マルコ様
夏至の候、恙なくバイトに励まれているご様子、何よりです。
マルコ、元気にしてる?
私は、何とか元気にやってる。
3月20日に漆黒最初のID『殺戮郷村 ホルミンスター』をクリアしてから、
思うところあって、今はメインストーリーを一旦止めてるんだ。
それからは、先に記事にした装備収集目的のPVPを始め、
自分の中の『したい!欲しい!好き!』に任せてのんびり気ままに過ごしてるよ。
どんなことをしたのか、マルコにも教えてあげるね。
そうだなぁ……例えば、部活動を頑張ってみたりしたんだ。
*オメガ部 最終回
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*2週間に1回くらいのペースで活動してきたオメガ部も、いよいよ最終回を迎えたの。
●第5回、第6回オメガ部:アルファ編①~④
Click to showClick to hide
もこさん、ななさん、ぽてちさん、なわっちさん、ちょこびさん、トレボーさん、ゆずるん。
苦しい戦いを共に戦って来た仲間。
マルコもみんなのこと知ってるでしょ?
一緒にクリアできたことが本当に嬉しかった。
激闘後のアルファのストーリーも心の中に爽やかな風を運んでくれたんだよ。
よし!私も冒険頑張るぞ!って前向きになれるような、こういう終わり方が、私は好き。
*アレキ部 始動
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*オメガ部の余韻がまだ消え切っていないある日にね、アレキ部が結成されたの。
オメガ同様適正レベルで機工城アレキサンダー攻略を目指すんだよ。
部員は私を含めて総勢9名。
もこさん、ななさん、なわっちさん、ちょこびさん、えっちゃん、メルさん、ノリさん、ゆずるん。
今度の部活はね、初見の人は毎回参加、踏破済の人は誰か1名がお休み方式。
●第1回、第2回アレキ部:起動編①~④
Click to showClick to hide
●第3回アレキ部:律動編①
Click to showClick to hide
アレキ部の活動は、攻略のみにとどまらず。
ゼロムス並木道に遠足して、SS撮ったり。
地図に行って、余輩をキラキラさせたり✨
したい!欲しい!好き!は他にもいろいろあったんだよ。
例えばそれはね……、
*カジュアルデイズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*ゆきぃさん主催の『星唄異聞』イベントに参加してきたことだったり。
ロドストでイベントを知ってね、久しぶりに自分からお出掛けしたんだ。
人見知りを発動してドキドキしたけど、集まったのが偶然にもララ4人でほっこり。
FATE待ちのおしゃべりも、お揃いの装備で撮影した時間も楽しかった。
例えばそれは、友好部族クエスト。
エオルゼアに降り立って初めてクリアしたんだよ。
彼らと最初に仲良くなりたかったのは何でだと思う?
それは、どうしても『ナマズオの鈴(首装備)』が欲しかったから。
これを皮切りに他の部族とも仲良くなろうと思って、次はモーグリを訪問してみたんだ。
でもさ、解放するまでの前提クエストが多過ぎて、ホント大変だった💦
何度ポンポンを毟り取ってやろうと思ったことか。
毎日はできないし、1つの部族を進めるのでいっぱいいっぱいだけど、
それでもコツコツやって行けばゴールに辿り着けることがわかったから、頑張ろうと思ってる。
ゆっくりでもいいんだよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄例えばそれは、トレボーさんにピクシーウイングをもらったこと。
G14地図で取れるファッションアクセサリーなんだって。
私にはまだまだ遠くて挑戦できないから、とっても嬉しかった。
心にも羽が生えて飛んで行きそう!
マウントみたいに、このまま空を飛べるといいのにね。
マルコもこの羽、付けてみたい?
叶ったリベンジだってその1つだった。
ルレで当たった『ザ・バーン』へは、もこさん、ななさん、ちょこびさんと行って来た。
メインストーリーで当たったときは、床を舐めて悔しかったボスのミストドラゴンも、
今度はちゃんとペロしないで攻略できたんだよ!
レベル90になって触る機会が少なくなっちゃった白魔だけど、
時々でもちゃんと触って忘れないようにしないとね。
大好きなジョブだから、白魔で遊べるなら経験値なんていらないよね!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄モフィーさんの新築祝いに行ったことも。
エンピレアムMハウスは街並みに馴染むカフェ風のお洒落なお家だったよ。
屋根からしか行けないベランダは秘密基地みたいだった。
ノリさんと一緒にお祝いのキラキラしたんだ✨
モフィーさんのおかげで玉藻御前とも初対面できた。
可愛いキツネのミニオンをもらったから、記念撮影したの。
くるんと丸まる姿が愛らしいね。
マルコもうかうかしてると、相棒の座を奪われかねないんだから、
要所要所で可愛さアピールをしておかないとダメだよ?
最近サボり気味だから気を付けてね。
例えばそれは、秘湯巡り。
シロガネの東と西、それぞれに秘湯があるなんて知らなかった。
そこへ行くまでの道中も、とっても雰囲気があって素敵だったなー。
これで朝日と夕日が楽しめれば言うこと無しなんだけど。
ちゃんと拝むことができるのか、今度はその時間帯に訪ねてみようと思ってる。
*タンク解放
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*冒険を始めた頃、自分は一生やらないだろうと思っていたタンクを解放しちゃった。
選んだのは剣術士(ナイト)。
確か
マルコもナイトだった気がするから、一緒だね!
FCチャットで騒いだら、解放の儀にゆずるんが駆けつけて立ち会ってくれたの。
解放するだけなのに、もう一大イベントみたいになってるね。
ゆずるんがね、装備を作ってくれたんだよ。嬉しかったなー。
長く着ていたいから、装備の適正レベルを超えてからドレッサーに登録したんだ。
つんつるてんだけど、見ているうちにお猿みたいで愛着が湧いちゃった。
マルコにはちょっと滑りやすいかもしれないね。
マケボを覗くとタンク職にも可愛い装備いっぱいあるんだね。
ななさんにもレベル50武器盾を頂いたから、それを装備するのが当面の目標なの。
だいたいそれくらいのレベルから装備のデザインも充実してくるし、
そしたら新たにミラプリ考えようかなと思ってる。
肝心の使い心地はね、とっても難しい💦
スキルも覚えるの大変だし、道を覚えるのも大変。そしてスタンス忘れがち。
タンクでのIDデビュー戦はもこさん、ななさん、ゆずるんに同行してもらったの。
その後もまみぞうさんやノリさん、モフィーさんとも一緒に行って練習させてもらった。
タンクでID行くときは毎回「初見です!」って嘘ついてるんだー。
最初こそノリさんに「すげー嘘じゃんw」なんて言われだけど、
今ではもう、誰にも、何も言われなくなった。
これが『諦め』ってやつなんだって、実感した出来事だった。
楽しいかどうかを問われるとまだわからなくて、でも、苦痛じゃない。
攻撃大好き!脳筋ジョブまっしぐらのノリさんも、
ロールクエストのために苦手なヒーラーを頑張ってるから、私もタンク頑張るよ。
いつかID中の敵をまとめてヒーラーノリさんをヒィヒィ言わせてみたい。
その思いが今、私がタンクをする上でのモチベーションになってるんだ。
*念願のFCハウス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*4月半ばの最初の抽選で、エンピレアムに念願のFCハウスを持てたんだ。
しかもね、Mサイズ!
