Character
Chihaya Akasaka
Chocobo [Mana]
You have no connection with this character.
Follower Requests
Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?
「あんた、そのコスばかり色違いで持ってるん?」
先日、たまたま仲間内でIDに行く機会があり、ジョブ変えの際に着替えたわたしのコスを見て、その場にいた赤いキツネさん(ヴィエラだったけど)が目を丸くした。
そう、ミラプリのセンスの壊滅しているわたしは、どこにお邪魔するのも普段着ならブライズメイドにドタ靴。IDにはジョブ毎に染めたクリスマスコスのチェニックに、エタバンブーツの組み合わせだ。
ギャザラーでも茶色のチェニックに、頭に麦わら帽子というシュールな出で立ちである。
余所目には実に怪体な様相に見えるはずだが、まあ服など本人さえ気に入っておればそれで良いので、わたしは納得しているのであるが…
DC移動が実装される以前は、各サーバーに自キャラを置くことは珍しくなかった。
もちろんわたしもそれぞれのDCに、最初に作ったチョコボのそれと同じ外見、同じ名前を持つキャラを降ろした。
もちろんコスの組み合わせも本家と同じである。同じであるようにした。
ところが、ここでひとつ問題が頭をもたげることになる。ピン!ときた人もいると思う。そう、ブーツばかりはギルで用意出来ないのである。
こればかりは相手があってこそ初めてドレッサーに入る品なのであった。
マナには最初の旦那とのそれがある。エレは幸いにして現旦那とマブダチとのがある。
ガイアでは、たまたま往来で出くわした元旦那にナシつけて、アイテム入手のイベントまで付き合ってもらったので、物は箪笥に収まった。
メテオは…
ミラプリに、単に気に入ったからとコスをこだわると、場合によっては他に服を選べなくなる。
外見も名前も同じキャラならば、いつもと違う服装は、違和感が常に付きまとってどうにも居心地が悪い。
わたしが、メテオに降ろしたキャラをあまり触らないのは、ひとえに靴がないためである。
「バッカじゃね?」
うん、わたしもそう思う。思うが、それがこだわりということなのだとも、ひそかにやはり思っているのだ。
傍目から見たら(と言うか、私から見たら。)ちはやさんのメスッテちゃんは可愛いので、オシャレしないのは勿体ないって思いますけど、こだわりのお洋服で勝負するちはやさんがカッコいいとも思います。
きっとキツネさんもそう思いつつ、それでも不思議だから一張羅なのかを尋ねたのではないかと(苦笑)
こんにちわん
メテオはどこにキャラいるのかなー
サブちゃんは一人だけレベル50いってたり(エタバンできるように!)( *´艸`)
でも、相手が現れないw
こんばんはですぅ
その趣向も寂しさから来るものなのでしょうか。
それとも、モノに罪はない、という感じなのでしょうか。
私はきれいさっぱり関連物は捨てる派かな?
「ケチが付いた」なんて言葉を使うかも(笑)
いや私は留袖は着ないでしょうけど。
ちはやさん、こんばんは!
自分の場合ミラプリではなくハウジングの話になりますが、最近FCに正式加入してハウスの個室を購入し、そこにクラフターで作った家具を思い思いに置いています。
見た目は面白味がないかもしれませんが、自分で作ったアイテムを使うのは楽しいのでひとまず良しとしています。(笑)
現時点で装備は性能重視で求めていますが、いつかミラプリをやってみるのも良いかもしれません!
私は沢山集めて、各ジョブ毎に着替えいるので、そう言う意味では真逆かもしれませんね〜
でも、そう言う楽しみ方も良いかもしれませんね?😊
一つ言うなら「諸法皆空」です。そのうち、いろんなものを着てみたくなると良いですね♪
こだわりがあるのはいいことです!
お気に入りのミラプリ求めて全世界を旅する
とゆーのも
乙なもんかと(・∀・)
ちなみにナマズオはナマズオ胴が実装されるまでは
真っ裸でーすヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノ
早く胴実装して?吉P???(゚∀゚)ウペペ
Naoさん、こんばんは♪
ほんとのこというと、皆さんのように色々な服をあれこれ試して、おしゃれしてみたいと思うのですが、わたし呆れるほどセンスがなくて、がんばってコーデしてみても寒いものになっちゃうのです。(ブライズメイドドレスにギャザクラのシューズの組み合わせなど、わたしの他には見たことないでしょう?)
