Character

Character

Zero

Kanagutu Tatata

Mandragora [Meteor]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Follow this character?

  • 4

Kanagutu Tatataの 楽しい『メレー』教室

Public

 呪文? 防御? 回復?ーー


 漢なら 物理で殴らんかい……!ーー


『メレー』 それは楽しいジョブーー



『メレー』(近接)大好き、Tatataさんです。
 本日はメレーのフワッとした解説と、フワッとした使い方を伝授するぞ。


 ガッツリとした解説は他の人がすげーやってると思うんで、
 Tatataさんはザックリした視点を話すだけである。



「メレーって苦手なんですよね……」


 そのような印象を持っているジジイも安心。
 軽い読み物として、眺めてくれたまえ。



1.「基本的にバフ・デバフ付けてぶん殴るだけである」
 全てのメレーには何かしら『バフ・デバフ』が存在する。


全メレーのざっくりバフ・デバフがこちら、
 侍    攻撃アップ・速度アップ・継続ダメージ
 忍者   速度アップ・防御ダウン
 竜騎士  攻撃アップ・継続ダメージ
 モンク  攻撃アップ・継続ダメージ
 リーパー 防御ダウン


 こういう感じのスキルが用意されているので、それを最初に使う。
 あとは殴る。



2.「超絶極端に言うとバフ・デバフと『3連コンボ』だけでメレー」
 全てのメレーには『3連コンボ』が存在する。


 バフ・デバフを使って3連コンボーー
 これが、メレーが一番使うスキルである。


 レベル30とかくらいまでは、これだけでメレーとして成り立つ。



3.「慣れたら『ゲージ技』とか使っちゃう」
 全てのメレーには謎ゲージが存在する。


 3連コンボを打つことで、この謎のゲージが溜まることが多い。


 この謎のゲージを使うことで強力な技を打てる。
 じゃんじゃん打とう。



4.「ジョブ固有のシステムを使い始めたら免許皆伝」
 全てのメレーはレベル50程度で固有のシステムが登場する。


 いわばモード2
 必殺技モード。


 ここが各ジョブの違いを一番楽しめる肝の部分。
 ここを使ってみて、自分が一番しっくりくるものを選んでみよう。


 ここまで使えるようになればキミも免許皆伝。
 メレーの楽しさにハマってくること請け合いだ。
(※個人差があります)



 いかがだっただろうか?
 ほぼ具体性なしのフワッとしたTatataメレー教室ーー


 初心者の触りとしては、このような文章も良いのではなかろうか?
 ほら……キミも「メレーって……簡単かも……?」とか思い始めた頃だろう?


休みの今日は、メレーで遊ぼう!
 Kanagutu Tatataの 楽しいメレー教室でしたーー
Comments (4)

Acid Amino

Yojimbo [Meteor]

方向指定という概念が
あっち行ってこっち行ってしないといけないと思うと.....苦手
動かずにずっと背面にいるのもありですか?

Kanagutu Tatata

Mandragora [Meteor]

 慣れるまでは、ずっと背面はありかもですなぁ。
「どっちだっけ???」と棒立ちになるくらいなら、技を出していた方が強いと思われる。
(※検証なし)

Iwashi Kue

Durandal [Gaia]

忍者でよくトゥルーノース使ってるズラ

Kanagutu Tatata

Mandragora [Meteor]

 あートゥルーノース使いまくるってのもいいかもねぇ。
 忍者は『だまし討ち』の方向指定ミスると痛いから、そこらへんが使い所かなぁ。
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying