最近メインジョブが青魔になりつつある・・・
とりあえずマスクカーニバルを31個攻略しました
いろいろ悩みながらやったけど難関と感じたのは27のデスマッチ29の水野郎と31のゴゴでした
全部ヒーラースタンスで攻略しました
27はとにかく爆弾の処理を優先だけどその処理がなかなかあわただしい
爆弾落下が4サイクルくらいあるうちの
1サイクル目は爆弾を吹き飛ばされると魔導爆弾にあたってワイプなので
スティッキータンで爆弾の位置調整後水鉄砲で魔道爆弾を処理という感じで動いてました
※魔道爆弾は左下にあるので手前の爆弾をスティッキータンで移動する感じ
加えてテュポーン先生が定期的に私中心のAoE出してくるので
それに魔道爆弾を巻き込むとアウトなので立ち位置に迷います
あと爆弾の爆風に巻き込まれても死ぬので常に自分の位置が大事で大変でした
テュポーン先生はかなりタフなので
Dotを切らさないようにと
蛮神技等のリキャが回ったら常に打ち込むように気を付けた形になります
これ即死か倒すかだけなのでDPSスタンスでやればよかった
29は1ウエーブはヒート時に動かなければOK
あとは突進は距離減衰なのでちゃんと距離を取れば大丈夫!
あとソニックブームで殴っておけば死にます
2ウェーブで吐き出せるようにリキャストに注意しながら適当に強い技を履いていく形で!
2ウェーブが難関でまず窒息のデバフがついたら即イグジュビエーションで解除
削ると放出という技を打ってくるのでそれを見るとおててが現れます
放出が見えた時点でゴブスキンを張りつつおててを誘導して彼岸花→徹甲弾→テンゼンキックで即片付け
足りなければ蛮神技を吐きながらとにかくおてての処理優先で
ただし本体のフォーカスターゲットは注視して阻止できる詠唱技打ってくるときは魚を投擲します
この間MPが一瞬で枯れるのでルーシッドと間に合わなければスーパーエーテル割って超硬化でスプラッシュを回避のながれ
MPがかつかつなのでかなり焦りました
あと1ウェーブも2ウェーブもとにかく詠唱型の技だけはとても危ないので絶対に魚を投げつけましょう
これはオルトロスのカッパソングにも言える・・・
31ゴゴは1ウェーブのものまねがファンサービスすぎてテンションが上がりました
1ウェーブで気を付ける攻撃はサップくらい?
徐々に詠唱時間が短くなるので走り回ってよけることが必要になります。
あとはまあ一回見れば何とかなるかな
一応バフ張ってくるので怪音波必須です
あとものまね中はゴブスキンはったりガマ脂張ったりして暇つぶしのターン
近くでぼーっとしてると意図せず杖で殴ってしまい死にます(1敗)
難関は2ウェーブのお仕置きメテオのターン
2回距離減衰が終わったらかなり痛い全体のメテオが来るので早めに超硬化を展開します
その後ミールストームの範囲から逃れるようにします
それくらいのタイミングでゴゴが吹雪を詠唱してくるので急いでイグジュビエーションを2回唱えます
ヘビィと凍傷が残ってると死ぬので急いで解除します
するとぎりぎりゴゴ式サンダガの回避が間に合うのでいい感じでよけつつ3か所サンダガを設置して安置をがんばって作ります
ここまでやれたらあとは繰り返しなので頑張れば行けます
ゴゴ式ファイガ詠唱時はゴゴから距離を取るように注意
ヒートで迂闊に動けないのにブリザガに巻き込まれてパーになります(2敗)
そして念願のゴゴをねじ伏せた後にあの名言をちゃんといってくれたのでもう感無量だったよ!
紅蓮あたりから過去作ファンへのサービスがすごくいいからもう最高と言えます!
大体こんな感じですがパズルみたいでめっちゃ楽しかった・・・・
これ挙動をもっと最適化できるんだろうなと思いながらクリアできたからよしとしました!
ということで自宅でかっこつけておわり!
あとは70IDのラーニングと事件屋関連のラーニングがんばるぞ~