リアルのものぐさな性格がバレバレですねw💦
Miralさん、こんばんは♪
メテオのわたしはですね、Valeforなんですよね。
はい、ミラルさんとおんなじ鯖です。
ジョブひとつやっと50になったばかりで、まだ三国をうろうろしています。
サブちゃんさんとのエタバン希望者候補の名簿のすみっこに、よろしければ加えておいてくださいと、お伝えくださいな♪
だからこそのアイデンテテ―!
どこにいてもわかるってすごい個性よ(*´▽`*)
私も髪型変えずに過ごしてるけど衣装は変わっちゃうからなー
そういうのでいいんだよ(≧▽≦)
いっぱいミラプリしたい服があるから課金服も使わなくなりますね^^;
普通にクラフターで作る服も良いのが多いので使う服が決まってきますね(^^)
自キャラにこだわりの形があると違和感が拭えませんもんね(;´∀`)髪型変えるのでも違和感ありますよね。私もあまり衣装持ちじゃないのでミラプリは…あっ!着ぐるみは色々入ってた!
エタバン衣装はどうにもこうにも1人ではなりませんから…これはメテオでも王子さまを。
Tauさん、こんばんは♪
ん~、深い考えはないのですが、そのときは今でこそ離れた人であっても、好きでいてくれたわけじゃないですか。それでじゅうぶんかなと思って。
それこそ靴に罪はないですしw
Tauさんの留袖姿、見てみたいです。隣に寄り添う人はどんな方なのでしょうね♪
お金で買えない価値がある靴ですね🙌
素敵なこだわりだと思いますよー😆
メテオで素敵な方と巡り会えると良いですね🤗
こだわり
んー なんて言うべきか
ちはちゃんらしさで良いと思います。どこで出会っても直ぐにわかるし、わたしは、わたしはちはちゃんのミラプリは好きですね。ななちゃんはオシャレだから毎回違うかわいい服を着てる。私もオシャレは好きな方だからミラプリするけど中の人の好みで同じ様な服になっちゃう。だからたまたま見つけた女性服のショップでマネキンに着せてあるコーデを買うようになりました。ショップの店長さんはかわいい服の新作をツイしてくれるから私だったら思いもつかない組み合わせを見てなるほどって思う。もう一つのこだわりは、パリンをしないこと❗これは絶対譲れないアウラ好きです。あっ ゴマちゃんは例外ね🌸 なんかダラダラと書いて落ちがないね💦ちはちゃんの日記と違うコメントになっちゃった(笑)
おはようございます^^
私はファッションセンスは壊滅的なので・・・他のヒカセンのようなオシャレは出来ませんね〜・・・ほとんどが自作の装備ですし,ミラプリは基本しない方向で行ってます^^; 週制限のあるトークンが溢れるともったいないので,溢れそうになるとトークン装備に交換してますが,その時だけ気に入ったID装備などにミラプリする程度ですね。なんせ全くセンスがないものでorz
Ioyaさん、おはようございます♪
お部屋を触っていらっしゃるのですね!しかも自作の家具でハウジングとは素敵です。
わたしもこの間まで部屋をいじっていましたが、とても自作は出来ないので、拾い物とお店での購入品で済ませました。
椅子ひとつでも自分の作った物は愛着が入ります。Ioyaさん作の家具が並べられたそこは、きっとどこよりも居心地の良いお部屋になりますよ♪
こだわりがあるのは良いことです。
私もずっと同じ服着ててそろそろミラプリどうにかしたいと思ってるのですがなかなか…
やりだすともう帰ってこれないような気がして(笑)
Feliciaさん、おはようございます♪
ジョブの描くイメージに合わせてコスを変えるというのも楽しそうですね!
ひとつの形に固執することも、多様を求めるのも、どちらも楽しみ方のひとつですが、煎じ詰めればそのどちらも、方向こそ違え同じ思いなのかもしれません🤔🌈
Karinさん、おはようございます♪
わたしの中でKarinさんのミラプリは、至高のそれとして確立しているブランドですよ!
