Character
度胸ありますか!
って聞かれて「あります!」って答えることはなかなか難しいです
かくいう私もそんな一人で
度胸ないですか!「ないです!」って答えるのはすごい簡単にできそうなのだけれども
ありますとは言えない人です
この二か月、ログインをまともにしてないのは最もながら
まだ一回もルーレットを回せていません💦
今日こそは今日こそはって思いながらちょこっとログインして
BGM聴いて満足しておちて、また明日こそはなんとかしようって
その繰り返しです^^;
別にルーレットに嫌なことはないのだから
こうなると私に勇敢な気持ちが無いってことになるのかな
しかし、勇気ってなんだろうと考えます
そんな日常茶飯事に出し入れできる気持ちを勇気といっていいのか
勇気とはほんとうに必要になった時に背中を押すような
神秘性のある力ではないのかって
しかし…
はははwちょっと可笑しくなってきたww
ぶっちゃけそんなことどうでもいいwww
ぐだぐだいわないでレベルレに、はよ飛び込めや!ですよねw
さてw
「私の中の勇気」今回のタイトルにしましたが、これはもう30年以上前だなー
永井真理子さんのヒット曲のタイトルです
私はこの歌が大好きでしたっていうか、自分への応援歌みたいに毎日聴いてました
学校行く前からお風呂入ってるときも、当時ラジオで永井真理子のミュージックスクエアとかの
放送があって、お手紙こそはださなかったけど、毎週毎週ラジオにかじりついてました
好きなのに今 好きといえない 自分にこの歌を贈ろう♪
現実というベッドに倒れ 笑顔を作って泣いてた♪
私は初恋の人を想ってこの歌を聴いていたけど
今まで大事な場面とかなにか勇気を必要になる度、この歌に励まされてきました
今でもそうかもしれません
頑張れ私の中の勇気 失くすことを恐れないで♪
もう愛することを忘れない 痛みさえも越えられそうな気がする♪
たぶん私の中の勇気が収録されているアルバム「Wash」は
チャゲアスのシングル「say yes」とかの次くらいに買ったディスクだったと記憶してます
ずっと影響受けて来たんだなって改めて感慨深く感じたりします
大事なものは過去からいつもやってきます
これも不思議なことですね
人は過去から多くのことを学び取りそれを生かし続ける生き物なのかもしれません
さぁ、頑張れ私の中の勇気!レベリング一つ回せないで
これから先続けていくことなんて出来やしないぞー!w
トレハンもいい。飛ぶぞ!
愛と勇気だけが友達ですね(*´꒳`*)
でも気づいたら愛と勇気は付き合ってて私はいつもぼっちです!
自分なりの一歩でいい
踏み出そうと思ったことも前進だし
意外と一歩踏み出し始めると歩き出せたりするものだよね
ルレ頑張って♪
あすかさん
こんにちは。◕‿◕。
自分にとって、取っておき(ダジャレじゃないですよ(*´艸`*))の一曲ってありますよねー🎵🎵
わたしは、やっぱり、
大事MANブラザーズバンドの、
『それが大事!』ですかね(人 •͈ᴗ•͈)
学生の頃、吹奏楽をやっていたのですが、
いつも同じ所でミスして、負けそうになると、
この歌に励ましてもらいました。◕‿◕。
因みに、バスクラリネットを吹いてました!
と、そんな事は余談ですね、すみません(^^ゞ
ルレ、私も最近ようやく、野良さんに行けるようになりました
あすかさんも、無理なく頑張ってください(◕ᴗ◕✿)
Shoot Goliyさん!
Shootさん、こんにちは!
トレジャーハントもいいですね!
