おはこんばんにちは(*´ω`*)今回は少し趣向がちがいます
私がFFを遊ぶデバイスをPSからPCに変えてからの
PCトラブルについてです
まずちょうど1年位前にPSよりPCに変更しました
セールでWin版が安くなり購入し
最初は10年近い古い自作PCに移行を試みをしました
しかし週に2~3回のFF起動中にアプリ落ちや回線落ち
最悪はブルースクリーンが発生、それ以外は設定抑えて
FPSも安定、遅延等の発生もありませんでした
ブルースクリーン時のエラーは大体はCLOCK_WATCHDOG_TIMEOUT
各方面で調べるにCPUの応答が悪くなったことが原因と考えられる
スペック CPU CORE i7-4790K
メモリ16G
グラボGTX1050
細かなところは割愛します
奮発してCPUは 11世代 i5-11400F
MBは AsRock Z590 STEEL LEGEND
グラボそのまま
CPUのおかげかFFベンチもかなり上昇の上CPU使用率は50~60%で大型クーラへ
変更しているため温度も60度以上には上がらず
しかし週に数回ある程度の時間以上やると発生し発生後は3時間位
ぶっ続けでも発生はしない、そこでさらに奮発当時新しくでた
RTX3050を導入しました、ゲーム画面はすごく綺麗になりましたw
モニターも調子に乗りウルトラワイドにしました。
FPS値もものすごく安定するがしかし症状は変わらず
電源も新しいものに変更しケースとの取り付け状態やLEDの装飾系を取り外し
様子見たりとしましたが同じく週に数回発生・・・・
半分諦めかけて私の状況がわかる身内も慣れてきた感じw
さらに
RTX3080が値下がり10万台になり気合で購入w
これで過剰スペックでどうだーとやったが週に数回でてします。
メモリも16Gで十分なのは承知ながら32Gに変更wまぁかわらずw
FFデータをM.2からSSDに再インストール、OSも再インストールしたりと
試行錯誤、WinのOS上の電源設定を変えたりそしてある情報筋でBIOS設定で良くなったと情報を
元にアップデートしたりとまた試行錯誤、、、戦うこともう1年が過ぎようとした
直近ですがBIOSでCPUの節電設定や加熱を抑える設定があることを発見
この辺をすべて無効へ設定変更し現在は
2週間ほど症状の発生無し。。。。治ってくれたかな( ゚Д゚)
同じような症状で悩んでいる人がいたらお試しください!
とここだけゲーム内のお話~
ナマズオおわったよーーー(^^♪
まった来週~~(@^^)/