フィールド等で練習したい人用の、半分ネタみたいなマクロです。
なんかこんな感じのWEBジェネレーターのゲームあったよね…
★準備★
まず、できれば庭などにこのような場所を用意します。
無くてもできます。東西南北が分かるようにしておくとやりやすいです。
つぎに「出題する人」と「答える人」に分かれます。
「出題する人」は中央(画像だとモアイのところ)に立ってください。
そして、「答える人」は東西南北どれかのパネルに【北向き】で立ちます。
★本番★
あとは「出題する人」が以下のマクロをポチポチと適当に押せばゲームスタートです。
***
/rangerpose3r
/s あなたの【右手】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【左手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【南】です。
***
/rangerpose3l
/s あなたの【右手】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【右手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【北】です。
***
/rangerpose3r
/s あなたの【左手】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【左手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【北】です。
***
/rangerpose3l
/s あなたの【左手】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【右手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【南】です。
***
/rangerpose3r
/s あなたの【前】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【左手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【東】です。
***
/rangerpose3l
/s あなたの【前】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【右手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【西】です。
***
/rangerpose3r
/s あなたの【後ろ】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【左手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【西】です。
***
/rangerpose3l
/s あなたの【後ろ】側に影が出ました! <wait.3>
/s 影の王は【右手】を挙げています。 <wait.5>
/s 正解は…【東】です。
***
れっつ従僕!