■風属性タンク 疾風怒濤のランウェイ残念ながら当FCメンバーはチケット外れてしまったので、
私はミラコレ動画で、Daikokuさんはウェルカム画像で、
魂のみ参加させて頂きました!
ファンフェスミラプリ部門のコスプレ凄かったですね。
他の素晴らしい動画と比べるとかなり見劣りしますが、
私のインゲーム動画も、会場にて使って頂けました。
冒頭では紹介されず,ボツかな、と肩を落としましたが、
エンディング側で使って頂けて、よかったよかった!
図. 動画サムネと舞台装置(Sハウス地下1階)
(外部リンク)Youtubeのファンフェス投稿動画はコチラ個人Sハウスの地下1階にランウェイを建設しました。
日ごろ冒険に使っているコーデを紹介したかったので、
変身マクロでタンク4種にジョブチェンジしながら
次々と着替えていく内容にしてみました。
ストーリー『自宅の書斎でうたたね中に、大冒険の気配をキャッチ!
鬱蒼とした森を抜け、海都から紅玉海へ向かう!』
キャラ設定 洞窟を飛び出し、自由を謳歌する、女ドワーフ冒険者。
応募文(大体こんな感じ、だったはず) 書斎に森に海都に火山に温泉!
舞台装置さながらのランウェイを、
冒険者が着替えながら闊歩します。
■ ミラプリのコンセプト”風属性”はファンフェス向けの設定で、本キャラ(Nanae)は
日ごろから緑色を基調とした装備に統一しています。
図. ファンフェス動画で紹介したミラプリ
①書斎のシーン:作戦士官風の制服/ガンブレ
②森のシーン:冒険者風の防寒レインコート/ナイト
③海都のシーン:傭兵風の軽武装普段着(非番時)/戦士
④遺跡のシーン:妖異風の暗黒騎士/暗黒騎士
⑤露天風呂のシーン:水着/武器非表示
使って頂けたのは、冒頭の3つのミラプリです。
■自作ランウェイと個人ハウスについてヒカセンのとある1日、を物語の主軸として、
5つのシーンから構成されるランウェイを建設しました。
使って頂けたのは、冒頭の3つのシーンです。
図. Sハウス地下1階に作ったランウェイ
蛇足ですが、
庭具を使ったSFC版FFなりきりセットもありますので、
ぜひ遊んでみて下さい!
※個人ハウス:
ラベンダーベッド第22区26番地, Typhon, Elemental図. SFC版FFなりきりセット
■Daikokuさんウェルカム画像!!FCフレのDaikokuさんが、フレのAka Ebiさんと撮影した
ウェルカム画像も、東京ドームで掲載されたとのことです。
お二人ともおめっとさんです。
Daikokuさんと私はチケット外れちゃったので、
見つけて下さった、フレのCha'sobaさんにも激感謝です!!
図. DaikokuさんとAka Ebiさんのウェルカム画像
注)Aka Ebiさん、Cha’sobaさんは、一緒に遊んでくださる
他FCのフレの方々です。いつもありがとうございます。
■今年も宜しくお願いしますファンフェスDAY1での吉Pさんのご講演によると、
ララフェルは現状のイメージを可能な限り維持しつつ、
ほほのラインが滑らかになるそうです。
まつ毛テクスチャの滲みも解消されるかな?
Patch7.0が楽しみですね!
図. 迎春ことよろ。いかにもララフェルな絵も1枚!!
FC看板娘のNanae(緑)が活躍してくれて良かった。
ついでに、『思い出の1ページ』的なSSも1枚!!