今日で私がこの世界に来てから1年経ちました。
1年前の私は弓を背負ったララフェルでしたが、今ではすっかりヒラですね。
あとあの頃は(多分誰も信じないような気も……)戦闘恐怖症でした。
ID恐怖症とかいうレベルではない、FATE・アクティブモンスター恐怖症。
トレント・サップリングやバザードが内心めっちゃ怖かったです。
もちろんIDなんて申請する度に動悸。
サスタシャ後の私です。何となく別キャラに見えます。私です。
だからマイチョコボとかシーズナルとかエタバンとか目の前にある楽しみなことを考えて何とか先に進んでいました。
それでも今メインストーリーが終わってるんだからすごいなと思います。
それでもフレンドができて、FCにも入って、身内攻略ができるようになると戦闘が楽しくなりました。
思えば当初は周りにヒラがいなかっただけの話かもしれませんが、誰かの役に立つことが大好きな私が杖を取り、白魔法を使うようになったことは必然なのかもしれません。
幻術士時代の最古のグルポです。ライティングを教えてやりたいです。
本当にいろいろ考えた。
ヒラは責任が重いから初見は詩人を出したいけど、メインクエストを進める度にレベルが足りなくなることが増えてきたこと。
足りないからレベルレに詩人で行くけど、ヒラの方が楽しいなあと思ったこと。
白でレベルレ申請したときに上手くできなくてリアルで泣くほど悔しかったこと。
そして……DPSだけでは一緒にダンジョンに行けないこと。
そうして私は4.0攻略中、IDでいえばバルダム覇道から初見を白で攻略するようになりました。
もちろん挫折しているからこそ怖さはあって、ソロでFATEをしたりチョコボに練習台になってもらったりして手が勝手に動くくらいにまで練習しました。
そこから先は本当に戦闘が楽しくなったな。
漆黒を進めながら白、詩人、占星、ナイトとカンストジョブができて、一通り全ロール触ったからこそパーティプレイが楽しくなりましたし、みんなに感謝するようになった。
タンクさんには先導お疲れ様です、敵視取ってくれてありがとう。
DPSさんには忙しいスキル回しをしながら火力出してくれてありがとう。
ヒラさんにはいろんな制約の中でヒールと攻撃をしてくれてありがとう。
毎回言わないけど、常々そう思っています。
思えばあっという間でいろんなことがあった1年でした。
メインクエストを新生蒼天紅蓮漆黒と駆け抜け、
新生の終わり頃から今のFCにお世話になり始めましたね。
蒼天攻略中にはエタバンもしましたし、
DD固定では主に占星をやらせてもらいました。
2年目はもっといろんなことを自信を持ってやれるようになりたいな。
戦闘だったらガンブレと占星を今よりできるようになりたいです。初カンストジョブより楽しい面白いと思えるジョブなんですよね。
あといい加減にDPSに対する腰が重いのを直そうかな…….w
詩人忍者召喚モンクとやってみたい、詰めたいものはあるので……!
戦闘以外でももらってきたものを返せるようになりたいかなと。
このゲームはオフゲーじゃないのでやっぱりいい思い出も苦い思い出も人と人との関係が大きくって、だからこそ周りの人が居場所をなくすようなことがないように生きたいなって思います。
きっとこれからも初心者プレイヤーと知り合うこともあるのかなーと思っていますが、嫌な思いをしないまま若葉がもげて漆黒で感動してほしいなとも思います。
今いてくれるフレンドさんたちともこれからも変わらず一緒に遊びたいです……!
言葉があまり上手な方じゃないから上手く書けているかは自信がないですが、皆様いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします!