Character
ドルイドヒーラー・フード × ヴァンヤヒーラーローブ黒衣森に霧がかかったような日はよく馴染みます
今でこそマーケットで安価に手に入るヴァンヤ装備ですが
これが最新のファッションだった時代も当然ありまして
当時はこのようなゆったり長衣が珍しくたいへん憧れたものでした
念願叶って袖を通したとき「かしこいオトナ!」になれた気がした初心な喜びが
霞の彼方のように遠く感じられる今となってもやっぱり着せ替え遊びに霧……夢中なのです
えびさん
こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.)
冬らしくて、雪の妖精さんみたいで、
素敵ですね🧚(◕ᴗ◕✿)
そして、凛としている感じです。
ローブ系は、いつも憧れます。◕‿◕。
魔女狩りの騎兵コスで追っかけ回すロールプレイしたい・・・。
こんにちは!
白魔道士のミラプリを昨日、冬バージョンにしたところです。
フードもいいですね(*´ω`*)
こんにちわー☆
一枚目…星の力を受けて
これから何かの詠唱を始める
そんなファンタジーな場面ですね
星のきれいな時期になるので
星明りの森で…楽しい魔法はじまるのかな…♪
> Manaka Papi さん
こんにちは~!コメントありがとうございます('◇')ゞ
ローブって、いかにも魔術師って感じがして定期的に着たくなります!INT上がった気になれますっ
それにもう少し肌の露出を抑えてしっかり防寒すれば、雪原だってへっちゃらな暖かさ♪(*'ω'*)
ミキプルーンの中井貴一氏よろしく北の国で苗木を手にする自然派ドルイドになりたいです……!?
> Jetset Achtinsel さん
コメントありがとうございます('◇')ゞ
ひぃぃぃいイシュガルドで弾劾された宗教裁判を思い出して肝がきゅっと縮み上がります……!(>_<)
でも私だってヒカセンの端くれ!突き出されるランスを魔法の箒みたいにアクロバット回避だ!!(*'ω'*)
このローブ、腰にあれこれくくりつけてあって、旅の魔術師感すごいんですよね。蒼天でイゼル達と旅してる時めっちゃ似合ってたの思い出します。
そして、ソームアルのフードと相性いいんですねー!タイプの違うもの同士だと思っていたのでちょっとびっくり!
ファンタジー物の魔法使いってコレですよね~~。
黒のラインが入ると、どっちサイドなんやろ?
とか、勝手に想像しちゃいます~♪
> Ringo Aoringo さん
こんにちは~!コメントありがとうございます('◇')ゞ
季節に合わせたコーデ、イイですねっ!カワイイ子には旅だけでなくミラプリもさせろぅ♪(*'ω'*)
ドルイドフードは私のお気に入りで、古風なファンタジーにはバッチリ合うと思うのですっ(>_<)b
> Alice Melody さん
こんばんはー!コメントありがとうございます('◇')ゞ
森、夜、星……ドルイドの道具立てとしては打ってつけの場面だと思い撮影してみました~♪(*'ω'*)
ざわざわと揺れる木々にさえ神秘的なナニかを感じてしまうそんな時間。わくわくします!
ローブに身を包んで木の杖もてば、INTだけでなく妄想力まで高まって興奮で夜も眠れないっ(^_-)-☆
> Yaqut Lahab さん
コメントありがとうございます('◇')ゞ
そうそう!この小物満載の実用感が冒険者にもピッタリでたまらなく好きです!!(*'ω'*)
そこが自然素材を多用したハンドメイド感たっぷりのフードと好相性な理由かもしれません
アルフィノたちとの思い出深い蒼天旅、私もこの服で歩きたかったー!(>_<)
> Kanshow Koh さん
コメントありがとうございます('◇')ゞ
そこは白黒あいだをとって、古典リスペクトで「灰色の魔女」とでも名乗りたいところ……!
