Character

Character

Honest Gillionaire

Elka Feles

Zeromus [Meteor]

You have no connection with this character.

Follower Requests

Before this character can be followed, you must first submit a follower request.
Do you wish to proceed?

  • 1

※ちょいネタバレあり、事件屋暁月編 間違い言葉の私的解説

Public
今回は志向を変えてちょっとした(?)解説をします。

暁月パッチ6.15にて実装され無事復活した「事件屋ヒルディブランド」
その間違いの言葉の元ネタを調べました。

↓ネタバレバリアの為の配慮なのでNGの人は開けないでね!
Click to showClick to hide
チュパカブラ
ナシュのセリフに「一緒に「事件の狭間」に行ったマントラ商会の主、「チュパカブラ」さんが……」とあり(事件の狭間=次元の狭間。紅蓮編にてギルガメッシュが呼び寄せた穴(?)で一緒に落ちてしまった)、本来はサジャトラ商会の「ジュブラタ」です(名前あるんかい!!)

……でナシュの間違いのチュパカブラですが……これはUMA(ユーマ。アンアイデンティファインド・ミスリテリアス・アニマルの略称。……正式名称のが噛むわ!w)で針みたいな舌で生き血を吸うグレムリンみたいな生き物で主にリアル南米で確認されたといいます。(血がなくなった動物の死体が発見されたので)

ドリアン
こちらはパッチ6.25にて登場。同じくナシュのセリフに「ドリアンさんが編集している……」実際には最初に登場した「オカルトファン」の編集者デリオン(怪しげ(?)なメガネをかけている男で何でもかんでも「宇宙人の仕業」にする頭オカシイ奴暁月編のメインキャスト(?)(何でもかんでも「ゴル〇ムのしわざ」にする某仮面ライダーか!?

……で、ドリアンの元は恐らく皆様ご存じの世界一臭い果物。しかしそれとは裏腹にかなり甘い味がするそうです(食べた事ないので)。ちなみに匂いがほとんどしない冷凍もあります。ただし、お酒と一緒に採ると二日酔いを超える激しい酒酔いに襲われるので絶対にしないでください!!

デロリン
こちらはパッチ6.35にてヒルディブランドがデリオンを”デロリン”間違えて読んでました。元は恐らくですが「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」に登場するドラ〇エ3の勇者そっくりの容姿のニセ勇者(CV:緑川光(1991年版)下野鉱(2020年版))で本来はひらがな表記(でろりん)ですが、デルムリン島(ダイの故郷)のモンスター(良好)を痛めつけてたヤツらのリーダーになります。


意外といろんな言葉や造語(?)がこのゲームには使われているんですよねぇ……。

果たして、パッチ6.45ではなんの間違いでなにか元ネタがあるのか気になります(笑)
Comments (1)

Kaz R'tail

Anima [Mana]

チュパカブラ、中央ラノシアのFATEにもボスとして出てきますね〜。
あちらは「血濡れの猛犬」ということでその名を与えられているようです。
Post a Comment

Community Wall

Recent Activity

Filter which items are to be displayed below.
* Notifications for standings updates are shared across all Worlds.
* Notifications for PvP team formations are shared for all languages.
* Notifications for free company formations are shared for all languages.

Sort by
Data Center / Home World
Primary language
Displaying