよ!お互いに別のヒトと遊んだらいいだろ!な!?・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
たぶん向こうは「なんでギンジュはわざわざ聞いてくるんだろう」
「聞かないでくれれば言わなくて済むのに」って思ってますよ。
ギンジュが悪いんですよ。・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
おま……ッ。お前ェ――ッ!!
それがまかり通るなら「何か言いたそうにするンじゃねェよ」
「何も言わないつもりなら態度にすら出さない努力をしろよ」
ってモラハラ合戦にしてやろうか!地獄だぞ!戦争だ!
誰も得しねえぞ!それがテメェの望みかァ……ッ!!!?・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
丁寧に言ってますけど「喧嘩か?」ですよね、それ。
・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
お前はケンカしたいのか話し合いたいのかどっちなンだよ。
ってコトは実際、結構あるからな……。罵りたいダケだったら
魂をどっかに飛ばして肉体ソコに置いといて聞いてやるから、
罵るだけ罵ってさっさとどっか行けよ今までごめんなと思うし……。・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
あまり人のことを言えたものでもありませんけどね。
ギンジュは、ちょっとその……モリスの影響もありますけれど、
うまく喋ろうとするほど逆に怖がられたりしますでしょう。
・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
察しが悪いのと優しい言葉のレパートリーが少ないコトは
自分で一番気にしてるし、自覚しなきゃいけない時は腹立ってる。
俺が察し良くて優しいコトバをかけられたらもっとうまくいくのに。って。・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
……言葉だけ聞くと、とても殊勝で心優しい青年なのですが。・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・
俺は「うまくやる」ンだ。俺はオトナなンだから。・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・……・