エタバン準備完ぺきマニュアル?事前にタイムスケジュールをきっちり決めておかないと気がすまない性格の2人が大真面目にエターナルセレモニーを開催したところ、思いのほか苦労したので記憶が新しいうちに記録することにしました。当事者2人きりで、或いはネタバン/イベント的に開催するなら、行き当たりばったりでもなんとかなりそうです。NPCの指示と表示に従って進めて行くだけ。でも、わりと真面目にセレモニーを開こうとするとそれなりの準備が必要だったので、せっかくなので、そういった方(特に私のような心配性の方)向けにまとめてみます。以下パッチ6.2時点の情報です。
◆エターナルバンドとはClick to showClick to hide
◆エターナルバンドの流れClick to showClick to hide
◆事前準備・話し合ったこと大真面目に開催するにあたって、私たちが事前に決めておいたこと。一例として載せます。
Click to showClick to hide
◆セレモニーの時間について(※重要)なんならここだけ読んでください。事前にタイムスケジュールを決めるにあたり今回、最も難解で苦労したのがここです。ここを注意喚起したくてこのロドストを書き始めました。
エタバンするひとが一度は目を通すであろうFF14公式のエタバンページ↓
これ、鵜呑みにしてはいけません。STEP7 セレモニー当日~クエストコンプリート
https://www.finalfantasyxiv.com/eternalbond/jp/detail/planning_7.html?lng=ja&rgn=jp>(ページの真ん中あたりより引用)
『会場は、(地球時間)2時間ほど貸し切りとなっており、エターナルセレモニー全体は、およそ1~2時間で終了します。(中略)エターナルセレモニーの所要時間は、最大で(地球時間)2時間です。』「2時間」「貸し切り」と書いてありますよね?
大聖堂の中に2時間は居られるっぽいですよね?
居 ら れ ま せ ん 。どんなに引き延ばしても、実は
1時間30分です。1時間30分の内訳は次項参照。
大聖堂の予約も「18〜20時枠、20〜22時枠、22〜24時枠」と
2時間単位で予約できますしおそらく多くの方が、2時間は大聖堂内に居られるとミスリードさせられるのではないでしょうか……。
前後の組が大聖堂前で鉢合わせないようにこうなっているのかもしれません。(だとしても「貸し切り」という表現は不適切だと思う。)ロドストを読み漁っていたら式3日前くらいにこのことに気がついて焦りました。想像以上に時間がないのでご注意ください!
◆当日のタイムスケジュール時間を最大限まで使うと以下のようなタイムスケジュール(タイムライン)になります。だいたい合っているはず…!
私たちの場合ぐだらないように雰囲気をみて制限時間前にベルを使ってフェーズを進めたので、実際には23時15分頃には退場まで完了しました。Click to showClick to hide
◆当日の注意点・やって良かったこと◎=特に重要な注意点。
Click to showClick to hide
◆参考文献以下は、私が今回特に参考にさせて頂いたロドストやブログです。こちら以外にも沢山の方のロドストを拝見し参考にさせて頂きました。ありがとうございました。スキル回し等は過去の情報は一切あてにならないFF14ですが、エタバンに関しては殆ど変更が加えられていないようで実装された2014~15年頃のロドストも参考になりました。先人達・先輩諸氏の記録のおかげで無事にエタバンできました。感謝申し上げます。
「エタバンの裏側」
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/19201608/blog/4481630/Nanami Sakakiさんのロドスト。エタバンの重要な点がまとまっていて参考になりました。腕輪をギアセットから外すことはこちらで知りました。大感謝です。【FF14】エタバンガイド5「初めてのエタバン申込から当日までをサポートします♪」
https://www.mandra-queen.com/entry/eternal-bonding-guide5-ff14Akiさんのブログ。各プランの比較や、招待された側の注意点など分かりやすかったです。大感謝です。「エタバンの司会を頼まれたら」
http://sumimarudan.blog7.fc2.com/blog-entry-2393.html『光のお父さん』で有名なマイディーさんの一撃確殺SS日記。アナウンスの言い回しなど参考にさせて頂きました。大感謝です。◆最後にいろいろと書きましたが、エタバン楽しかったです!
私もりるさんもイベント事は「やるからには全力」かつ「事前にタイムスケジュールをきっちり決める派」だったので少し大変だっただけで、普通にやれば準備段階も含めてすごく楽しいコンテンツだと思います。冒頭に「苦労した」とは書きましたが私たちはこの苦労も含めて楽しみましたし、一緒に乗り越えたことでまた一段と絆が深まったような気がしています。
この日記がエタバンを考えている誰かの目に留まり、少しでも参考になれば幸いです。
9993文字w
Eternal Bonding……『久遠の絆』という特別な関係を相手と結ぶことができます。それは恋愛的な意味だけでなく、大切な友人と、アイテム目的で、ネタとして、FCのイベントとして等、関係性は千差万別だと思われます。同性同士でも可能です。私たちは同性同士のフレバンでした。パッチ5.2からはドレス/テイルコート(タキシード)の性別制限が撤廃され自由に選べるようになっています。
エタバンのメリットとしては
・相手と唯一無二の絆を結べる
・専用の衣装、アイテム、エモートなどが貰える
(相手のところに瞬時にテレポできるエタバンリング、二人乗りチョコボなど)
・招待したフレに専用ミニオンをプレゼントできる(主催者は貰えない)
などでしょうか。種々のアイテムも嬉しいですが、個人的にはやはりフレバンとはいえ「特別な絆を結べる」ことの意味合いが大きかったです。