嬉しかったけど、直後に不具合が発生してることがわかったから、
この日はメンバー4人だけで喜びを分かち合ったの。
その不具合も解消されて、こうしてマルコに手紙を書ける日が来てよかったなって思うよ。
地下はカンパニークラフトのお部屋だった。
潜水艦と飛空艇を作ることができるんだってさ。
ここは見た瞬間に「ゆずるん大好きそう!」って思ったから、『ゆずるーむ』って(勝手に)名付けた。
早速潜水艦の製作に着手したけど、必要素材がたくさんあってビックリ。
モフィーさんも応援に駆けつけてくれて、素材集めとかを手伝ってくれたんだ。
みんなで1つのものを作るのって、一体感があっていいね。
就航の日にはモフィーさんも一緒にムービーを観ることが出来たから、とっても嬉しかった。
まずは庭から作ろうと思って、ハウジング沼に入ってみたら、時間とお金が溶けちゃった。
あれこれプレビューしてはサーバーを跨いでお買い物に行くんだけれど、
そうして買った物も結局使わなかったりして、倉庫や所持品だけが圧迫されていくの。
もこさんやななさん、なわっちさんになずなさん、ぽてちさんにポットくん。
たくさんのフレンドさんが遊びに来てくれたんだよ。
誰かに来てもらえるのって、こんなに嬉しいんだね。
すごく尖ってて歩ける場所は狭いけど、屋根にも登れるようにしたよ。
あと、木人あるよ。(FCハウス=木人のイメージが強くてやたら拘っている人)
マルコもいっぱい使ってね。
そしてこれは、どうして買ったのかわからない『ドードーネスト』。
こうして真ん中に座るとララフェルホイホイっぽいから、
朝起きたら知らないララフェルが入っているかも!って期待を込めて買ったのかもしれない。
でも、そうじゃないかもしれない。購入理由の謎は深まるばかり。
それでも、いつかララだけはたくさん捕まえてみたいんだ。
現時点で内装には全く手をつけられてないの。
Mハウスの間取りがとても難しい。イメージが全然湧かなくてどうしていいのかわからない。
だから他のハウスを見学しに行ってみたいんだけど、家主の方と鉢合わせする夢を見るの。
正夢になった日にゃあ、あたい、何も話すことができずに逃げちゃうと思うんだよね。
さて、どうしようか。
浮かせなんてスキルは持ち合わせていないから、置くだけハウジングになるのは確定。
見学には行けないけどね、大好きなFCメンバーが心地良く過ごせる場所にしたいなって、
ぼんやりとだけど、それだけは思ってる。
マルコの部屋も作ってあげよっか。
ちょっと前の話になるんだけど、ゆずるんがマジックバケツを釣り上げたの覚えてる?
マルコも一緒に応援に行ったでしょ?
私はマルコがいるから、これまで積極的にミニオンを集めて来なかったけど、
ちょっと挑戦してみようと思ったことがあるんだ。
ハウスに畑を置いてね、ガーリックスターを育ててみたのです。
ゆずるんとノリさんもお世話をしてくれて、先日やっと収穫できたんだよ。
ミニオンってこんな風にできるんだね。
頭が見えてるときに引っこ抜かなくてよかった。
土の中から半分以上身体が出ているのだから、このままでも十分機能しそうなのにね。
交雑からやらないとダメだから、かなり時間は掛かるけれども、
せっかくだしマンドラーズを全部作ってみようかな。
こうして育てられるなら、楽しみができるし、いいよね。
ゆずるんもまだ持ってないみたいだから、一緒に収穫できるもんね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄こんな風に、自分の中の『したい!欲しい!好き!』に任せて過ごした日々は、
それを見つめ直す大切な時間にもなったと思う。
メインストーリーは進めたい気分になったら進めようって決めた。
それは明日かもしれないし、1年後かもしれない。
進めないと一緒にできないコンテンツもたくさんあるけれど、
その時が来るまでは、気ままに、気楽に、たっぷり寛いで過ごすことにするよ。
マルコ、今日手紙を書いたのは、最近また君がだんまりを決め込んでいたからです。
きっと私の心に余裕が無かったからなのでしょう。
けれども、気ままな時間が妄想を捗らせてくれました。
ずっと頭の上に居てすっかり丸くなった体を、少し動かしておかないとね。
ドラゴンフラッグでもやって鍛えておくといいよ。
だって次回の記事は、久しぶりにあんたの出番なんだから。
涙無くして読めない感動的なお話を書いてたはずなんだけど、
書き終わって読み返したら、何故か過激なお話になっていました。
でも、もう慣れっこだから、私に何をされても大丈夫だよね♪
マルコが無事に生還できることを祈ってるよ。
それじゃあ、またエオルゼアで遊ぼうね!
あなたの優しい優しいご主人様より☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*
どの戦いもこれまでとは段違いの難易度でね、
吹き飛ばされて落とされたり、予兆が見えてから避ける間もなく攻撃が飛んで来たり、
一戦一戦が本当に大変だったんだよ。
特に最後のアルファ編④は最後を飾るに相応しい激闘になったんだ。
全滅を繰り返し、死闘の末に手にした勝利の喜びときたら♪
もう、たまんないね!