青色のマイスターKarinです♪
Ikkiさん、おはようございます♪
お気に入りを求めて西へ東へは良いのですが、出来ればギルか¥で手に入れられる物であってほしいです。
そういえばこれほどナマズさんが増えているのにも関わらず、ナマズさん胴装備がまだですよね。早く実装されると良いですね♪
Acidさん、おはようございます♪
たしかにこれもアイデンティティなのかもしれません。「かなり贔屓目に見て」の条件付きですがw
真相は、めんどくさがり、が最も的を射ているかもしれない、わたしのこだわりですw
それでも肯定してくださって、ありがとうございます♪
自キャラに対するこだわりはそれはそれでアリだと思いますよ😉
衣装を含めてのアイデンティティだと思いますw
まぁ、エタバンブーツは入手方法が特殊なのでキャラ毎に用意するのは確かに大変ですよね〜w
それより各DCに同じキャラを作って育てる方が偉いなぁと思いますね😅
Danaさん、おはようございます♪
このゲームは、運営されている時間が長いせいもあるのでしょうが、コスがとても多くて日頃から服装に重きをおかない性格の人間には、いささか選ぶに手に余るものがあります。
もちろん逆もまた真で、コーディネートに楽しみを持つ人は、無数の組み合わせを試みることの出来るゲームです。
とはいえ、やっぱり主に着る服は決まってくるかも、ですね♪
Mocaさん、おはようございます♪
エオルゼアに降ろしたときの姿形がイメージの基本であるように、着せる服装も慣れたものがやはり着心地良く見ていて安心出来るのですね。
うっかりすると、それはたんにものぐさに変わることかもしれないですが、そこは便利なこだわりという言葉で煙に巻くということでw
Bridgetさん、おはようございます♪
スターライトチェニックにエタバンブーツという組み合わせが、自キャラのイメージとして頭に刷り込まれて長いので、今さら他の服を着てもいまいち落ち着かないのです。
ええ、ミスったと思っています。せめてギルで解決出来る靴にしておけば、と今更ながら思いますもの。
メテオで「あたしエタバンベール欲しいから、イベント付き合ってあげるよ」という奇特な人はいませんかねぇ💦
ききちゃん、おはようございます♪
ききちゃんはすごくおしゃれさんだから、そばで眺めているとコーデの良い勉強になるから、とてもありがたく思っています。
問題は良いチョイスを見ても、それを自分のものとして消化出来るか?ということで、わたしの一張羅を見れば答えは明らかだと思いますw
パリンも難しいかも。今の姿形が頭に刷り込まれて長いからたぶんとても無理w
ききちゃんも同じ思いかもしれないと知って、なんだか嬉しかったり♪
Giuliaさん、おはようございます♪
自作のコスを着込むというのは、ミラプリは横に置いておいたとしても、素晴らしいことですよ!
ある意味一番のこだわりになるのかもしれません。
我が銘の入ったコスを身に纏ってエオルゼアに立つ。めちゃくちゃカッコ良いですから♪
Nianさん、おはようございます♪
Nianさんもあまり服装を変えないのでしたっけ?
お仲間発見です♪
服に限らずどんな物でも慣れたものはなかなか換えづらいもので、エオルゼアの場合は汚れもほつれもしないものですから、ついついそのままになっちゃうのですよね。
あ、それをものぐさと言ってはなりませんよw
Waoさん、こんにちは♪
いつもWaoさんの日記にて、華麗なミラプリを拝見しているので、わたしの服に求めるこだわり?が、すごく恥ずかしく思えてなりませんw
しかもいささか変わり種の入ったものですから尚更だったりします。
入手難易度の高すぎる靴のせいでキャラが存分に動かせない…いやはや、なんとも呆れたことですよ、これは🤔💧
年単位でミラプリ変更してないので
少し前からドレッサーとにらめっこしてるんですが、
これといった組み合わせが見つからない……
Ayameさん、こんにちは♪
気分で変えるミラプリは、相応に格好のつくコーデも出来るのですが、自分のベースと決めるミラプリは、なかなか納得できるものが出来ません。どこかしら気になるところが残るのですよね。
といって、決めなければいつまでたっても、何やら落ち着きませんし、ほんと困ったものですねw
NPCのアリゼーとかはいつも同じ格好をしているし、ミラプリがいつも同じでも構わないと思います。
それがちはやさんの個性だし、他の人のSSを見てもすぐにちはやさんだと分かるし。
エタバン衣装、ブーツとベールがミラプリに使いやすそうですよね。
メテオ以外の全部のDCでエタバンブーツを持ってる事の方がすごいかも?