あの魔紋がでたときとか次の扉が開くまでのどきどき
開いたときのアドレナリン!w
なにもかもとんじゃいますねww
あみのさん、コメントをありがとうございます!^^
学生の時隣の席の子が愛ちゃんでしたが、確かにいつの間にか
いなくなってしまいましたねwww
今年はいろいろと踏み出さなければならないことが
たっくさんあります
ルーレット然り、私生活における想定しうる変化などについても然りです
でも息苦しい時代になってしまいましたね
なぜかそう思うとため息がでて仕方ないです
…
さて、今日は何かルーレット攻略したいです
手っ取り早くメインとかできたらいいのだけど^^
Manaka Papiさん!
まなかさん、こんにちは!
「それが大事!」も私の世代ではドストライクですよー
愛は勝つとかSAY YESとかと同じくらいに^^
スキー場で聴いてたイメージがすごいあります!
ここにないものを信じれるかどうかにある!
確かにその通りですね!^^
それが大事!を北斗の拳のサウザー様とかがカバーしてる動画しってますか?
けっこおもろいのでまだだったらぜひみてくだされ~w
ルレであったイイ話も勿論あるのですが、
逆に、厭な目に遭ったり、厭な光景を見たりする事もありましたね。
周回すればそのIDは眠くなっても、
あまり行かないIDだとドキっとします。
私個人的には、勇気として人を動かすのは、
その人の生き方、そして経験の積み重ね、かと。
レベルレならIL制限出来るので、そうして申請するIDを絞っちゃうのも手です。
人それぞれ無理のない範囲で出来るといいかな、なんて思います。
音楽は幼少から私を支えてくれましたが、
このテーマに合いそうで、私の姿勢として好きな曲は、「One Step / Pearl」かな。
あすかさんおひさしゅー!
お元気ですか。
CF苦手なんですっけ。
今度一緒にルーレット行きませんか。
下手くそが付いていきますw
己の弱さを受け入れ、そして立ち上がる気持ち。
それが「勇気」だと思います( ・`ω・´)q∑
なりふり構わず突っ走ることでも
逆張りしてイキることでもないと思うのです。
ルレ回さなくったってイイジャナイ
ギャザクラばっかりでもイイジャナイ
ハウスにこもってBGMずっと聞いてたってイイジャナイ
でも「ルレ回そう」って自分で決めたのなら
自分の「やりたい」を大事にしてあげませんか?
1つ1つの小さな1歩の積み重ねが、
やがて大きな足跡になると思うのです(*´ω`*)
あれ、別人かと日記一覧に戻っちゃいましたよw
勇気がりんりん出そうな髪型だと思う!
Tau Micryaさん!
たうさん、おはようございます!
あ!アイテムレベル変えると参加するダンジョンが制限できるんですね!!
それ知らなかったですー
今日の目からうろこーですよーw
とりあえず今できる限りの装備をして参加しないと迷惑かなって思って
結局苦手な新規ダンジョンとかにチャレンジすることもあって
それが苦手意識をどこかに植え付けていたのかもしれないです^^;
Marron Brankさん!
まろんさん、おはようございます!
おひさしです!w
まろんさんもお変わりありませんか?^^
コンテンツファインダー大の苦手です!w
やってしまえば「なんだできるじゃんかー」って思うのだけど
何故か次が続かない感じです^^;
嫌なことがなくてもあっても、意識が苦手なのです><
おー!ぜひ一緒に潜ってやってくだされ!
二か月ろくに戦ってないので足引っ張るかもですがお供つかまつります~w
Luminous Warlockさん!
るみなすさん、おはようございます!
昨日よりも今日、今日よか明日って少しずつログイン時間を延ばしたり
ちょっとずつバトル系のコマンドをいじってみたり
あるいは、フェイスに挑戦してみたりして
ほんのちょっとずつエオルゼアの日常に戻ろうとしています^^
まだまだ完全ではないのですが
いつかちゃんと以前のようになれたらいいな、それが今の小さな目標ですw
Orange Whiteaさん!
オレンジさん、おはようございます!
ちょうど一年前に侍始めたときに同じスタイルにしてたんですよーw
それ思い出して今年もやってみようと選んでみましたー^^
さぁでてこいでてこい私の中の勇気!みんなの勇気をおらにわけてけれー!ww