こういう雰囲気あるコーデをさせればファンタジーに浸って楽しさ割り増しです♪(*'ω'*)
マケボはほんとに…流行り廃れやサバごとに売れ筋や値崩れが凄かったりと不思議…冬の寒さもへっちゃらな暖かそうな服で良いですねぇ(*´∀`)
> Moca Rockyroad さん
コメントありがとうございます('◇')ゞ
今年も暖かさは視覚から……!?画面内でも季節に合わせた服って、やっぱり着たくなります♪(*'ω'*)
そして季節を問わずチェックしたいのがマケボ!逆に旬を過ぎれば安くなったりもしますしねっ(>_<)b
そうして様々なものにいいように乗せられて、寒空の中でもどっぷりミラプリ沼に浸かりきるのです!(*'▽')
一枚目とか三味線持たせて流しの芸妓さんみたいな雰囲気ですね〜😊
アップで見ると意外と厚着で、雪降る夜でも流し出来そう🤣
> Wao Miqottev さん
コメントありがとうございます('◇')ゞ
そのイメージ、すごく好きです……!あらたな吟遊詩人の誕生かな!?(*'ω'*)
ルーツが白魔道士だと竜詩のように神秘的で中世ファンタジー感たっぷりな情景が浮かんできますっ
お邪魔します(「・ω・)「 ガオー
カッコ良~です!(´。✪ω✪。 ` )
相変わらずの画角と構図のセンスがヤバいです!( •̀ω•́ )✧
しかも、ミラプリがカッコ良すぎて、圧倒的なドイルド感で、
厳格かつ的確な政治的な指導や、公私の争い事の調停をバシバシこなす
敏腕さが醸し出してます!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
それでは、楽しいFFライフを♪
εε=(((((ノ・ω・)ノ
こんばんは😌♪
今回のコーディネートも
めちゃくちゃ雰囲気出てて
イイですね(๑>◡<๑)🎵✨
白系の装いもステキですし
フェイスペイント.....こんなパターンも
できるんですね♪ ☺️{シラナカッタ
何となくですが、頬のペイントと
ぽってりの唇から
龍とそばかすの あのBelleを
彷彿とさせつつも
Eviさんのステキなコーディネートを見て
「ああ、今回も見に来て良かったなぁ😊」
って感じてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 🎵✨
> Enjoy Cat さん
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます('◇')ゞ
驚愕の激賞ぶり……!これならカラダポカポカ冬山だってへっちゃらです!!(*'ω'*)
古代あるいは中世ファンタジーの定番、ドルイドをイメージした衣装での撮影旅
妄想の中では威厳たっぷり指導者ヅラ!ミステリアス気取って陶酔浸って激写してきました~(>_<)b
> Schuchtern Telstadt さん
こんばんは~!コメントありがとうございます('◇')ゞ
お褒めの言葉どうもですっ!これ以上ないほどミラプリ冥利に尽きます、今日はイイ夢が見られそうです♪
こういった伝統衣装っぽい服のときはフェイスペイントが良いアクセントになるのでつい多用しちゃいます
ペイントだけでもまだまだ使いこなせず、おかげ様でますます沼にどっぷりでございます!(*'▽')
それにしても、あのBelle、竜……シヴァの後継者に着せて竜詩を紡がせる!そんな夢を見たくなりましたっ
戦化粧あると
部族感ますので( ´∀` )b
物理のほうが強そうw
> Mirudin Kael さん
コメントありがとうございます('◇')ゞ
分かります、分かります!その点、フェイスペイントは大きな可能性を持っていると思います!!(*'ω'*)
ミラプリを用意して戦化粧まで施せば、テンションうなぎ登りで「力こそパワー」な漲りようです……!
深夜の樹木が結構あるタイプの市営公園とかで、1枚目の人を見かけたら
お守り握りながらお経モドキブツブツ言って足早に去ろうとする自信アリマス!!
:(;゙゚''ω゚''):
> Rice Hakumai さん
コメントありがとうございます('◇')ゞ
静かに立ち去るのです!現代の公園でこんな人見かけたらそれは間違いなく不審者ですよ……!?(>_<)
しかし21世紀ならば(?)交信先はUMAかもしれず、果たしてお経は効果あるのかしらん♪(*'▽')