私は割と課金で買った物をそのまま色すら変えずにミラプリする事が多いし、最近ミラプリ変えてません。
Hinataさん、こんばんは♪
アリゼーやシュトラ、サンクレッドもエステにゃんも、着ているコスは開発部門の渾身の一着ですから、彼らはいつも同じ装いで構わないのですが、わたしの場合はものぐさと紙一重ですから、困ったものです。
まぁそのためにスクショの隅に半分写っていても、わたしだと分かるのは良いことかもしれませんが。
いえもうこの際、全部のDCで靴を揃えたいですw
課金服については、デフォルトの色が結局一番なことよくありますよね♪
見た瞬間に、ちはやさんだ!ってわかる
何か特徴があるのはとてもいいと思います🐱♪
似合ってますし、ちはやさんって感じ(伝われ
なずなは青髪でひつじさんヘアなのが
ずーっと変わらない、意外といないので
気に入っています🐱✨✨
魔女「おやおや、そいつは可哀想に。じゃあ、あたしからこの靴をプレゼントしようじゃないか🤗」
👠(赤い靴)
なずなさん、こんばんは♪
ありがとうございます。なずなさんにそう言ってもらえてすごくうれしいです♪
いつも同じ一張羅で、ちょっとどうかな?と思っていたのでありがたいです。
なずなさんも青の髪とヘアスタイルが、たくさんの人のなかにいても、「あ、なずなさんがいる!」ってわかるので、とてもすてきな個性だと思います♪
Wolfguyさん、こんばんは♪
赤い靴といえば思い出すのは古い歌謡曲。
あかいくつぅ~はぁいてたぁ~おんなのこぉ~
赤い靴履いたら異人さんに連れられて、日本を離れなきゃいけなくなるかもしれないから、やめておきます。
魔女さんにもらう場合はさて、どうなのでしょうね♪
「バッカじゃね?」
フラれたんでお約束でツッコんどいたw
つかこれはミラプリの話に見せかけたモテ自慢日記!( ꒪言꒪)ノ
あんた何人?旦那いるんだよ!
どんだけぇ〜w
ズルいぞ(;▽;)コンビなのにちーちゃんばっか売れてー
ミレイも日替わりで旦那かえたいぞw
あたらしい服が来たら、すぐミラプリ変えてしまいます(>_<)
変えてないのは、ドラコスとブタさんくらいかも((≧ω≦))
お気に入りは大事です(*^-^*)
Mireiさん、こんにちは♪
お気に入りの服やら靴を、入手難易度を考えずに自キャラの定番ミラプリにしてしまうと、ときに難儀なことになるよ?という戒めの日記なのですよ、ええ。
けっしてエタバンの遍歴を開帳する趣旨ではないのですよ、うん。
それと定食じゃないんだから、旦那様を日替わりにしちゃダメw
ちはやさんコス。
ゆゆはかわいいとおもうよ。
ほら。最近、アライアンスのMTにはまってる自称ぼっち代表は、緑のメイドですよ。
それぞれ、パーソナルなコーデ、あってもいいとおもう。
ご友人の方が言ってましたが、ちはやさんは、パリンダメだと思いますw
そのかわいいミコッテと衣装があって、『ちはやさん』ですから。
Asclepiasさん、こんにちは♪
ドラコスとブタさん、いつも日記で拝見してニコニコさせてもらっています。
着る当人も、それを見る人たちも、両方楽しくなれるコスって、考えてみればすごく素敵な装いですよね!
アスさんの次の日記も、きっとまたドラコスとブタさんがはしゃいでいそう♪
ゆゆさん、こんばんは♪
うっかりすると田舎娘を連想しそうな、わたしの装いをほめてくださってありがとう♪
いつもたいていが同じ服装という、いわばパーソナルなコスというのは、いつの間にかその人を表す衣装になっている感じがします。
誰かのスクショのすみっこに写っていても、それとわかるくらいになれれば楽しいでしょうね♪
一張羅の服を愛用しているわたしですから、パリンはちょっと考えられません。髪型をいじるだけでも違和感いっぱいですものw