-
PlayStation®4版正式サービス開始に伴うお知らせ (2014/04/10)

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®4版は、2014年4月14日(月)に正式サービスを開始します。PlayStation®4版正式サービス開始にあたり、アーリーアクセスやアップグレードキャンペーン、各種特典についてのお知らせを掲載しましたのでご確認ください。
PlayStation®4版正式サービスに関して
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®4版は、2014年4月14日(月)に正式サービスを開始します。PlayStation®4製品版プロダクトコードの登録は2014年4月14日(月)0:00より、ダウンロード版の購入は2014年4月14日(月)12:00頃より行うことができます。
PlayStation®4版βテストフェーズ2に参加していた方は、βテストフェーズ2で使用していたサービスアカウントに、PlayStation®4版を登録することで、βテストフェーズ2でプレイしていたキャラクターデータを引き継いでプレイすることができます。
PlayStation®4版βテストフェーズ2に参加していた方は、βテストフェーズ2で使用していたサービスアカウントに、PlayStation®4版を登録することで、βテストフェーズ2でプレイしていたキャラクターデータを引き継いでプレイすることができます。
PlayStation®4版アーリーアクセスについて
新生FFXIV取扱店にてPlayStation®4版をご予約いただき、予約特典コードをお持ちの方は正式サービス開始よりも数日早くPlayStation®4版をプレイすることができます。
アーリーアクセス開始日時:2014年4月11日(金)17:00 ~
※アーリーアクセスからそのまま2014年4月14日(月)に正式サービスへと移行します。
※予約特典コードは、PlayStation®Storeの「コード番号の入力」から入力してください。
アーリーアクセス開始日時:2014年4月11日(金)17:00 ~
※アーリーアクセスからそのまま2014年4月14日(月)に正式サービスへと移行します。
※予約特典コードは、PlayStation®Storeの「コード番号の入力」から入力してください。
PlayStation®3版からPlayStation®4版へのアップグレードキャンペーンについて
2014年4月11日(金)17:00から2014年12月31日(水)まで、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®3版からPlayStation®4版へのアップグレードキャンペーンを実施します。
このキャンペーンを利用することで、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®3版をお持ちの方は、PlayStation®4版にアップグレードすることができ、アップグレードした時点よりPlayStation®4版でプレイすることができるようになります。
アップグレードを行う前に、以下の注意事項を必ずお読みください。
PlayStation®3版からPlayStation®4版へのアップグレードは、『ファイナルファンタジーXIV: モグステーション』(http://sqex.to/Msp) から行えます。
このキャンペーンを利用することで、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®3版をお持ちの方は、PlayStation®4版にアップグレードすることができ、アップグレードした時点よりPlayStation®4版でプレイすることができるようになります。
アップグレードを行う前に、以下の注意事項を必ずお読みください。
PlayStation®3版のアップグレードは、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®4版を追加で入手できるものではありません。アップグレードを選択すると同時に、お手元のPlayStation®3版でプレイをすることはできなくなります。
アップグレード後、PlayStation®4版ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼアをプレイするには、PlayStation®4本体が必要です。PlayStation®3本体でPlayStation®4版をプレイすることはできません。
1度アップグレードを行った後は、PlayStation®3版へ戻すことはできません。
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®3版をお持ちで、ご利用のスクウェア・エニックス アカウントにPlayStation®3版の登録を行っていない場合は、先に登録を行ったうえで、アップグレードを行ってください。
PlayStation®3版を登録していたファイナルファンタジーXIVサービスアカウントで作成されたキャラクター、インゲームアイテム等のデータは、アップグレード後も引き続きご利用いただけます。
※クロスホットバーやマクロ設定の引き継ぎについては、『こちら』(http://sqex.to/kJv) をご覧ください。
※クロスホットバーやマクロ設定の引き継ぎについては、『こちら』(http://sqex.to/kJv) をご覧ください。
PlayStation®3とPlayStation®4の両方のプラットフォームでプレイしたい場合は、アップグレードはせず、ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア PlayStation®4版を新たにご購入ください。
PlayStation®3版からPlayStation®4版へのアップグレードは、『ファイナルファンタジーXIV: モグステーション』(http://sqex.to/Msp) から行えます。
各種特典インゲームアイテムについて
予約特典
予約特典コードをPlayStation®Storeで入力すると、インゲームアイテム「マメット・ケットシー」「モグモグキャップ」を入手できます。インゲームアイテムは、2014年4月11日(金)17:00以降に順次ゲーム内のモグレターで配送します。
※予約特典コードの入力は2014年8月31日(日)までです。
※ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows®版/PlayStation®3版を予約購入し、予約特典アイテム「マメット・ケットシー」「モグモグキャップ」をすでにお持ちの方は、PlayStation®4版の予約特典コードを入力いただいても、特典アイテムは付与されません。
※アイテムが届かない場合は、一度ゲームの再ログインを行ってください。
※予約特典コードの入力は2014年8月31日(日)までです。
※ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows®版/PlayStation®3版を予約購入し、予約特典アイテム「マメット・ケットシー」「モグモグキャップ」をすでにお持ちの方は、PlayStation®4版の予約特典コードを入力いただいても、特典アイテムは付与されません。
※アイテムが届かない場合は、一度ゲームの再ログインを行ってください。
コレクターズエディション特典
PlayStation®4版コレクターズエディションに封入されているプロダクトコードをPlayStation®Storeで入力すると、以下のインゲームアイテムを入手できます。インゲームアイテムは、2014年4月14日(月)0:00以降に順次ゲーム内のモグレターで配送します。
※ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows®版/PlayStation®3版コレクターズエディションをお持ちの方、コレクターズエディションにデジタルアップグレードしている方は、2014年4月14日(月)0:00以降にPlayStation®4版からの追加特典となる「でぶチョコボホイッスル」と「マメット・モーグリ」を順次ゲーム内のモグレターで配送します。
※アイテムが届かない場合は、一度ゲームの再ログインを行ってください。
でぶチョコボホイッスル/クァールベル
※マイチョコボを入手した後に上記アイテムを使用することでマウントを修得します。修得するとアクションリストに追加され乗ることができるようになります。
※マイチョコボを入手した後に上記アイテムを使用することでマウントを修得します。修得するとアクションリストに追加され乗ることができるようになります。
チョコボ装備 ベヒーモス・バード
※マイチョコボを入手した後に、マイチョコボに装備できるようになります。
※マイチョコボを入手した後に、マイチョコボに装備できるようになります。
マメット・モーグリ/ベビーモス
※上記アイテムを使用することでミニオンを修得します。修得するとアクションリストに追加され呼び出せるようになります。
※上記アイテムを使用することでミニオンを修得します。修得するとアクションリストに追加され呼び出せるようになります。
ヘルム・オブ・ライト
※ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア Windows®版/PlayStation®3版コレクターズエディションをお持ちの方、コレクターズエディションにデジタルアップグレードしている方は、2014年4月14日(月)0:00以降にPlayStation®4版からの追加特典となる「でぶチョコボホイッスル」と「マメット・モーグリ」を順次ゲーム内のモグレターで配送します。
※アイテムが届かない場合は、一度ゲームの再ログインを行ってください。