日記ならぬ月記になっていますが…。
相変わらずぼちぼちとやっています。
10月~11月くらいでやっていた事をお知らせします!
ヒーラーがカンストしました
意外に早く終わりました。
やはりCFでのマッチングが早いので、いろいろ進めやすかったです。
学者は召を上げて80になっただけなので実質ほとんど分かりません…。
ジョブクエだけはこなしたので何度か操作はしましたけど、分からないままでしたね(苦笑)。
白であれば難しい難易度のものでなければ出せるかと思います。
占もまあまあですけど…。
タンクを始めました
新生IDをイチから練習しながらLV上げしています。
DPSやヒーラーよりはるかに難しいですね…。
道を覚えるのが大変です。
ID周回していますが、マッチングした際はお手柔らかにお願いいたします。
勝手にドンドン進まれると割と焦る…(*_*)
積み残し項目については…。
・その他職のレベル上げ
→DPSは竜をようやく50にできました。
50になるといろいろ行けるようになるので楽しくなってくるんですよね。
それまではレベリングかギルドオーダーくらいしかできませんのでね…。
次は忍を50にしたいのですが、スキル回しが30の時点で意味不明なんですよね…。
・レベル上げを兼ねて死者の宮殿
→何かちょくちょくやっているのですが、
これってそもそも何の目的でやっているんでしたっけ…(笑)
レベル上げ??
・ZW、AWを進める
→ZWは全くやっていないです…。
AWはだいぶ進めたのですが、最後の魂の凝縮で零式周回がどうのという事が分かり
一気にやる気がなくなりました。
ID周回でも良いらしいですけど、何かしんどくなっちゃいました…(苦笑)。
・たまっているジャーナルの整理
→だいぶ消化できています。あと数個というところですね。
・大迷宮バハムート
→全くやっていないです…。これも忘れていました。
・サブクエの消化
→ほぼ全くやっていないです。これも(以下略
・ハウジング
→せっかく家を買ったので、やっていきたいと思ってはいます。
庭はできたのですが(あとカラーリングくらいはしたいかな)、中がさっぱりです。
コンセプトを決めないと…。
・蛮族クエスト
→新生編が終わったので、以降のものを進めていきます。
これもなかなか面倒なコンテンツですよね…。